目次
概要
備考
- 技術供与目的を含むものは技術供与関係に分類(鑑賞 兼 技術供与のようなもの)
一覧
#はじまるA列車自作シナリオ 投稿一覧
ひろがるA列車 設計図一覧
技術供与系
マップ名 |
作者 |
開始年 |
作者コメント |
シナリオコード |
備考 |
JR西日本車両再現+α |
☆ちさとおしのひと☆ |
2000 |
kumoha_223_0427さん制作 |
78B264W |
|
技術供与で行こう1 |
YNSK |
1981 |
1981年までに登場する全車両供与可能です |
V0DLFW |
"0"はゼロです |
標準形近郊列車阪急づくし |
マサキ |
1963 |
19車種収録、全て標準型近郊列車がベースなので性能は同一 |
52XFBJH |
再配布・動画使用OK |
技術供与電車でDver1.2 |
Astraea |
2015 |
LightningStage~ClimaxStageの18車種+一部カラバリを収録 |
48GM2DW |
再配布・動画使用OK |
技術供与電車でDその2 |
Astraea |
2015 |
RisingStage~ShiningStage+αの23車種を収録 |
4BF7KFM |
再配布・動画使用OK |
マップ名、またはタイトル |
作者名を記入 |
19XX |
作者コメントを記入してください |
|
例:更新しました、など |
鑑賞・ダイヤ系
マップ名 |
作者 |
開始年 |
作者コメント |
シナリオコード |
備考 |
マップ名、またはタイトル |
作者名を記入 |
19XX |
作者コメントを記入してください |
|
例:更新しました、など |
マップ名、またはタイトル |
作者名を記入 |
19XX |
作者コメントを記入してください |
|
例:更新しました、など |
マップ名、またはタイトル |
作者名を記入 |
19XX |
作者コメントを記入してください |
|
例:更新しました、など |
その他
マップ名 |
作者 |
開始年 |
作者コメント |
シナリオコード |
備考 |
マップ名、またはタイトル |
作者名を記入 |
19XX |
作者コメントを記入してください |
|
例:更新しました、など |
マップ名、またはタイトル |
作者名を記入 |
19XX |
作者コメントを記入してください |
|
例:更新しました、など |
マップ名、またはタイトル |
作者名を記入 |
19XX |
作者コメントを記入してください |
|
例:更新しました、など |
例(テンプレ)
#table_color(#81BEF7,)
|マップ名|作者|開始年|コメント|URL(詳細・DLページ)|備考|h
|[[マップタイトル]]|テスト|XXXX|こちらはテンプレになります。|(編集した際は、[[こちら>自作シナリオ紹介・配布所]]のコメント欄に報告してください。)|現在 V1.1.0|
↓このように表示されます
マップ名 |
作者 |
開始年 |
コメント |
URL(詳細・DLページ) |
備考 |
マップタイトル |
テスト |
XXXX |
こちらはテンプレになります。 |
(編集した際は、こちらのコメント欄に報告してください。) |
現在 V1.1.0 |
最終更新:2025年06月14日 05:08