その他リンク

横浜:
横浜ママパパの放射線だより
http://yokohama-konan.info/
#yokohama_save
横浜市の放射能関連情報
http://paper.li/clalappy/1305810008#!tag-hamaosen


青山貞一 東京都市大学大学院
池田こみち 環境総合研究所
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-column1.htm
原理的に間違っている国の汚染瓦礫処理と私たちの提案(2011/12/13 記載)
http://www.eritokyo.jp/independent/aoyama-fnp10177...html
http://blog.livedoor.jp/aoyama211111/archives/52204773.html
横浜南部地域を中心とした焼却炉等からの広域的・累積的な重金属汚染の実態把握
-原子吸光法とスプライン法による土壌中重金属濃度の解析-
http://eritokyo.jp/independent/research/pbhg/index.html

仙台市市議会議員 花木則彰氏のブログ
がれき広域処理問題 北九州で逮捕者…無用の対立を持ち込んだのは誰か
http://hanaki.air-nifty.com/burari/2012/05/post-2404.html





どうなる放射能汚染物の処理【4】“原発並み”の放射能抱える東京の下水道施設
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110729/107086/?P=4


2012/3/11 『震災がれきの広域処理を考えるシンポジウム』
池田こみちさん
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-column1.htm
パワポ
http://www.eforum.jp/komichiIkeda_koikishori_sympo120311.pdf
奈須りえ 大田区議会議員の講演
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0G6NEFTkoes

あざらしサラダ http://azarashi.exblog.jp/
◆最終処分場を見学して分ったこと(愛知県での受入は極めて不可能に近い)
http://azarashi.exblog.jp/14093853/

山本節子さんのブログ
http://wonderful-ww.jugem.jp/

【横浜はこれでいいのか!?】横浜市汚泥埋め立て問題
http://togetter.com/li/187662



横須賀の処分場:はせどんブログ
http://hasedon.at.webry.info/
芦名の産業廃棄物処理場にがれきの濃縮焼却灰が搬入される時 
http://hasedon.at.webry.info/201112/article_2.html?pc=on
芦名の廃棄物最終処分場へのがれき搬送を問う。
http://hasedon.at.webry.info/201112/article_4.html




大阪の活動:大地と子どもを守る西日本の会 瓦礫受入れやめて@大阪
http://love-peace.from.tv/

がれき受け入れどうなん!?プロジェクトin四條畷/北河内 のblog
http://garekinawate.blog.fc2.com/



amanakuni.net
http://amanakuni.net/

私設原子力情報室
http://nucleus.asablo.jp/blog/


自然放射能
http://twitpic.com/4xihqz


ゴミ問題

東京23区のごみ問題を考える
http://blog.goo.ne.jp/wa8823


横浜・ゴミを考える連絡会
http://www11.ocn.ne.jp/~hamagomi/

神奈川を瓦礫から守る会
http://blog.livedoor.jp/kanagawamamoru/


健康・医療

放射能と健康(アーネスト・スターングラス博士)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

ロシアの平均寿命の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html

内科医が教える医者いらずな健康法
http://ameblo.jp/lisalisanet/

放射線衛星研究
http://yocaki.tumblr.com/


自治体でも独自基準はできるはず!




放射能ごみ問題・まとめ http://tsunamiwaste.ldblog.jp/
神奈川がれきシンポジウム用の資料一覧 http://tsunamiwaste.ldblog.jp/archives/2801805.html
放射能がれき特措法の問題点について http://tsunamiwaste.ldblog.jp/archives/2772090.html
①汚染がれき処理法は、地方自治体に特定行為を強いるので憲法違反。自治体は国の言うことに従ういわれがない。 ②汚染がれきだけから1mSv/年ということを定めたこの個別すなわち子分の法律は、原子力基本法を頂点とする原子力規制法体系に違反。公務員は、憲法を頂点にした体系的な法律に従う義務を負っている。汚染瓦礫処理法という強力なバックを持つ行政を相手にして、素人が交渉して、一定の成果を挙げています。
関東の自治体は焼却炉の建替計画を見直すべき(追記有) http://tsunamiwaste.ldblog.jp/archives/2609773.html
【随時更新中】放射能ごみ問題まとめ http://togetter.com/li/239885



雨どいプロジェクト(中間報告) 
http://g.co/maps/jm6mk


タグ:

リンク
最終更新:2012年10月14日 17:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。