atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 島話2
  • 設定情報
  • オラオラデの話

那由他の狭間-RuneQuest-

オラオラデの話

最終更新:2007年12月07日 22:11

hazama

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Top > キャンペーン > 島話2 > 設定情報 > オラオラデの話タグ:
編集/編集履歴

オラオラデの話


 昔からこの島にはオークという亜人種がいた。それは強いて言えば人間とトロウルの中間に位置するような生物で、牙と爪と角を持つ大きめの人間といった外見をしていた。いま、このことを覚えている者は少ない。いつのころからか、オークという言葉は伝承の中でもクルーニに取って代わられている。オークは“紅目”という神を信仰し、人間を食料としながら島の南西部に独自の国を築いていた。
 ST550年頃、ザールという異邦人が光の神を連れてやってきた。彼はそれまで互いに争っていたヴォタンクがひとつの祖に連なるものだということを証明し、彼らを光の神の下に団結させた。ザールはオーク帝国と戦い、そのときに一番人間の多かった地にニディク砦を、次に本陣として島の南東にザール砦を造った。ザールの下に団結した人間はオークとよく戦い、10年後にはサールトまで。そして20年後には現在のオクレスまでを人間の領土とした。ザールは最後にオークに対する守りとしてオクレスを造り、3人の子等に各々の砦を与え、内世界を去った。
 200年の後、グリフィン島に対してジルステラの介入が行われた。確たる証しはないが、彼ら独特の陰謀的な手口の端緒がそこここにみられる。サールトではヴォタンクの狩人がイェルマリオ信徒を政治から追放し、ガーダリンガー王朝が起こった。ニディクは巨人に破壊され、住民達は散り散りとなった。オクレスでは現在まで続く“退廃王朝”が起こり、ヴォタンクのいくつかの氏族はオクレスの勢力範囲を離れた。グリフィン島の勢力範囲は激動し、アルドリアミ、スラージ、オークが勢力を伸ばし、人間の勢力が衰えた。呪われた病によりザール砦は放棄され、島の南東部は人間の勢力範囲から外れた。避難民と外来の者達によって戦士の港が作られ、シルステラの大使館が置かれた。
この時期、77年間にわたってサールトとオクレスは争いを続けた。ST834年、オクレスの衰えを見計らったかのようにオークの侵攻が行われた。このときのオークはすでに現在のクルーニとなっていた。この変化の原因はまったく伝えられていない。ただ祈祷師達の間で、この時期島の精霊神達(水の神、火の神、闇の神、地の神、森の神)の大規模な戦いがあったという伝説が残っている。強大な戦闘力を持ってオクレスを制圧した彼らは人間を家畜とし、さらにサールトを包囲した。
 “風の剣”アイゴノスはこの人がそれぞれの住む地を追われているときに現れた。彼は大陸でグリフィン島の危機を聞きつけ、仲間とともに海を渡った。アイゴノスはザールの足跡をたどり、ヴォタンクを結集させ、ついにサールトの包囲を打ち破った。彼はザールの秘宝“支配の輪”を使って巨人をも支配し、ニディク砦を再建した。しかし彼はさらなる探索の途上、どこへともなく姿を消した。
 アイゴノス亡き後、サールトとオクレスは小さな戦いを繰り返しながらにらみ合っていた。ニディクではイェルマリオが支配権を確立した。この時期、大陸では大きな戦争(KOS対EWF)が起こり、島への渡来者が激減した。島にいたKOSの4人の議員(貴族階級と思われる)は一人を残して本土へ帰った。その変わりとして、オクレスから逃亡してきたひとりの狩人が島民として初めて“議員”の地位を与えられた。名をハルシオンという。ハルシオンの行動は謎に包まれてるが、確かなのはST857年にクルーニを味方につけ、オクレスの支配権を確立したということである。彼は退廃王朝の子孫に王権を与え、オクレスの人間を支配することを許した。このときからオクレスにおけるクルーニと人間の奇妙な共生が始まった。
 ハルシオンが支配権を握ってもオクレスと他の人間勢力との関係は友好的なものにはならなかった。オクレスはサールト、ニディクと緊張関係を保ち、港を建造して海賊行為も働いた。さらにST898年、サールトの王朝がイェルマリオ信徒を虐待したことからサールトとニディクの不毛な戦いが始まった。オクレスがこれを見逃すわけもなく、サールトとニディクは大規模な略奪を受け、住民の半数がその冬に餓死したとされている。サールトのガーダリンガー王朝はこれ以降イェルマリオを政治的に重要な地位につけざるを得なくなり、ニディクとの関係は良い方向に転じる。
ST925年、サールトがイェルマリオ的になってゆくことに不満を抱いたヴォタンクが叛乱を起こしヤラリングが王位についた。彼はイェルマリオをないがしろにすることはしないと約束したが、政治からは切り離すことを宣言した。

 同じ時期に戦士の港にモーグルが来航。オラオラデとエラフィオンがST932年に来航。オラオラデはエラフィオンの依頼でオクレスの調査を始める。ここまでの経緯を調査したのちヘシスと対立。捕らえられた。

ST933年、島は大閉鎖に襲われた。その前から大閉鎖の伝えを聞いていた外来系の各カルトはオーランスの一部とイェルマリオを残して本土に撤退した。
モーグルはそれまで戦士の港で強い影響力を持っていた交易王であったが、船舶事故により故郷への脱出を阻まれ、金属の武器と魔道の力を用いて戦士の港に独裁政権を打ち立てた。
ヴォタンクは外来者の排除を喜ぶが、島の経済は崩壊、貴金属の価値が暴騰し、貨幣経済は機能しなくなった。何隻もの船が島を出ていったが、戻ってくるものはいなかった。
完全に閉じ込められたという恐怖からサールト、ニデイク、オクレスはそれぞれ鎖国体制を取る。
 大閉鎖から10年が過ぎたST943年、ヴェルディ号来航……。




名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「オラオラデの話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-27 17:36:49 (Sun)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. ルール/WILLルール
  2. ルール/古いもの/疲労と重量
  3. キャンペーン/呼声/20170429
  4. キャンペーン/メモ
  5. ルール/古いもの/週単位成長ルール
  6. キャンペーン/大大/20100828
  7. キャンペーン/死狂/20050827
  8. キャンペーン/喰闇/20190727
  9. キャンペーン/喰闇/20190629
  10. キャンペーン/死狂/キャラクターズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 141日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 211日前

    メニュー
  • 358日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 372日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 372日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 379日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 386日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 387日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 391日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 393日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール/WILLルール
  2. ルール/古いもの/疲労と重量
  3. キャンペーン/呼声/20170429
  4. キャンペーン/メモ
  5. ルール/古いもの/週単位成長ルール
  6. キャンペーン/大大/20100828
  7. キャンペーン/死狂/20050827
  8. キャンペーン/喰闇/20190727
  9. キャンペーン/喰闇/20190629
  10. キャンペーン/死狂/キャラクターズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 141日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 211日前

    メニュー
  • 358日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 372日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 372日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 379日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 386日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 387日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 391日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 393日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.