Step 1: Homeland. 出身地(ルーン、パッション、技能に修正)
Step 2: Family History. 家族の歴史。
Step 3: Rune Affinities. ルーン(能力値に上位2ルーンによる修正あり)。
Step 4: Characteristics. 能力値。
Step 5: Occupation. 職業。
Step 6: Cult. カルト。
Step 7: Personal Skill Bonuses. Allocate personal skill bonuses.
Step 8: Other Information. Give your adventurer a name and determine other information needed, such as gender, equipment, family heirloom, etc.
ルーン
元素ルーン
3つに割り当て:60,40,20出身地に応じてルーン修正
パワー・フォームルーン
2個選択して75:25に。他は50:50。任意修正
50%を元素に加算orパワー/フォームをシフト。刻みは5%?
能力値
SIZ,INT 2d6+6 他3d6合計92以下なら+3できる。人間の上限は18。
技能分野修正値
能力値4刻みが基本で1次要素と2次要素あり。運動:STR2-SIZ2-POW2+DEX1
交渉:INT2+POW2+CHA1
知識:INT1+POW2
魔法:POW1+CHA2
操作:STR2+POW2+DEX1+INT1
知覚:INT1+POW2
隠密:DEX1+INT1-SIZ1-POW2
技能
洞察力(種族)
知覚分野に洞察力が追加されている。RQ3だと人間知識で判定することが多かった部分。他人の性格を判断するためのスキル。感情状態、信頼性、動機などを評価する。
パッションの典型例
献身(神)恐怖(タイプまたは個人)
憎悪(集団または個人)
名誉
忠誠(神殿、リーダー、グループ)