目次
基本情報
- 開催期間:2月14日1100〜3月8日1059
イベントプリズムバトル:2月15日1100〜
イベントダンジョン :2月22日1100〜
イベントメダル交換所 :〜3月11日1059
イベントダンジョン :2月22日1100〜
イベントメダル交換所 :〜3月11日1059
- イベントPV
交換所
- 必要総数4750枚。
- ミッションで330枚入手可能。
アイテム名 | 必要数 | 交換可能回数 |
微光の兆し | 50 | 1 |
微光の兆し(ピース) | 60 | 10 |
微光の兆し(ピース) | 80 | 7 |
Muzzle(専用ソウル) | 50 | 1 |
クォーツ×100 | 100 | 5 |
万能スタイルピース(A)×10 | 50 | 5 |
万能スタイルピース(S)×5 | 150 | 1 |
万能スタイルピース(SS) | 500 | 1 |
プレリオン溶液(微光) | 10 | 1 |
星屑の砂(微光) | 20 | 1 |
融極鉱(微光) | 50 | 1 |
星屑の砂(斬・突・打) | 20 | 各3 |
融極鉱(斬・突・打) | 50 | 各2 |
ノヴァ原水(突) | 300 | 1 |
シュワルツシルト核(突) | 500 | 1 |
早天の鈴 | 250 | 1 |
黄昏の鈴 | 250 | 1 |
宵闇の鈴 | 250 | 1 |
エーデルワイス | 300 | 1 |
バトルレポートⅠ | 10 | 制限なし |
- イベント限定スタイル
イベントプリズム
- Name:ベルクノッカー

- 行動パターン
ターン | DP破壊前 | DP破壊後 |
1 | 単体攻撃 | 全体攻撃 |
2 | 全体攻撃 | 単体攻撃 |
3 | 単体攻撃 | 全体攻撃 |
4 | 全体攻撃 | 単体攻撃 |
5 | 全体攻撃 | DP回復 |
6 | DP回復 |
- その他情報
難易度 | 経験値 | 参加条件 | 報酬 |
D | 1500 | イベントクリア | プレイヤーランクExp50 記憶の欠片 交換所メダル×15 イベントダンジョンチケット(確率) |
C | 5200 | 記憶の迷宮B10のボス討伐 | プレイヤーランクExp50 記憶の欠片 交換所メダル×20 イベントダンジョンチケット(確率) |
B | 25000 | 記憶の迷宮B20のボス討伐 | プレイヤーランクExp50 記憶の欠片 交換所メダル×25 イベントダンジョンチケット(確率) |
A | 48000 | 記憶の迷宮B30のボス討伐 | プレイヤーランクExp50 記憶の欠片 交換所メダル×30 イベントダンジョンチケット(確率) |
S | 80000 | 記憶の迷宮B40のボス討伐 | プレイヤーランクExp50 記憶の欠片 交換所メダル×35 イベントダンジョンチケット(確率) |
イベントダンジョン
[難易度:D]池袋迷宮

① | [対DP]スキル攻撃力+10% |
② | エクストラターン |
③ | [対HP]スキル攻撃力+10% |
④ | [OverDrive]スキル攻撃力+10% |
A | 交換所メダル×5 |
B | 交換所メダル×20 |
C | 交換所メダル×5 |
D | 交換所メダル×15 |
E | 交換所メダル×20 |
F | 交換所メダル×15 |
⑴,⑶ | クレストホッパー オクトパステイルα×2 |
⑵ | キャットホーンα×2 |
踏破率100% | 交換所メダル×50 |
その他:キャンサー1匹あたり交換所メダル1枚ドロップ
ゴールドホッパーαのみ3枚
ゴールドホッパーαのみ3枚
[難易度:B]池袋迷宮

① | [対DP]スキル攻撃力+10% |
② | 毎ターンSP+1(後衛) |
③ | 毎ターンSP+1(前衛) |
④ | エクストラターン |
⑤ | [OverDrive]スキル攻撃力+10% |
⑥ | バトル開始時SP+1 |
A | 交換所メダル×5 |
B | 交換所メダル×25 |
C | 交換所メダル×15 |
D | 交換所メダル×10 |
E | 交換所メダル×15 |
F | 交換所メダル×5 |
G | 交換所メダル×5 |
H | 交換所メダル×20 |
⑴,⑸ | ダークスラッシャー×2 |
⑵,⑶,⑷ | ライドスラッシャー×2 |
踏破率100% | 交換所メダル×100 |
その他:キャンサー1匹あたり交換所メダル1枚ドロップ
ゴールドホッパーβ2:碧琥珀のみ3枚
ゴールドホッパーβ2:碧琥珀のみ3枚
併設ピックアップガチャ
概要
- ヘブンバーンズレッド初のゲーム内イベント。
- 31Cの佐月マリに焦点が当てられたストーリーである。
- リリース後すぐのイベントだったのにもかかわらず、参加条件がメインストーリー第一章Day12クリアということもあり、まったりしていたユーザーや、リセマラに励んでいたユーザーは急いでメインストーリーに向けて走ったことは記憶に新しい。
- また難易度Sの参加条件である「記憶の迷宮B40ボス討伐」も物議をかもした。その時点で大半のユーザーがクリアできておらず、連日迷宮攻略を目指し、迷宮の悪夢ことダークノッカーに多数のユーザーが被害にあった。
- イベントプリズムの確率ドロップであるイベントダンジョンチケットは、あまりのドロップ確率の低さが話題に。
- 2月22日のダンジョン開放以降、ドロップ率が上がった報告が相次ぎ、サイレント修正の噂がある。管理人自身も前後で体感2倍ぐらい。
- バトルレポートⅠを除く交換所アイテムの交換に必要な交換所メダルの総枚数は4450枚(+300枚)。ミッション達成で手に入るのは330枚。イベントダンジョンを考慮しないのであれば、難易度Sを120周ほど必要になる。
- 実は交換所には大きな罠が隠されている。
それは、専用のプレリオン溶液を交換しておかないと、スキルの獲得ができないことだ。星屑の砂と融極鉱は交換しなくとも、スキルのレベルアップは可能なのだが、プレリオン溶液に関しては無いと話にならないのである。
- ボスであるベルクノッカーの特徴的な、ファンタジーの古代遺跡にでもありそうな外観は、おそらくビスマス結晶が元ネタになっている。
ビスマス(原子番号83,原素記号Bi)は蒼鉛とも呼ばれる希少金属の一種で、結晶化させると表面の酸化膜が虹色の光沢を示すことから人気。特徴としては、融点が低く、めちゃんこ重い。
結晶化は自宅でもできる簡単な実験で、調べればすぐにやり方がでてくるので、興味がある方はチャレンジしてみては。- ちなみにアマゾンでは純度99.99%のビスマスチップ1kgが約4500円で売られている。驚きのお値段。
ストーリー要約
デススラッグ討伐翌日、31Aは休日を満喫する。
どのショップの店員も佐月マリが務めており、その凄さを痛感する。
どのショップの店員も佐月マリが務めており、その凄さを痛感する。
その翌日、31Cが探索に向かったダンジョンで、31Aと31Cが力を合わせても討伐は難しい、と手塚司令官が判断する程強力なキャンサーが確認されたと31Aは聞かされる。
その足で探索に向かい、31Cの無事を確認しようとするが、会えないまま帰還。
その足で探索に向かい、31Cの無事を確認しようとするが、会えないまま帰還。
翌朝、ヘリポート前で口論をする31Cの5人を見かける。どうやら探索中に豊後弥生とはぐれてしまったらしい。
31C部隊長の山脇・ボン・イヴァールは当然のごとく、すぐに戻って捜索するよう主張するが、他隊員は強力なキャンサーがいることから、先輩部隊の到着を待つべき、と反対する。
口論の末、山脇は制止を振り切り、一人で探しに行ってしまう。
31C部隊長の山脇・ボン・イヴァールは当然のごとく、すぐに戻って捜索するよう主張するが、他隊員は強力なキャンサーがいることから、先輩部隊の到着を待つべき、と反対する。
口論の末、山脇は制止を振り切り、一人で探しに行ってしまう。
佐月は部隊の中で頼られる存在になりたいと思っていたが、大事な時に何もできない無力感を味わっていた。
31Aと佐月も後を追って捜索に向かうが見つからず、疲労も溜まってきたことから、その日の捜索は断念する。
その夜、諦めかけている31Cの他隊員を佐月は茅森月歌と共に説得し、翌朝からは共に二人の捜索に向かうことに。
31Aと佐月も後を追って捜索に向かうが見つからず、疲労も溜まってきたことから、その日の捜索は断念する。
その夜、諦めかけている31Cの他隊員を佐月は茅森月歌と共に説得し、翌朝からは共に二人の捜索に向かうことに。
三日目。不審な地震が起こる中、不安に駆られつつも急いで探索を行う一行。
だが、途中で崩落が起きて、31Aの5人と31Cの4人+茅森で分断されてしまう。
その際、神崎アーデルハイドが負傷してしまい、また近くには強力なキャンサーが徘徊しており、下手には動けない状況。
31Aの5人が合流を試みる中、周囲を警戒している途中で茅森は佐月の過去について聞かされる。
だが、途中で崩落が起きて、31Aの5人と31Cの4人+茅森で分断されてしまう。
その際、神崎アーデルハイドが負傷してしまい、また近くには強力なキャンサーが徘徊しており、下手には動けない状況。
31Aの5人が合流を試みる中、周囲を警戒している途中で茅森は佐月の過去について聞かされる。
分断された状況を打開するため、崩落した瓦礫を両側からセラフによる攻撃で取り除くことを試み、成功する。
しかし、その音で徘徊していた強力なキャンサーに見つかってしまう。
が、見事に討伐に成功し、その後、豊後と山脇も無事に救助された。
しかし、その音で徘徊していた強力なキャンサーに見つかってしまう。
が、見事に討伐に成功し、その後、豊後と山脇も無事に救助された。
そしてその夜、佐月が母親が遺した旧式のタブレット端末の話をする。
ロックがかかっていて、ずっと見れていなかったが、天才ハッカーこと和泉ユキがロックを解除。
自室に戻った佐月は、タブレットに残る母の日記を読み、ずっと自分には冷たかったと思っていた母親の真意を知り、涙するのだった――。
ロックがかかっていて、ずっと見れていなかったが、天才ハッカーこと和泉ユキがロックを解除。
自室に戻った佐月は、タブレットに残る母の日記を読み、ずっと自分には冷たかったと思っていた母親の真意を知り、涙するのだった――。