曲紹介
約9年振りのルカ曲です。
ー電脳感染ー 第六章
『ビヌアの冥宮』/ Labyrinth Of Binua
Character:ビヌア
Cast:巡音ルカ
曲名:『ビヌアの冥宮』(びぬあのめいきゅう)
- 4thアルバム『電脳感染』収録曲。
- 5thアルバム『東京輪廻』にて“東京輪廻ver.”としてセルフアレンジ版が収録された。
「鳴る小説」第四幕『電脳感染』
歌詞
+
|
小説パート |
感染歴読み込み中_
「 幻遊世界を開いた者がいる。」
「しかもかなり遠い未来だ。」
「まだ人は繰り返しているようだ。」
「καλωϛΗΡΘΑΤΕ」
「 絶望接種を使った人間がいる。」
「あれは 和の国で大切に守られていたはず。」
「強い意志があるとそれに呼応して姿を現すと聞きました。」
「注射器もそうだった。そして、」
命と集めし 記憶と呼ぶべき?
/Ημερολόγιο λήθης
/Εμβολιασμός απόγνωσης
/Δαχτυλίδι λεκέδων αίματος
/Κυβερνο μόλυνση; ??
Κάτι είογλ ούμυψ
死ぬまで分かんない感情は ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???
置 ←
いて ←
けぼりで ←
↑
↑ ↑
善いさ善いさ
Συναίσθημα
汗も煌めき星空隠れし
死ぬとき分かった感情を
喜び 期待 信頼 愛 悲しみ 嫌悪 怒り
後悔と呼ぶアップサイドダウン
最新の行動学でも説明できない
強迫ソングといっそ不乱に
そう黒蛇と絡まれば地獄の時刻に
艶な冥宮へようこそ
DOWNLOADING_
遠く花て魂のアルビレオ
今二つに溶けて
戻らなくなる前に xxx
貴方が仕掛けた罠に
態と罹っては息継ぎ
ENTER PASSWORD _ OBLIVION
「あの日記も今は同じ場所にあるようだ。」
「この国で疫病が流行った時と似ている。」
「ΚΟνομα…」
「Oblivion diary」
知らずに肌のみ然しては癒えず凍死
死ぬまで分かんない嘘は
見えないままで善いさ善いさ
Oblivion value
「レイン、何を描いているんだい?」
「夢で見た景色です…遠い国のように見えます。」
「これは、注射器かな?」
「はい、夢の中で刺されたんです。」
「これは描いてはいけない」
「いつの世にも似たような人間はいる。」
「これは」
「未来を壊す道具だ」
𓃀𓍯𓅱𓎡𓇌𓇌𓄿𓎡𓅱𓈖𓇌𓏏𓅱𓎡𓇌
𓊃𓇋𓏏𓅱𓃀𓍯𓅱𓋴𓇋𓏏𓅱𓐚𓇌𓇌𓅱
Έρχεται η απόγνωση
「そしていつだって愚かなのは雄。」
「少し目を覚まさせてあげましょう。」
黒い魔法が解ける前に
出口を閉めた愚鈍なアリス
息を止めて夢と混ざれ
大切な貴方に忘れられても
Re:loaded
遠く花て魂のアルビレオ
今二つに溶けて
戻らなくなる前に xxx
貴方が仕掛けた罠も
愛だと知っては格別
もう出られないと知りながらも
迷った振りで
不死の鳥は飛べなくても
不死 帳
踊って善いの
回り回る世界だから
変わってみては
揺れて墜ちる花を見てる
曲がった貴方と
「ビヌア」
また会えたね
|
(MVより書き起こし)
命と集めし記憶と呼ぶべき
死ぬまで分かんない感情は
置いてけぼりで善いさ善いさ
汗も煌めき星空隠れし
死ぬとき分かった感情を
後悔と呼ぶアップサイドダウン
最新の行動学でも説明できない
強迫ソングといっそ不乱に
そう黒蛇と絡まれば地獄の時刻に
艶な冥宮へようこそ
遠く花て魂のアルビレオ
今二つに溶けて
戻らなくなる前に xxx
貴方が仕掛けた罠に
態と罹っては息継ぎ
知らずに肌のみ然しては癒えず凍死
死ぬまで分かんない嘘は
見えないままで善いさ善いさ
味を占めし道化忍んだハイエナ
屠る術は少女が持ったパレットに
黒い魔法が解ける前に
出口を閉めた愚鈍なアリス
息を止めて夢と混ざれ
大切な貴方に忘れられても
遠く花て魂のアルビレオ
今二つに溶けて
戻らなくなる前に xxx
貴方が仕掛けた罠も
愛だと知っては格別
もう出られないと知りながらも
迷った振りで
不死の鳥は飛べなくても
踊って善いの
回り回る世界だから
変わってみては
揺れて墜ちる花を見てる
曲がった貴方と
コメント
- 忘却日記は昔からあったってこと? -- 名無しさん (2022-09-18 22:01:57)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年01月12日 06:23