atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
家庭で作るアイスクリーム
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
家庭で作るアイスクリーム
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
家庭で作るアイスクリーム
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 家庭で作るアイスクリーム
  • 作り方
  • 材料の扱い方
  • 果物

家庭で作るアイスクリーム

果物

最終更新:2015年08月06日 01:36

home-icecream

- view
管理者のみ編集可
  • 摩り下ろして加えない
  • 硬いものはピューレにするか加熱して柔らかくする
  • 味が弱いものはそのまま入れる
  • ピューレにしないならシロップに漬ける
  • 柑橘類と乳製品は合わせない
  • 要注意の果物
    • 柑橘類
    • バナナ・ぶどう
    • レモン
    • 桃
    • パイナップル・パパイア・キウイフルーツ・イチジク等のタンパク質分解酵素を含むもの


摩り下ろして加えない

摩り下ろして加えると、水分を吸ってボソボソになる上に食感が悪い。

硬いものはピューレにするか加熱して柔らかくする

みかんのように柔らかいものなら小さく切って加える事もできるが、りんごのように硬いものは食感を損ねるだけである。

味が弱いものはそのまま入れる

桃のように味が弱いものは、下手にピューレにして混ぜ込んだりすると味が消えてしまう。
角切りにしてそのまま入れた方が良い。

ピューレにしないならシロップに漬ける

一般的な果物の甘味度は0.10程度だが、冷凍して食べる場合は0.20程度は必要になる。
つまり、そのまま加えると果物の甘味を感じなくなってしまう。
甘味度0.20以上のシロップに漬けてから使うこと。

柑橘類と乳製品は合わせない

乳成分が変質してどちらとも取れない味になってしまう。
みかん+ヨーグルトという組み合わせのヨーグルトは市販されているので、ヨーグルトなら合うのかもしれない。

要注意の果物


柑橘類

前述の通り、乳製品と合わせると味が変わってしまう。

バナナ・ぶどう

そのまま凍らせるだけでアイスになるほどの甘味度なので、他の果物と同じ分量で使うと甘味度が上がりすぎてしまう。

レモン

酸味が強すぎるため、使用量は10~20%程度にする。

桃

アイスにするとほとんど味がなくなってしまう。
特に白桃の缶詰はそのままでも味が弱く、まだ黄桃の缶詰の方がマシである。
リキュールを併用するのが望ましい。
ピューレにしてはいけない。

パイナップル・パパイア・キウイフルーツ・イチジク等のタンパク質分解酵素を含むもの

たんぱく質と合わせると苦味が発生する。
乳製品やゼラチンと組み合わせる場合は加熱する。
「果物」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


家庭で作るアイスクリーム
記事メニュー
トップページ

  • はじめに
  • アイスクリームの種類
  • 作り方
  • 資料
  • レシピ
  • リンク集


-
記事メニュー2

人気ページ

  • 資料/考察
  • 資料
  • 資料/考察/レシピ/「ジェラート、アイスクリーム、シャーベット―ライト&リッチな45レシピ」のレシピ
  • 資料/考察/市販の材料/まるごと果実
  • レシピ/アイスクリーム/市販再現/ミニストップ フローズンヨーグルト風ジェラート
  • 資料/考察/市販の材料/トップバリュ フルーツスプレッド
  • 資料/考察/蓄冷ポットを使うタイプのアイスクリームメーカーの原理
  • 資料/考察/市販のアイス/ハーゲンダッツ
  • 資料/考察/様々なミルクアイスクリームの比較
  • 資料/材料/安定剤

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 資料/考察
  2. 資料
  3. 資料/考察/レシピ/「ジェラート、アイスクリーム、シャーベット―ライト&リッチな45レシピ」のレシピ
  4. 資料/考察/市販の材料/まるごと果実
  5. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ミニストップ フローズンヨーグルト風ジェラート
  6. 資料/考察/市販の材料/トップバリュ フルーツスプレッド
  7. 資料/考察/蓄冷ポットを使うタイプのアイスクリームメーカーの原理
  8. 資料/考察/市販のアイス/ハーゲンダッツ
  9. 資料/考察/様々なミルクアイスクリームの比較
  10. 資料/材料/安定剤
もっと見る
最近更新されたページ
  • 369日前

    資料/書籍
  • 369日前

    資料/材料/甘味料/砂糖
  • 369日前

    資料/材料/ベースとなる材料
  • 397日前

    メニュー
  • 397日前

    レシピ
  • 407日前

    資料/調理器具/アイスバーの型
  • 449日前

    資料/調理器具
  • 1150日前

    資料/材料/甘味料/転化糖
  • 1150日前

    はじめに
  • 1439日前

    資料/材料/ベースとなる材料/砂糖の目安
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 資料/考察
  2. 資料
  3. 資料/考察/レシピ/「ジェラート、アイスクリーム、シャーベット―ライト&リッチな45レシピ」のレシピ
  4. 資料/考察/市販の材料/まるごと果実
  5. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ミニストップ フローズンヨーグルト風ジェラート
  6. 資料/考察/市販の材料/トップバリュ フルーツスプレッド
  7. 資料/考察/蓄冷ポットを使うタイプのアイスクリームメーカーの原理
  8. 資料/考察/市販のアイス/ハーゲンダッツ
  9. 資料/考察/様々なミルクアイスクリームの比較
  10. 資料/材料/安定剤
もっと見る
最近更新されたページ
  • 369日前

    資料/書籍
  • 369日前

    資料/材料/甘味料/砂糖
  • 369日前

    資料/材料/ベースとなる材料
  • 397日前

    メニュー
  • 397日前

    レシピ
  • 407日前

    資料/調理器具/アイスバーの型
  • 449日前

    資料/調理器具
  • 1150日前

    資料/材料/甘味料/転化糖
  • 1150日前

    はじめに
  • 1439日前

    資料/材料/ベースとなる材料/砂糖の目安
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.