胎教
最終更新:
homuhomu_tabetai
-
view
include_js plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
include_js plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
155 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 22:18:35.16 ID:uj+qYMuno
しかし前々から思ってたんだがほむほむが自分の飯のことを「エサ」って言うのはちょっと変じゃなかろうか
人間視点だとほむほむの飯は「エサ」なんだろうがほむほむ視点なら「ご飯」の方が自然じゃね? という個人的意見
156 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 22:21:09.31 ID:2oVJOjaTo
ゴハントッテルクルネ
エサトッテクルネ
うーむ
157 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage ] 投稿日:2012/08/30(木) 22:24:03.29 ID:0y4lakQu0
人間「ほむほむ、はい!えさ!」
ほむほむ「コレハエサトイウノカ」
てな感じで人間が食べ物のことえさって呼んでいるから
ほむほむもそう覚えた的な感じじゃね?
158 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 22:52:09.57 ID:1Ol3KypIo
ご飯の方が自然なんだとは思うけど
エサダ♪
ゴハンダ♪
どっちも良いと思う
161 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 00:14:14.33 ID:q2FOF5/jo
>>155
ほむほむ自身は日本語の「ご飯」「エサ」という単語を理解してるわけじゃないだろうし
犬猫くらいの知能でそのあたりのニュアンスを区別してるとはちょっと思えないし
そこまで知能の高すぎるほむほむはそれの方が不自然だからなあ
その辺のニュアンスを考えたら「エサ」の方がしっくり来るような気がする
名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 00:15:05.23 ID:8tDqOv2Qo
野良ほむはエサ
飼いほむはゴハン
そんなイメージ。あくまでイメージ
164 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 00:24:01.68 ID:rauJJESAO
そもそも「食べ物」って概念がなくて、単純に生きていくための本能で口に入れてる気もする
エサ=ガブッ
ごはん=ガブッ
虫=ガブッ
?=ガブッ
みたいな
しかし前々から思ってたんだがほむほむが自分の飯のことを「エサ」って言うのはちょっと変じゃなかろうか
人間視点だとほむほむの飯は「エサ」なんだろうがほむほむ視点なら「ご飯」の方が自然じゃね? という個人的意見
156 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 22:21:09.31 ID:2oVJOjaTo
ゴハントッテルクルネ
エサトッテクルネ
うーむ
157 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage ] 投稿日:2012/08/30(木) 22:24:03.29 ID:0y4lakQu0
人間「ほむほむ、はい!えさ!」
ほむほむ「コレハエサトイウノカ」
てな感じで人間が食べ物のことえさって呼んでいるから
ほむほむもそう覚えた的な感じじゃね?
158 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 22:52:09.57 ID:1Ol3KypIo
ご飯の方が自然なんだとは思うけど
エサダ♪
ゴハンダ♪
どっちも良いと思う
161 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 00:14:14.33 ID:q2FOF5/jo
>>155
ほむほむ自身は日本語の「ご飯」「エサ」という単語を理解してるわけじゃないだろうし
犬猫くらいの知能でそのあたりのニュアンスを区別してるとはちょっと思えないし
そこまで知能の高すぎるほむほむはそれの方が不自然だからなあ
その辺のニュアンスを考えたら「エサ」の方がしっくり来るような気がする
名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 00:15:05.23 ID:8tDqOv2Qo
野良ほむはエサ
飼いほむはゴハン
そんなイメージ。あくまでイメージ
164 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 00:24:01.68 ID:rauJJESAO
そもそも「食べ物」って概念がなくて、単純に生きていくための本能で口に入れてる気もする
エサ=ガブッ
ごはん=ガブッ
虫=ガブッ
?=ガブッ
みたいな
165 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga] 投稿日:2012/08/31(金) 00:42:48.55 ID:oA0jYlwwo
餌やら、ご飯やらの言葉は、教えりゃ覚えると思ったから……
餌やら、ご飯やらの言葉は、教えりゃ覚えると思ったから……
さやか「じゃあ、頑張ってね」
妊婦ほむ「ホムッ…」コクリ
ラジオ「早上好」
CD「??????」
テレビ「How do you do?」
DVD「Tiro finale!」
Blu-ray「ほんとバカ」
妊婦ほむ「ホムムゥ…」…
杏子「何をやってんだ?」
さやか「胎教だよ」
杏子「胎教?」
さやか「ほむほむってさぁ、生まれた時には、もう言葉を覚えてるでしょ」
杏子「あぁ。言われてみれば、なにげに凄い事だよな」
さやか「あれって、きっと胎教なんだよ」
杏子「なるほど……」
さやか「だからこうやって、妊婦ほむに世界中の言葉を聞かせておけばさぁ」
杏子「あっ、もしかして、世界中の言葉を理解出来る、天才通訳のほむほむが……」
……産まれませんでした……
……普通の可愛い仔ほむ達でした……
……さやかちゃんに、たくさん可愛がられました……
━━めでたしめでたし━━
……まぁ、こんな感じで