イデオロギーデータベースwiki
軍政
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
The New Order
軍政 | ||
アイコン 編集 |
英名 | Stratocracy |
別名 | ||
登場作品 | The New Order | |
上位イデオロギー | 父権主義 | |
主要なイデオローグ |
軍政とは、兵役を中心とした政府形態である。軍部が政府の全部門を支配してはいるが、他の軍事政府と違い、完全に非民主的というわけではない。現役の軍人も、名誉除隊した退役軍人も、政府の方向性に対して発言力を持つ。政治力を得るために必要なのは、忠実に奉仕することだ。軍政は、憲法の停止を伴わず、社会における軍の役割を明確に指示する条文を盛り込んだ憲法を制定することが多い。
軍政には本来、寡頭的や独裁的である必要性はないが、軍による支配の必要性から、そのような形態となる事が多い。基本的に、実力主義の特徴を維持することに注意を払わない軍政は、通常の軍事独裁政権となる。文民政府と軍部は分離するが、それは必ずしも平和的に行われるとは限らない。
軍と民主主義の融合は極めて稀であり、実力主義的信念と戦争や内紛などの持続的な軍事的圧力が組み合わさって初めて実現される。しかし、この希少性を弱点と誤認してはならない。軍政とは軍団であり、軍団は征服を行うものなのだ。
(TNO日本語化Modより引用)