ETPC(S3)
本国での反乱を鎮圧したETPCだったが、暴発した一部の部隊が反乱軍と一緒に行動していたドーフィネの派遣士官達を殺戮してしまい、両国の外交関係は大きく拗れ、遂に開戦に至ってしまった。タメルラーノの各地域の鎮圧は完了しつつあったが、
イェニ・ルームと信に挟まれた今、その植民地のミリタリーバランスは累卵の危うきにあった。
イェニ・ルームとの海戦の勝利と信の内乱によって一刻の猶予を得たが、その主力軍を西方と東方の何れに向けるか、早急に決断しなくてはならない。
名前 |
クラス |
身分 |
Lv |
備考 |
エリザベス |
コールドストリーム連隊 |
マスター |
25 |
|
コーンウォリス |
コールドストリーム連隊 |
宿将 |
25 |
|
グロスター |
コールドストリーム連隊 |
宿将 |
25 |
|
リデル |
メイガス |
宿将 |
25 |
|
プリムラ |
ハレーディー |
宿将 |
25 |
|
バーブル |
東方新式集団歩兵 |
一般 |
25 |
タメルラーノ滅亡に伴い移籍 |
イスファハーン |
アジェミー・オウラン |
一般 |
20 |
|
ウスタージャルー |
シパーヒー |
一般 |
20 |
エーラーン滅亡に伴い移籍 |
リアムス |
アークデーモン |
一般 |
25 |
モノリスが破壊されたことで正気に戻った。よかったね |
シャームルー |
トプチ魔砲兵 |
一般 |
20 |
エーラーン滅亡に伴い移籍 |
アクバル |
重装象銃兵 |
一般 |
25 |
タメルラーノ滅亡に伴い移籍 |
バドルッディン |
アクバル・カルヴァリン象兵 |
一般 |
20 |
タメルラーノ滅亡に伴い移籍 |
難易度:低
領地:ロンドン ウルヘル ネイズビー ネルソン海 マリアナ海 ゼーランディア ファルモサ シンガポール ベンガル ゴア パンジャブ チャルディラーン ボンベイ
総収入:84700(ノーマル)
軍資金:140000
ユニット数:640
同盟:大信帝国第一・第六・第七方面軍(2ターン)
イェニ・ルーム(5ターン) 大信帝国(統制派)(無期限)
宿敵:大信帝国(天道派)
新生仲帝国
エーラーンを併合し、タメルラーノ南部と生き残りの人材を吸収した。
一時的に和平を結べてはいるものの、全方位に潜在的敵国を抱えている状態である。
- コメント欄
- 光の目とまっっったく関係ないが、ETPCという組織は現実に存在する。European Tractor Pulling Committee西欧・農耕機・牽引・委員会とでもいうのか、怪物トラクター遊びの組織だそうな。 -- 名無しさん (2012-03-29 09:40:50)
- というか、ETPCでぐぐるといろいろある。チラ裏しつれいしました。 -- ↑ (2012-03-29 09:43:18)
- 普通に全方面作戦できてしまう。ヤバイんだから初期資金3万くらいでいいのでは -- 名無しさん (2012-03-29 13:13:00)
- ↑つDD -- 名無しさん (2012-03-30 18:46:30)
- 観戦モードだとここがイェ二か同盟のどちらにつくかで大概行方が決まる -- 名無しさん (2012-09-17 23:42:23)
- DDだとエデンに食われて消滅するイメージしかないがな -- 名無しさん (2012-09-18 20:33:39)
- そうか?俺は真っ先にゲート占領するイメージしかない -- 名無しさん (2012-09-20 20:02:36)
- 敵に回すとアホみたいに象兵繰り出してくるのでそれへの対処法があれば楽な勢力 -- 名無しさん (2013-06-10 14:59:22)
- S1S2と違ってモノリスが破壊されてるのでプレイする魅力があまり無いね -- 名無しさん (2014-07-26 20:11:18)
- 象平といえば -- 名無しさん (2018-07-14 22:56:05)
- 象兵といえばアクバルさんだね。 -- 名無しさん (2018-07-14 22:56:39)
最終更新:2018年07月14日 22:56