グロスター


列伝

ETPCの将軍。高級軍人の家に生まれたが、足に障害があった為に白眼視され、虐待を受ける。しかし独学で魔法学と経済学を極め、その才能を見出したETPCに保護され、コーンウォリスの補佐として各地の諜報活動に従事し、一軍を任せられた。その生まれから、名誉という言葉に強い侮蔑感を抱いており、冷酷な謀略を得意とした。軍人達の反乱に際しては容赦なくこれを鎮圧し、海路ドーフィネに脱出しようとする反乱軍将兵の船団に大魔術テンペストを放ってこれを抹殺した。

台詞

 雇用時
我が魂は天へ、肉体は地へ
 退却時
馬だ、馬をよこせ!馬の為の我が王国だ!

基本スペック

性別 女性
種族 人間
クラス コロニアルガード
肩書き ETPCの将軍
初期勢力 S1 アルビオン・ツンフトソビエト S2 ETPC S3 ETPC
初期階級 宿将(Loyal:エリザベス)
初期レベル S1・10 S2・20 S3・25
雇用種族 人間
雇用クラス モンス・メグ射石砲 胸甲騎兵 帝国銃士隊 竜騎兵 コロニアルガード ル・テリエ銃剣銃兵隊 小規模連隊
仙人見習い 巫女 召喚術師 拝火教神秘主義者 観想修道会士 マイソール式初期型ロケット砲
リーダースキル 飛行移動 シン・レッド・ライン 素早さアップ
固有スキル 水魔法S(ブリザード,デクスト,キュアコンフージョン,キュアパラライズ,フロスト,ウェーブ,ポートプ・シュフェツキ,水精霊召喚,水精霊召喚Ⅱ) 
風魔法S(ライトニング,レジスト,ムーブ,キュアサイレンス,神の電光,サンダー,トレード・ウィンド,風精霊召喚,風精霊召喚Ⅱ)
ライトニング Lv20テンペスト
旗揚げ時勢力名 白薔薇
旗揚げ時雇用可兵科 胸甲騎兵 竜騎兵 コロニアルガード 召喚術師 観想修道会士 マイソール式初期型ロケット砲
その他・備考欄 雇用費3500
コロニアルガード汎用スキル現地兵雇用を覚えない
アルビオン王国トリオと相性最悪

基本能力値

HP 1300 MP 400
攻撃 115 防御 90
魔力 120 魔抵抗 40
素早さ 95 技術 70
HP回復 16 MP回復 50
移動力 120 移動タイプ 飛行
召喚数 12 召喚レベル 30%
exp_mul 127
  • 成長率
HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 技術 HP回復 MP回復
7 3 14 5 10 10 6 5 5
  • 耐性

考察

  • 全般
魔法を使える赤服人材。過去にいろいろあってアルビオン王国勢とは凄く仲が悪い。
本家のファルネーゼの魔力がアレなのでこっちが風の賢者じゃないか?と稀によく言われる。

  • 操作方法
赤服ながら銃を撃つ必要が感じられないぐらい程の魔力を生かしたブリザード乱射がメイン。水が効かない相手の場合はライトニングか銃で対処。
おまけに赤服なのでMPが尽きてもリロードで対処可能。
テンペストはテルミドールリゴレットとは異なり範囲は広いが、威力が物足りないのでステンボックのフロストコラムス程の性能はない。適当に近づいてきた歩兵にでも撃とう。

  • オススメ陪臣・兵科・指揮官
配下はとりあえず赤服でいい。LS飛行移動があるため騎兵を配下にするのもアリだがシン・レッドの影響で平地ではむしろ遅くなる点には注意。
砲兵や魔法兵はいずれもシン・レッドのデメリットの方が目立つのでどうしても回復手が欲しい時以外は雇う価値はない。

付与スキルこそ無い物のLSが意外と優秀なので誰かの配下にするのは勿体無い。
が、本人の戦闘能力をさらに上げるために魔力UPの人材の配下にするのはアリ。

  • 敵対時対処法
倍率が大した事が無いのでテンペストに注意を払う必要はないが、ブリザードとライトニングの火力は本物。
シン・レッドの影響で銃や砲の効きはイマイチなので、ライトニングをかわしつつ騎兵突撃で仕留めよう。

  • 勢力のマスターとして
敬愛するお姉さまの雇用からモンス・メグが消えてその代わりに召喚術師と観想修道会士が追加。本家ETPCで喉から手が出るほど欲しかった回復ユニットの一般雇用が可能である。これは大きい。
モンス・メグは一般雇用できなくなったがロケット砲があるため大した問題ではない。後は足りないのは前衛兵科だけだがこれは赤服やロケット砲の召喚で十分賄えるだろう。優秀なマスター。

コメント欄

  • 真の水の賢者 -- 名無しさん (2012-02-07 13:43:15)
  • アイコン的には普通に歩いているっぽい。強力な大魔法を使えるが赤服の射撃で大抵どうにかなる。 -- 名無しさん (2012-02-07 14:30:58)
  • 氷ばら撒くやつで自分の居場所がわかりやすくていい -- 名無しさん (2012-02-07 14:37:51)
  • 風と水の賢者って感じ -- 名無しさん (2012-03-12 18:53:08)
  • コロニアルガードのステータスに魔力とMPが加わり、ブリザードとライトニングを乱発する。 本人のLSも強力なので、誰かの部下にするかどうか迷う。 -- 名無しさん (2012-04-05 00:48:15)
  • 風と水の賢者…つまり風水の賢者ってことか。銃兵砲兵が赤いのも運気のため? -- 名無しさん (2012-05-19 20:39:46)
  • ?「それは蛮人どもの返り血をよく浴びるので、制服をダメにしないようにする必要があったからです。いくらお金があっても足りませんからね」 -- 名無しさん (2012-06-21 01:42:58)
  • さすがグロ星さんは言うことが違うぜ。 -- 名無しさん (2012-06-21 22:17:33)
  • エデンで旗揚げしたらツンデル -- 名無しさん (2012-06-23 23:58:50)
  • 馬がお好きなのかね -- 名無しさん (2012-06-25 19:18:52)
  • 槍騎兵と羊騎兵と八旗騎兵と騎馬武者は雇えない。残念。 -- 名無しさん (2012-06-25 20:09:53)
  • かわいい -- 名無しさん (2012-08-27 01:38:24)
  • 誤送信か?何かの暗号か?それとも「かわいい」という言葉にはcuteの他に意味があるのか? -- 名無しさん (2012-08-27 02:02:25)
  • ↑逆に考えるんだ、「萌えたっていいさ」と考えるんだ -- 名無しさん (2012-08-27 18:06:18)
  • 最近本人の遺骨が見つかったらしい。馬だ、馬だ。王国とひきかえに馬をやるぞ -- 名無しさん (2013-02-06 14:22:44)
  • 顔はいいんじゃない? -- 名無しさん (2013-02-08 18:36:06)
  • 可愛いじゃないか… 顔に見合わないえげつない部分もベネ -- 名無しさん (2013-03-12 22:14:55)
  • 著名な戦闘でまさかの腹パン披露、これはもう必殺スキル・腹パンチの登場を待つしかないな -- 名無しさん (2013-03-16 15:16:17)
  • やっぱかわいい -- 名無しさん (2014-03-20 23:24:20)
  • 御姉様に出会ったばかりの気弱な頃もかわいい -- 名無しさん (2014-04-14 23:06:37)
  • かわいいよな -- 名無しさん (2014-09-15 00:33:52)
  • 一番かわいい -- 名無しさん (2016-05-22 20:35:31)
  • 彼女のテンペストがドーフィネ開戦の遠因になったのかな -- 名無しさん (2017-02-08 14:06:05)
  • こいつのせいでステンボックの影が薄くなった。 -- 名無しさん (2018-07-17 20:45:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月10日 12:51