番号
|
略名
|
正式名
|
172
|
マウアー・ファラオ
|
マウアー・ファラオ
|
階級
|
NT値
|
戦艦
|
航空
|
車両
|
MS
|
MA
|
少尉
|
-
|
×
|
○
|
○
|
○
|
○
|
ランク
|
指揮
|
魅力
|
射撃
|
格闘
|
耐久
|
反応
|
S
|
9
|
10
|
13
|
12
|
9
|
12
|
A
|
8
|
9
|
12
|
11
|
8
|
11
|
B
|
7
|
8
|
11
|
10
|
7
|
10
|
C
|
6
|
7
|
10
|
9
|
6
|
9
|
D
|
|
|
|
|
|
|
E
|
|
|
|
|
|
|
参加陣営
|
参加時期
|
離脱 死亡
|
地球連邦
|
第2部 ティターンズ発足時 マウアー・ファラオ(連邦)から変化 少尉B(階級ランク引継 高い方優先)
|
ティターンズ発生で離脱
|
ティターンズ撃破後アライメントChaos(←50%)で加入
|
アライメントLaw(20%→)で離脱
|
ティターンズ
|
最初から 少尉C
|
|
寸評
射撃・格闘・反応が12以上になる、能力的に使いやすい中堅パイロット。序盤にパイロットが不足しがちなティターンズにおいては、イベントで抜けることも離脱・死亡することも無く最初から最後まで安定して使える数少ないMS乗りなので、積極的に前線に投入して育てて行くといい。
うんちく等
地球連邦軍少尉。ライラに続いてジェリドの成長に関わった二人目の女。カミーユに撃墜されて死亡することまで同じである。初登場はジャブロー自爆時の脱出で、シャトルにしがみつこうとするジェリドの手を引いたのみ。しばらくした後、ジェリド共々再登場してからはいつの間にか彼にベッタリになっていた。
設定ではジャブローのニュータイプ研究所で訓練を受けていたようだが、素質を開花させるまでは行かなかったようでこのゲームにおいても覚醒しない。激し易いジェリドと比べて冷静沈着で物腰も落ち着いている。元々は野心に溢れる女性で、ジェリドを利用してのし上がる腹積りであったが利用するつもりが本気になって…、という背景だったようだ。シロッコのアプローチも躊躇うことなく拒絶しており一途な性格であることが見て取れる。未熟なジェリドが育つ様を見たい、という、立ち位置的にも姉さん女房のような類だったが、映画版パンフによるとなんと17歳。TV板では21歳であり設定が異なるが、Z冒頭でジェリドが23~24歳である(0063年生まれ)ことを考えると、こちらの方が自然であろう。
ちなみにTV版の声優はハマーンと同じ榊原良子であったが、劇場版で林真里花に交代している。
このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
-
ブラン・ブルダークが有効キャラ扱いなのは何でだろ?特に接点無かったハズなのに -- 名無しさん (2012-09-30 21:26:34)
-
もう少し強くてもよい -- 名無しさん (2013-05-15 03:34:24)
-
ホントだ、何故にブラン? -- 名無しさん (2014-03-05 05:52:41)
-
原作ではカミーユをジェリドとの連携で追い詰めたがこの能力 -- 名無しさん (2014-06-07 21:55:05)
-
彼女はジャブロー脱出したと言う事は連邦所属だったのだろう。だからブランと友好なのか・・・しかしまだガディの方が友好にいいような気がする。 -- ゴットン号 (2016-04-13 18:38:50)
-
単純にジオンの系譜の時から、ブランと友好だったからそのままなだけだね。 -- 名無しさん (2017-06-17 15:18:37)
-
エマとほぼ同じ能力値。ただマウアーの方が射撃と反応が高いので使い易そう。しかしジェリドが惚れたキャラはどうして魅力が低いのか。 -- 名無しさん (2018-01-25 20:45:59)
-
ロザミアと同じようにブランに面倒をみてもらったことがあるんじゃね? -- 名無しさん (2019-04-29 14:12:11)
-
魅力が低いのはジェリドしかもともとクールな性格だし、ジェリドしか見ていなかったから。ちょっと可愛いからってだけで魅力高めの他の女とは違う本物のいい女さ。 -- まうあー (2019-07-21 01:37:59)
-
系譜までサイコミュ兵器はNTの専売特許だったが今作Sガンやガンダムmk-Ⅴなどの登場でそこもフォローできるようになった。最終搭乗機は先述の2機か。 -- 名無しさん (2021-05-29 16:55:28)
-
マウアー、レコア、ジェリド、エマシーン、SランクでNT1くらいあっても良かった気がする -- 名無しさん (2021-11-23 20:07:43)
-
↑みんなイベントに参加すると死ぬ人ばかりなので、Mk2はあきらめてヘイズルで暴れたいね -- 名無しさん (2024-02-05 22:35:50)
-
何気にシロッコに友好キャラ扱いされている。こちらはしていないので一方通行なんだろう -- 名無しさん (2024-08-26 19:35:52)
-
Zはあと一歩でNTになれなかった人がかなりいる。それこそ生存していれば覚醒の余地があったのか・・・ -- 名無しさん (2024-08-26 22:07:30)
-
確かに宇宙であれだけ過酷な戦いを続けていれば覚醒に至る可能性は十分にあったかもね。もっともティターンズ(というか地球至上主義)としては皮肉ではあるが -- 名無しさん (2024-08-27 01:17:35)
-
カツやファみたいにギリギリで覚醒できるかどうかの境目が難しい。Sランクまで育てるのがもっと大変だったらやり込み要素としてS覚醒のキャラが増えても良さそうだけどね。 -- 名無しさん (2024-08-27 01:51:07)
最終更新:2024年08月27日 01:51