番号 略名 正式名
235 ランス・ギーレン ランス・ギーレン
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
少尉 - ×
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 9 9 10 16 9 11
A 8 8 9 15 8 10
B 7 7 8 14 7 9
C 6 6 7 13 6 8
D 5 5 6 12 5 7
E
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
アクシズ 最初から 少尉D
アクシズ・グレミー アクシズ撃破後アライメントChaos(←50%)で加入 少尉D アライメントLaw(20%→)で離脱
味方会話キャラ キャラ(強化)ニー・ギーレン
敵戦闘時会話キャラ
友好キャラ キャラ(強化) ニー・ギーレン
専用機
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

格闘能力が非常に優れるが、他の能力はたいしたことが無い。それでもランクBで格闘14(格闘攻撃回数2倍)は魅力的。格闘タイプのMSで突撃役を務めるのが効果的。特に前作より強化されたガズエルが良く似合うが、専用機補正等はないため簡単に限界にとどいてしまうのが残念。

うんちく等

ガズエルのパイロット、髪の短い方。強化され不安定なキャラの補佐として登場した。
ロイヤルガードを名乗ってるので本来はハマーンかミネバの警護役なのかもしれない。
最後はダミー隕石内から奇襲をかけたラカンの攻撃からキャラを庇って撃墜される。
ちなみにハマーンには彼らとは別に割と早い回から登場する金髪と銀髪の補佐官がいるのだが
名前も貰えずあまり目立つこともなく瓦礫の下になって死んでいった。
小説版ではニーと共に「双頭の犬鷲」の異名を持つ。
ゲーム「SDガンダム GGENERATION」シリーズや一部攻略本などでは、そのギーレンという名前からギレン・ザビの人工受精児、ないしはクローンではないかという説を掲載している。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ編集に直接関係の無い内容(感想等)は雑談用掲示板でお願いします。

  • 格闘特化なのに限界のせいで格闘回数がニーと変わらないのが残念。限界200のギラドーガに乗せてもギラドーガの格闘はそんなに強くないので彼の格闘能力を完全に生かせる機体が存在しない -- 名無しさん (2012-01-08 00:22:03)
  • こいつの格闘が活かせるのは序盤ぐらいだな。ノイエジールに乗せて戦艦、ハンブラビ等エース機狩りに使える。 -- 名無しさん (2012-12-08 18:34:30)
  • 彼の格闘が活きるのは百式…頑張れ諜報部! -- 名無しさん (2015-08-02 10:27:24)
  • 他には青の部隊アイザックが有るぞ! -- 名無しさん (2016-05-31 12:27:38)
  • あれ、こいつと双子って強化人間でもニュータイプでもなかったっけ?折角サイコmarkⅡ用意したのに -- 名無しさん (2018-10-29 17:24:19)
  • ロイヤルガードごっこする時、LRのどっちに乗せるのかいつも迷う -- 名無しさん (2020-09-23 22:06:20)
  • 金髪と銀髪の補佐官は少佐以上で指揮10以上なら実用レベルだし、敵として出てきてもラカンより倒しやすいおやつになれた。 -- 名無しさん (2024-03-02 14:45:36)
  • ↑3ゲームによっては強化人間だったりする。スパロボとかね -- 名無しさん (2025-03-23 18:57:44)
  • 特に確定的な設定はないっていうかキャラの監視役という面からすると強化人間はなさそうだよな。スパロボのはファンネル飛ばしたいからなんだろうか。 -- 名無しさん (2025-03-23 19:36:37)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月23日 19:36