高機動型ギャン(J・ライデン専用)


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
348 MS-15B 図鑑:高機動型ギャン[ジョニー・ライデン専用機]
生産:高機動型ギャン(J・ライデン専用)
兵器:ギャンB型/JR
- -

  • 出典:ゲームオリジナル
  • Height:---m
  • Weight:---t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - - ギャンB型ジョニー・ライデンを配属して改造

開発期間 - 生産期間 -
資金 - 資源 -
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 9 索敵 C
消費 28 搭載 ×
機数 1 制圧
限界 160 割引
耐久 230 運動 40
物資 180 武装 ×
シールド スタック

改造先:
なし

特殊能力:
なし

生産可能勢力:
なし

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
ソクシャホウ 108 65 1-1
シールドミサイル 63 60 1-1
ビームランス 260 85 0-0
ビームランス(隠し) 130 85 0-0


攻撃 -
移動 - -

  • 寸評:
    専用ゲルググと比べて射撃武装こそ貧弱だが、運動性+2・耐久+10・盾持ちと、生存性においてはこちらの方がかなり勝っている。ジョニー・ライデンの反応の高さも活かして最前列での弾除け役兼切り込み隊長にするなど、運用次第でゲルググとはまた一味違った活躍ができる。
    正統ジオンでは高機動型ゲルググが生産できないため、初期配置の彼のゲルググが落とされてしまった場合は必然的にこちらに頼る事になるだろう。

  • うんちく等:
    系譜から登場したIF機体。ギャンが量産化された世界ではキマイラ隊にはこれが配備されていたのであろうか?


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • 専用ゲルググと比べ全ての面で勝るといっても過言ではない性能。格闘性能が尋常じゃないぐらい高いので専用ゲルググによくある仕留め損ねからの撃墜や大破は少ないし、盾が付いてるのでゲルググで落ちる場面でも耐え、ミノ粉散布下や撹乱幕使用時でも戦闘結果は安定する。殲滅力の低さはガッシャ辺りで補うと安定する。 -- 名無しさん (2019-03-25 12:37:12)
  • 格闘が得意なマツナガだが、真の格闘王はジョニー。こちらの方が運動性が高く本人の反応も高いので、格闘威力が同じでも命中率で勝る。最大威力780、士気ボーナス含めると1200近く。これで新型エース機も怖くない -- 名無しさん (2019-05-30 00:50:52)
  • 前衛にはおけない機体 -- 名無しさん (2020-10-05 08:10:54)
  • 耐久面は技術レベル相応かやや低めだが、格闘能力だけは下手なグリプス戦役期の短期MSより優れている。射撃武器も最低限のものは揃っているが、やはり本機の真価は耐久の多い単機ユニットにぶつけてこそ発揮されるだろう。また期待されるのは当然格闘戦なので、相手ごとでもいいので過剰なほどのミノフスキー粒子で本機を覆い、更に撹乱幕をかけてやれば多少耐久面の不安は解消される -- 名無しの軍人 (2022-07-23 05:43:23)
  • クリーガーの魅力である格闘はそのままに燃費が向上した機体といった感じ。宇宙では艦船にも格闘が行くため積極運用で意外な効果が得られることだろう。格闘バグを嫌うなら射撃を持たないユニットを前列においてもいい。 -- 名無しさん (2022-07-23 08:45:44)
  • 育ったジョニー本人が乗ればRジャジャに迫る格闘を叩き出す。ほかの中堅どころを乗せてもクリーガークラスの威力。クリーガーの燃費の悪さに心折れた方はぜひ。 -- 名無しさん (2023-05-28 07:29:27)
  • 明るい赤色がめちゃくちゃ映える。度肝を抜かれた -- 名無しさん (2023-09-13 12:57:03)
  • どの勢力のどのタイミングで使うのか謎。 -- 名無しさん (2023-09-13 17:00:19)
  • ↑寸評通りの正統ジオンで落とされた時とかジオンでギャンルートを選んだ時の1部終盤なら使えないこともない。マジで使い所のないシャア専用ギャンよりマシ… -- 名無しさん (2023-09-13 19:55:42)
  • ジオン二部、MA17でバウ作れないからこれで間に合わせてる 戦艦にぶつけると楽しい -- 名無しさん (2023-09-13 22:11:49)
  • クリーガーより耐久90低いのでミノ粉と攪乱でサポート必須、それさえ留意しておけばジョニーの能力も合わさりかなり格上な機体とも互角以上の戦いができる -- 名無しさん (2025-04-05 09:14:32)
  • ジークアクスじゃないけど 実弾、強格闘、高移動力とビグザムなど I・フィールド持ちの天敵みたいな機体、マジで陣営関係なしMS同士のタイマンモードが欲しい! -- 名無しさん (2025-07-26 18:33:44)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月26日 18:33