番号 略名 正式名
116 ケリィ・レズナー ケリィ・レズナー
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
大尉 ×
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 9 10 14 15 9 10
A 8 9 13 14 8 9
B 7 8 12 13 7 8
C 6 7 11 12 6 7
D
E
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
デラーズ・フリート 最初から 大尉C(経験150)
味方会話キャラ アナベル・ガトー
敵戦闘時会話キャラ
友好キャラ エギーユ・デラーズ アナベル・ガトー
専用機
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

片腕を失った事を考慮してだろうか、公国軍時代から同ランクで反応が3、耐久が5下がった。しかし射撃と格闘が同ランクでそれぞれ3強化されており、脆くなった反面、攻撃面ではエース級まで成長した。
原作を再現してか、初期配置の段階でヴァル・ヴァロに乗っていたりするのだが、耐久や反応の下がった彼には相性があまりよろしくない。特にこだわりが無いのであれば、そのヴァルヴァロはガトーかシーマ様に譲り、ケリィさんには当面、ゲルググMあたりに乗って貰った方が良いかもしれない。開発が出来ればノイエ・ジールに乗せるのも悪くない。限界性能170%は彼のSランク14という射撃能力に符合するし、Iフィールドのお陰で耐久の低さもある程度は気にならないだろう。
指揮は低めだが初期から大尉であり、人手不足のデラーズフリートでは昇格を目指すのも悪くない。

うんちく等

旧ジオンの残党でフォン・ブラウンでラトーラ・チャプラに支えられながらジャンク屋を営む傍ら、未完成のヴァル・ヴァロを隠し持っており、脱走したコウが住人に絡まれてリンチに遭い倒れていたところを拾っている。ケリィ自身、進退について思い悩んでおり、デラーズ・フリートに参加して戦いたい想いとこのままジャンク屋で細々と暮らすのも悪くないという想いに挟まれ鬱屈した日々を過ごしていた。
コウには甘ったれた態度に最初は拒絶する姿勢を見せていたが、共同でヴァル・ヴァロ修理の過程で本格的に打ち解けている。
最終的にはデラーズ・フリート参加を決意していたものの、あくまで機体だけを欲していたシーマ及びクルトの対応に激怒。ガンダムと戦って、結果を残して合流しようとするが、ガンダムに敗北し戦死する。
ガトーは立場的には上官のはずだが、ビデオメッセージを見るシーンからするに長い付き合いであることをうかがわせている。合流出来なかったケリィについてはガトーは触れておらず、どう思っていたかは不明(戦死を知らなかった可能性もあるが)。
コウの一人称の変化と併せて重要エピソードのような気もするが、総集編ではバッサリカットされる憂き目にあっている。
一方で『機動戦士ガンダム0083 REBELLION』ではラトーラとの関係が明確に恋人同士となっており、ヴァルヴァロでコウと交戦シ敗北した後フォン・ブラウン市へのコロニー落としの情報を知り、危うくラトーラが巻き込まれるところだったと知り愕然。そのため以降はコウの協力者として試作三号機の操縦のサポートに回る。そしてコロニーの制御室内でニナやコウと共にガトーと相まみえたケリィはかつての戦友に心変わりを非難されるが、逆にケリィは自分なりに掴んだ生き方を元に反論。愛する者を得たケリィは、先の計画を知ったことで「大義のためであれば無差別に人の命を奪ってもいいという考えは間違っている」という答えに辿り着き、二人は主義や生き様の違いから決別することとなった。
本シリーズではバージョン変化は指揮や魅力アップだけというキャラが殆どの中、パラメータが大きく変化する珍しいキャラという立ち位置は相変わらず。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • 指揮と魅力が高いとは言えないが、ヴァルヴァロに乗ってるとよく艦船を落とすので昇進しやすい。無人機の部隊を率いるには良いかも。 -- 名無しさん (2010-01-17 14:18:18)
  • ゲルググMも限界的にあわないのでは?指揮官機は微妙だし… -- 名無しさん (2011-01-12 13:57:31)
  • ノイエ・ジール が完成したらぜひ乗せたい -- 名無しさん (2011-02-14 08:45:45)
  • ↑x2 寸評書いたもんじゃないが、多分、初期配備の機体のことを言ってるんじゃないかなあ・・・?普通にMを開発出来るレベルになったのなら、より高性能なケンプファーや魔改造ゲルググも開発出来てる訳だし、そもそもヴァルヴァロもう一機作っても良いし、わざわざ限界の低いMに乗せる意味は無いはず。誤解招きそうだから一文付け加えて置こうか。 -- 名無しさん (2011-05-15 01:38:19)
  • 月面でジャンク屋やってたのにテム軍には参加しないんか… -- 名無しさん (2020-10-06 07:13:19)
  • バージョン違いは多い今作でも能力がガッツリ変わる珍しいパターン。片腕のハンデだろうか。 -- 名無しさん (2020-10-06 10:15:06)
  • REBBELIONの描写も含めると、デラフリでカオスすぎると離脱&エゥーゴでLAWMAXだと妻子を守るため加入とかありえそうである。 -- 名無しさん (2022-10-25 19:17:45)
  • 義手でMSに乗る大佐もいるのにこの人は義手なし -- 名無しさん (2022-12-16 02:57:32)
  • ジャンク屋経験あるんだしモンドみたくテムレイ軍に参加してくれたらエースだったな -- 名無しさん (2023-02-03 13:47:30)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月13日 12:19