atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ異能のある世界ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ異能のある世界ウィキ
  • 赤眼の例外

ここだけ異能のある世界ウィキ

赤眼の例外

最終更新:2025年01月10日 18:31

irregular

- view
メンバー限定 登録/ログイン

赤眼の例外


・名称:ニコラス・イェレミエフ・エリック
・コードネーム:リカオン
・性別:男
・身長:177㎝
・体重:-
・年齢:不明
・アライメント:秩序・悪
・所属:東アジア異能傭兵組合

概要

東アジア異能傭兵組合所属。
レートA/1(最上位クラス)の最速到達記録保持者にして歴代唯一のレートA/0を保有していた男。
首に下げた銀貨には彼を象徴するエンブレムとして「鎮座する一匹のリカオン」があしらわれている。

そんな組合最強の座に君臨していた彼をさらに強化し、改造し、完璧なモノにした。

戦闘関連


基礎能力

高い身体能力と反射神経、優れた三半規管。人間としての肉体の中ではトップクラスのスタミナと肺活量、大きな心臓を持つ。
肉弾戦主体の立ち回りから大剣と盾を利用した戦い方。
銃器を扱った遠距離からの狙撃。マシンガンや自動拳銃を使った中近距離戦から煙弾による攪乱までお手のもの。
だいたいの戦闘を高い水準でこなせる。

無数の戦闘を統合して生まれた傑物であり、殆どの装備品を分析しその場で使いこなせる。


異能:「OVER POWER」

そのままの意味。純粋。圧倒的な力。
発動時は眼が赤く輝く。

+ ...

効果

任意発動型。
周囲の対象物の数に比例して、規格外ともいえるエネルギーが無尽蔵に湧き続ける。
効果は身体が持つ攻防速の強化と、周辺に発生させた物理的な力の増幅。持っている装備品の火力や耐久値の底上げ。
自分よりも何倍も大きな質量を持った鉄塊を軽々と投げ飛ばしたり、一撃でビル一棟丸ごとへし折ったりできる。


利点

高水準な出力に対して、デメリットや体力消費がほぼ0に等しく、継戦力に優れる。



使用技


THE BURST

殴ることで発生する基本にして最強。出力フルパワーでビル一棟丸々へし折って吹っ飛ばすレベル。消耗ほとんどなし。最大火力。

BURST GAN

銃武器を持つことで使用できる。弾丸に力を付与し回転数と速度を練り上げて、熱線レーザーの如く打ち出す。周囲を巻き込んで破壊しながら飛ぶ。最大火力。

BLUST BURN

エネルギー系銃武器を持つことで使用できる。超破壊光線。直線上のものは大体消し飛ぶ。最大火力。

BUSTER KILLER

剣系の武器を持つことで使用できる。内側にエネルギーを圧縮し赤い斬撃で薙ぎ払う。横一線のものは大体消し飛ぶ。最大火力。

BARRIER SHELL

結界武装時に使用可能。赤色の防御膜を展開し広範囲防御を使用できる。物理攻撃はもちろんのこと特殊効果を防ぐことに長ける。

BLINK AXL

結界武装時に使用可能。自分の反応速度と思考速度ごと加速させ、瞬間移動じみた動きになる。あまりに速度が出過ぎるため、ソニックブームが発生し風圧だけで木端な敵は倒せる。

星座異能:「ペルセウス」

星座異能の一種。
効果は「『物』を何でも出し入れできる黒い箱を呼ぶ」

使用武器一覧

等級不明異産「名もなき鬼神器」

かつて 戦慄のエネミー が保有していた武器群。剣、盾、槍、斧、鎖、拳銃、マシンガン等、種類は多岐にわたる。

結界術

数多の結界術師の情報を元に、分析した結果、結界武装 、簡易結界と一通り使いこなせる。

制御刻印

幾何学的な身体の刺青だが、実はそれに混じって結界の術式が彫ってある。これにより結界術の効率化を図っている。

「通常結界」

結界術の一種。
身体に膜のように纏わせる使い方が可能。肉体の防御力を格段に引き上げている。

「簡易結界」

結界術の一種。
中和力、強度ともに最上級。展開速度と張り直しも最速に近い。


「大簡易結界」

固有の応用技能。開いた簡易結界を異能でさらに大きくするというシンプルな派生。そのサイズがとにかく巨大で、心領と同等クラスに開いてくる。
一度開かれれば、景色をモノクロに変え、殆どの効果を自らに届かないようにする。


Armored on the world(結界武装)「ILL:OVER CODE -A LIBRA-」


変化

天使のような輪と甲殻が身体を包み、鬼のような角が生える。

効果

速度、防御面での超強化。効果に対する耐性。
オーバーパワーの発生源を身体の外に生成する。
特定の星座異能、異産に対する拡張化。
「赤眼の例外」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 赤眼の例外 結界武装.jpg
  • 赤眼の例外.jpg
ここだけ異能のある世界ウィキ
記事メニュー

目次

  • 初めての方へ(エミュスレの基本マナー)
  • 新規の方へ(異能スレが初めての方)
  • キャラ一覧
  • 用語一覧
  • 組織一覧
  • 施設一覧
  • 異能省エネミーレベル
  • 本スレ一覧
  • 本スレ一覧 その1(1~500)
  • 本スレ一覧 その2(501~1000)
  • 本スレ一覧 その3(1001~)
  • 設定スレ一覧
  • スレ立てテンプレート
  • イベント予定表
  • 謎チャット4(現在) [一応閲覧注意]
パスワードは「朱代火」
注意!!:暴言や空白連投などは全て荒らしなので気にしないでください
+ 過去の謎チャ
  • 謎チャット1 [一応閲覧注意]
パスワードは「enemy」
  • 謎チャット2 [一応閲覧注意]
パスワードはなし
  • 謎チャット3 [一応閲覧注意]
パスワードは「弧桜暮血」
  • wiki用相談所



メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラ一覧
  2. カプ厨闇医者
  3. 用語一覧
  4. 寄生者
  5. ホワイトハッカー
  6. デビル=メィ
  7. サハラの動植物について
  8. J.NEC
  9. 鳳凰院麗華
  10. ソウマ(妖狐のエネミー)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    異界陣(ロジック・サークル)
  • 1時間前

    J.NEC
  • 2時間前

    赤い帽子の霧歩き
  • 5時間前

    サハラ砂漠
  • 10時間前

    寄生者
  • 11時間前

    烏丸 与一
  • 13時間前

    エグリゴリ
  • 13時間前

    うっかり忍者
  • 13時間前

    シスターズM
  • 13時間前

    マリアナ海溝の少女
もっと見る
人気タグ「同作者:第三隊隊長」関連ページ
  • 第三隊隊長
  • 十字架背負い
  • 虫女
  • Slr-68
  • アンドレイ・エーレイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラ一覧
  2. カプ厨闇医者
  3. 用語一覧
  4. 寄生者
  5. ホワイトハッカー
  6. デビル=メィ
  7. サハラの動植物について
  8. J.NEC
  9. 鳳凰院麗華
  10. ソウマ(妖狐のエネミー)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    異界陣(ロジック・サークル)
  • 1時間前

    J.NEC
  • 2時間前

    赤い帽子の霧歩き
  • 5時間前

    サハラ砂漠
  • 10時間前

    寄生者
  • 11時間前

    烏丸 与一
  • 13時間前

    エグリゴリ
  • 13時間前

    うっかり忍者
  • 13時間前

    シスターズM
  • 13時間前

    マリアナ海溝の少女
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.