赤眼の例外

・名称:ニコラス・イェレミエフ・エリック
・コードネーム:イレギュラー
・偽名:結晶院 徹/威東 最上
・性別:男
・身長:177㎝
・体重:-
・年齢:31
・アライメント:秩序・善
・所属:東アジア異能傭兵組合/株式会社インフィニティブレイブ
・コードネーム:イレギュラー
・偽名:結晶院 徹/威東 最上
・性別:男
・身長:177㎝
・体重:-
・年齢:31
・アライメント:秩序・善
・所属:
概要
元東アジア異能傭兵組合所属。現エネミー討伐会社社員。
レートA/1(最上位クラス)の最速到達記録保持者にして歴代唯一のレートA/0を保有していた男。
そして現在の組織でも最高ランクであるプラチナを所有する実力者。
レートA/1(最上位クラス)の最速到達記録保持者にして歴代唯一のレートA/0を保有していた男。
そして現在の組織でも最高ランクであるプラチナを所有する実力者。
首に下げた銀貨には彼を象徴するエンブレムとして「鎮座する一匹のリカオン」があしらわれている。
最強の傭兵の1人といって差し支えない。
最強の傭兵の1人といって差し支えない。
傭兵として
諸外国との関係
帝国のレジスタンス側に
生き別れの父
がいる。
もともと傭兵組合は世界的には中立組織なため、帝国や中東、米国に中国等、依頼主によって就く相手は様々。
今日味方だった組織を次の日に裏切って殺すなど日常茶飯事。
もともと傭兵組合は世界的には中立組織なため、帝国や中東、米国に中国等、依頼主によって就く相手は様々。
今日味方だった組織を次の日に裏切って殺すなど日常茶飯事。
典型的な独立傭兵だが下記の実績の通り、人間の傭兵一人として数えるにはあまりにも規格外だった。
生きた戦略兵器として運用するのが妥当である。
生きた戦略兵器として運用するのが妥当である。
実績
- 無尽のエネミー(推定エネミーレベル8.0)、単独討伐
- 螺旋のエネミー(推定エネミーレベル8.0)、単独討伐
- 第四次巨躯掃討作戦、参加及び完遂。巨躯のエネミー(推定エネミーレベル6.0)を複数体、単独討伐
- 六大災害獣、荒地のエネミー(推定エネミーレベル測定不能)と交戦、生存
- 撃滅のエネミーの幼体~獣竜型(推定エネミーレベル1.0~6.0)を複数体、単独討伐
- その他、中東戦線等、あらゆる戦場にてAEF複数機体を単独で撃墜
- 戦慄のエネミー(推定エネミーレベル7.5)、単独討伐、戦慄傭兵団を9割殲滅、解体
- 恐慌のエネミー(推定エネミーレベル8.0/本体は1.0)、単独討伐
- パラノーマル解体作戦参加、及び完遂
- 日ノ丸扇株式会社の潜入調査、完遂。扇動のエネミー(推定エネミーレベル5.5)を協力討伐
- 東アジア異能傭兵組合の解体に協力。秤のエネミー(エネミーレベル推定不明)の肉体を一部強奪
- 喰討伐作戦第一陣参加、餓鬼武者(推定エネミーレベル6.5)単独討伐。最終陣にて喰のエネミーを協力討伐
戦闘関連

基礎能力
高い身体能力と反射神経、優れた三半規管。人間の中でもトップクラスのスタミナと肺活量、大きな心臓を持つ。
銃を基本的に扱い、遠距離からの狙撃。マシンガンや自動拳銃を使った中近距離戦から煙弾による攪乱までお手のもの。
銃を基本的に扱い、遠距離からの狙撃。マシンガンや自動拳銃を使った中近距離戦から煙弾による攪乱までお手のもの。
それでいて最も強いのはもっぱら肉弾戦。
身軽な身のこなしながら、重たい蹴りや拳を振るい、隙あらば極め技め落としにくる。
身軽な身のこなしながら、重たい蹴りや拳を振るい、隙あらば極め技め落としにくる。
だいたいの戦闘を高い水準でこなせる。
基本的には努力と経験によって培ったものだが、武器の使い方の一点において天才的。
殆どの装備品を初見で使いこなす。
殆どの装備品を初見で使いこなす。
主な使用武器(通常)
- 自動拳銃(HK VP9)
- 発煙手榴弾(M18)
- 手榴弾(RGD-5)
- サブマシンガン(MP5)
- グレネードランチャー(M79)
ロケットランチャー(RPG-7)弾切れ- 軍用トマホーク×2
- バリスティックシールド×7/10
- ライオットシールド×0/10
※()は武器のモデルであり現実の物とは異なる
主な使用武器(特殊兵装、異産)
+ | ... |
異産群「超越規格(OVER WEAPON)」
管理者最終決戦にて、オーバーパワーが永続付与され異産化した武器たち。無から異能エネルギーを生み出す効果を持ち、どれも火力や硬さが段違い。
また装備するともれなく技を使用できる。
基本的に会社の共有財産として保管されており、使用が制限されている。
また装備するともれなく技を使用できる。
基本的に会社の共有財産として保管されており、使用が制限されている。
二級異産「Apache revolver」
ソウマからもらったアパッチリボルバーにオーバーパワーの力を宿した。龍属性特攻がついている。
限界突破-超破壊-(LIMIT OVER-THE BURST-)
殴ることで発生する基本にして最強。最大火力。出力フルパワーでビル一棟丸々へし折って吹っ飛ばすレベル。ただしその分だけ消耗も早く、一撃でエネルギーが尽きる。
超破圧(BLAKE DOWN)
上記の調整版。軽量車ぐらいなら軽く吹っ飛ばせる。連発も可能。
過重弾(BURST GAN)
拳銃として使うことで使用可能。Fluegelよりは威力が低い。
異能「超力操作(OVER POWER CONTROL)」
過剰にして無尽蔵な力。湧き出る暴力的なエネルギー、オーバーパワー……を操ることができる。
自分で力を生み出すことはできない。
専用の武器がないとほぼ無能力者と変わらない。だが異能者ではある。
自分で力を生み出すことはできない。
専用の武器がないとほぼ無能力者と変わらない。だが異能者ではある。
+ | ... |
星座異能:「ペルセウス」
準一級異産「KIBISIS」
黒い箱。本来は行政機関のもと厳重な管理がなされている品物。許可証が必要。
雑に説明するならド○えもんの四次元ポケット
黒い箱は両手で抱きかかえるぐらいのサイズ。ルービックキューブぐらいまで小さくもなれる。
星座異能は、あくまでこの「黒い箱を呼ぶ」だけで、その他の決定権はペルセウス側にある。
黒い箱は両手で抱きかかえるぐらいのサイズ。ルービックキューブぐらいまで小さくもなれる。
星座異能は、あくまでこの「黒い箱を呼ぶ」だけで、その他の決定権はペルセウス側にある。
また人の物を奪って勝手に入れることは許されず、それをしようとした場合、ペルセウスに見限られる
情報質量上限
ペルセウスは『物』の情報で重さを測る。重量オーバーになると情報の少ないものから吐き出す。
『物』の重さは、生き物>異能>異産>銃火器>その他日用品
『物』の重さは、生き物>異能>異産>銃火器>その他日用品
物の出し入れは一瞬で切り替えることができる
ペルセウスを使用する上で重要な要素。
武器をノーモーションで切り替えられる。
取り出し人の手の届く範囲なら、死角や足元、どこからでも出現可能。
武器をノーモーションで切り替えられる。
取り出し人の手の届く範囲なら、死角や足元、どこからでも出現可能。
『物』には異能の力も含まれる。
内部はタンスの引き出しのように複数の部屋に分かれており、どこに何を入れるかの整頓はペルセウス所持者のニックが行える。
二級異産「KIBISIS-replica-」
白い箱。大きさはルービックキューブほどだが、ここに全ての武器を入れることができる。
黒い箱と内部を共有している。スペアポケット。
黒い箱と内部を共有している。
結界術
簡易結界を習得済み。知識はかなりある。
ただし達人や天才というレベルではない。練習量と過酷な環境での経験によるもの。
ただし達人や天才というレベルではない。練習量と過酷な環境での経験によるもの。
+ | ... |
心領結界「UNLIMIT REGULATION」
真っ赤に染まった砂の大地に、崩壊した街が埋まる。
砂はよく見ると脈を打つ。
上空には青空が広がり、その中心には天使の輪を浮かべた巨大な心臓が鎮座する。
砂はよく見ると脈を打つ。
上空には青空が広がり、その中心には天使の輪を浮かべた巨大な心臓が鎮座する。
必中効果は味方を超絶強化するシンプルな全体バフ。敵に対して自滅を誘発する過剰バフ。
展開中、本人は動けなくなるという制約を持つ。
展開速度や維持する力は長寿系や天才たちに劣る。
展開中、本人は動けなくなるという制約を持つ。
展開速度や維持する力は長寿系や天才たちに劣る。
結界武装「ILL:OVER CODE -PERSEUS-」

一時的なエネミー化。天使のような輪と白い甲殻が身体を包み、鬼のような角が生える。
効果は異能エネルギーの自前の生成。異産群の消耗リセットと踏み倒し。OVER POWERを最大出力で連発できる。
黒い箱が周囲に複数個出現し、武器を射出できるようになっている。
また以下の技を武器なしで使用できる。
効果は異能エネルギーの自前の生成。異産群の消耗リセットと踏み倒し。OVER POWERを最大出力で連発できる。
黒い箱が周囲に複数個出現し、武器を射出できるようになっている。
また以下の技を武器なしで使用できる。
- 限界突破-超破壊-(LIMIT OVER-THE BURST-)
- 限界突破-鬼神速-(LIMIT OVER -BLINK TACHYON-)
- 限界突破-無敵体-(LIMIT OVER-BARRIER INVISIBLE)
効果はどれも超バフ。全盛期のニコラスのそれ。
おまけ
ガバ採点ステ
帝国編(限定)
ステータス(絶対評価) | ||||||
破壊力 | A++++ | |||||
敏捷 | A+ | |||||
防御力 | A+ | |||||
継戦力 | A | |||||
射程距離 | A+ | |||||
技量 | A++ | |||||
精密動作 | A++ | |||||
補助 | EX | |||||
異能力 | D | |||||
結界術 | A++ | |||||
守護霊体 | E | |||||
異産 | A++++ | |||||
精神力 | C | |||||
成長性 | E |