概要
かつて、心領結界を所持する強力な異能力者やエネミーから身を守る為に考案された術。また元の技として
異結籠羅
があるが、簡易結界はこれを更に簡単に使えるようにした技である。
歴史が進む中で埋もれてしまい、現在は所持者から直接教えて貰わなければならない
やり方は能力を脚に集中させ、薄氷を展開する様に意識する。
(尚無能力者は媒体(*1)を駆使する事で展開できる)
歴史が進む中で埋もれてしまい、現在は所持者から直接教えて貰わなければならない
やり方は能力を脚に集中させ、薄氷を展開する様に意識する。
(尚無能力者は媒体(*1)を駆使する事で展開できる)
簡易結界の効果
•心領結界に付与されている必中必殺効果の中和
•結界による防御力の増加
•相手の防御異能やバリヤ等の中和
•異能自体の中和
•結界による防御力の増加
•相手の防御異能やバリヤ等の中和
•異能自体の中和
応用について(※メタ)
•基本的に簡易結界は簡易結界として成り立っているのであまり攻撃な用途で応用する設定は作りにくい事を想定しております。
•また複雑な形での疑似簡易結界運用等も同様に、簡易結界というプログラムが変わってしまうのでできません。
•また複雑な形での疑似簡易結界運用等も同様に、簡易結界というプログラムが変わってしまうのでできません。