武原首相を「読み方」で挑発
武原秀雄首相の言葉の使用、読み方をめぐり、15日の参院予算委員会で、民心党の飯石三副代表が首相にかみつく一幕があった。
飯石氏は、月刊誌「文芸夏冬」の7月号に掲載された首相の手記で使われた「イージス艦(いーじすかんかん)」「ミニミニ(MINIMI)」
飯石氏は、月刊誌「文芸夏冬」の7月号に掲載された首相の手記で使われた「イージス艦(いーじすかんかん)」「ミニミニ(MINIMI)」
「フリゲート艦(ふりげーとかんかん)」など12個の言葉を並べたボードを用意し、相当簡単な言葉だ。これを隠して、どれだけ読める
かやってみたかったが、先に渡してあるから今なら読めるだろう」と首相を挑発した。
これに対し、首相は「多分、みなさんが読み間違えやすいのは『イージス』ぐらいではないか。イージス艦は厳密な言葉遣いをするのなら
これに対し、首相は「多分、みなさんが読み間違えやすいのは『イージス』ぐらいではないか。イージス艦は厳密な言葉遣いをするのなら
間違いだが一般的に使われているものだ。後の言葉は普通、みなさん読める」と答えたが、さらに飯石氏は「もしそうなら、なぜレアメタ
ルを『アルミニウム』、フレンチを『かんかん』と言うんだ。おかしい。強弁だ」と反論した。
浅目新聞
国会終了後、「読み方について、飯石三副代表についてコメントはありませんか」
と否定してもしつこく食い下がる担当の長井記者を振り切り、
「もっとマシな質問をしろ」と食事会に呼ばずに追い出す。
長井が「最近総理が冷たいんです」と記事を書いたのは記憶に新しいが、知ったことか。
と否定してもしつこく食い下がる担当の長井記者を振り切り、
「もっとマシな質問をしろ」と食事会に呼ばずに追い出す。
長井が「最近総理が冷たいんです」と記事を書いたのは記憶に新しいが、知ったことか。
新しい政治部記者は質が悪くていけない。
前なら担当の記者達を呼んで、食事を記者と囲みながら意見交換や勉強会を開いていた。
食事会などで新聞社の求めていることやTVのしたいことも判った。
オフレコの取材も秘密で絶対に口外はしなかった。
取材形態でも、有力議員の車のナンバーを全て暗記して、いつでも対応できるようにしていた。
前なら担当の記者達を呼んで、食事を記者と囲みながら意見交換や勉強会を開いていた。
食事会などで新聞社の求めていることやTVのしたいことも判った。
オフレコの取材も秘密で絶対に口外はしなかった。
取材形態でも、有力議員の車のナンバーを全て暗記して、いつでも対応できるようにしていた。
しかし、近年の記者達はネタを追うだけで勉強もしない。
新聞は記者の落書き帳、コラムは感想文、便所の落書きにも劣る。
新聞は記者の落書き帳、コラムは感想文、便所の落書きにも劣る。
取材も議員が述べたことをただ流して、売れるように切り張りして改変する。
社会部が扱うネタか以前なら見出し程度のネタを全面に扱う程度の低さ。
また、前の漆器発言のようなオフレコ取材を平然と記事にするような傍若無人な裏切りを行なう始末。
社会部が扱うネタか以前なら見出し程度のネタを全面に扱う程度の低さ。
また、前の漆器発言のようなオフレコ取材を平然と記事にするような傍若無人な裏切りを行なう始末。
「飲んだ金の金額がどうだって?全部私のポケットマネーだ」
それより、どうして飲んだ銘柄や本数を知ってるんだ?
ゴミ箱でも漁ったのか?秘密厳守なのに店員に無理に聞いたのか?
この前連れて行ったバーで私が頼んだ商品をじっと数えていたのか?
それより、どうして飲んだ銘柄や本数を知ってるんだ?
ゴミ箱でも漁ったのか?秘密厳守なのに店員に無理に聞いたのか?
この前連れて行ったバーで私が頼んだ商品をじっと数えていたのか?
新聞社への補助金を出さないと方針を打ち出したとたん、嫌がらせである。
部数が減っているから焦っているのも判るが、
売れるなら何をしてもいいという訳ではないよ、困ったものだ。
「最近の若いモンは」といいたくないが、最近の記者達はマナーが悪い。
我ながら齢をとった。60代総理・・・まだ若いのになあ。
部数が減っているから焦っているのも判るが、
売れるなら何をしてもいいという訳ではないよ、困ったものだ。
「最近の若いモンは」といいたくないが、最近の記者達はマナーが悪い。
我ながら齢をとった。60代総理・・・まだ若いのになあ。
「やれやれ、レアメタルについての説明の、と。を間違えただけで袋叩きだ。
漢字テストまでやらされたよ。新聞社もイージス艦と言葉を使ってるのにな。
百年に一度の危機に漢字が読めない総理は解散、解散。
野党は解散すれば本気でよくなると思っているらしい」
「仕方ないですね。政権がとれないと手も足も出ませんから」
「出来るものなら、今年の食糧自給と天然ゴムだけでも用意してみせろ。やれるなら譲ってもいい」
「無理なもの押し付けても駄目でしょう。過半数ならあなたが民意です」
漢字テストまでやらされたよ。新聞社もイージス艦と言葉を使ってるのにな。
百年に一度の危機に漢字が読めない総理は解散、解散。
野党は解散すれば本気でよくなると思っているらしい」
「仕方ないですね。政権がとれないと手も足も出ませんから」
「出来るものなら、今年の食糧自給と天然ゴムだけでも用意してみせろ。やれるなら譲ってもいい」
「無理なもの押し付けても駄目でしょう。過半数ならあなたが民意です」
原がテーブルに置いた玄米茶にめかぶを入れる。
めかぶの塩加減とこりこりした食感がおいしい。
お茶はスーパーの特売でも、めかぶの安物は絶対に使わない。個人的なこだわりだ。
めかぶの塩加減とこりこりした食感がおいしい。
お茶はスーパーの特売でも、めかぶの安物は絶対に使わない。個人的なこだわりだ。
「ノドンでイージス艦を攻撃したり、イージス艦からB52が飛び立つよりはマシだろうに」
新聞は読まないと公言した数代前の総理、武原もそれにならって新聞は読まない。
たまに読んでみればコレだからだ。
たまに読んでみればコレだからだ。
それでもやっぱり他人の評価は気になるもの。
PCを立ち上げ、記事をあさる。
ちなみに一度見て凹んでからアンチスレやアンチサイトは見ない。
TVはDVD専用機器となってしまっている。
PCを立ち上げ、記事をあさる。
ちなみに一度見て凹んでからアンチスレやアンチサイトは見ない。
TVはDVD専用機器となってしまっている。
ふらふらとまとめサイトを回った時、
【自衛隊】「日本海へ防衛出動」【親韓日派】
独島水歩(どくじまみずぽ)議員、武原首相を批判…竹島戦での自衛隊未介入
竹島での自衛隊未介入の戦闘は「朝鮮人に対する鬱憤晴らし」「殲滅戦」が目的である、
竹島での出来事が防衛上必要なのか、韓国軍は全滅されても作者(総理の書き間違いだと思われる)
の心が痛まない軍隊で対応は非情だとして批判していることが11日、分かった。
独島水歩(どくじまみずぽ)議員、武原首相を批判…竹島戦での自衛隊未介入
竹島での自衛隊未介入の戦闘は「朝鮮人に対する鬱憤晴らし」「殲滅戦」が目的である、
竹島での出来事が防衛上必要なのか、韓国軍は全滅されても作者(総理の書き間違いだと思われる)
の心が痛まない軍隊で対応は非情だとして批判していることが11日、分かった。
続きを読む
と書いてある記事の下に目を惹くものがあった。
【国際】日本が異世界転移!?、それとも第三次大戦か…「政府の情報操作だ」政府関係者が暴露★30
sicovideo.jp
sicovideo.jp
日本同時通信テロ…原因は異世界転移か大戦争か
日本同時通信途絶テロの原因が大規模な異世界転移だと政府内で考えられていると
政府筋D氏からの話で明らかとなった。
自衛隊は大規模テロ対策と海外状況の確認をするとして、自衛隊が防衛出動している。
一部の政府関係者達は事件について召喚との言葉を用いており
日本同時通信途絶テロの原因が大規模な異世界転移だと政府内で考えられていると
政府筋D氏からの話で明らかとなった。
自衛隊は大規模テロ対策と海外状況の確認をするとして、自衛隊が防衛出動している。
一部の政府関係者達は事件について召喚との言葉を用いており
続きを読む
ソース:hondamu tadakatu
西スポあたりが飛ばしそうな電波記事だが、人気が高い話題であり
最初のスレッドがたってから30スレッド目となっている。
1スレッド1000とすると今までで30000件のレスが付いたことになる。
多い、歴代ランキングに残る記録だ。2位はテレ南緊急特番だった。
勢いも留まるところを知らず、国内に少ししかないサーバーをパンクさせそうだった。
最初のスレッドがたってから30スレッド目となっている。
1スレッド1000とすると今までで30000件のレスが付いたことになる。
多い、歴代ランキングに残る記録だ。2位はテレ南緊急特番だった。
勢いも留まるところを知らず、国内に少ししかないサーバーをパンクさせそうだった。
某大手掲示板では電波記事へ大真面目に議論していた。
海外からの輸出入が止まり、暇な人が増えたためかログが流れるのが速い。
星の位置がおかしいことに始まり、新しいニュースを流さなくなったBSチャンネルや
掲示板サーバーの5割以上が消滅した事件、開始時間についての考案や、自衛隊の荷物の隠し撮り、
輸入業者らしき書き込みや客室乗務員の書き込み、
テレ南が番組を中止し、TSBが特番を組む予定があるとした書き込みもあった。
海外からの輸出入が止まり、暇な人が増えたためかログが流れるのが速い。
星の位置がおかしいことに始まり、新しいニュースを流さなくなったBSチャンネルや
掲示板サーバーの5割以上が消滅した事件、開始時間についての考案や、自衛隊の荷物の隠し撮り、
輸入業者らしき書き込みや客室乗務員の書き込み、
テレ南が番組を中止し、TSBが特番を組む予定があるとした書き込みもあった。
なんと海自の持ってきた死体の「竜」盗撮やロバートムベンベの映像まであり、
掲示板内では「第三次大戦派」と「異世界召還派」の二大勢力に分かれて煽りあっている。
掲示板内では「第三次大戦派」と「異世界召還派」の二大勢力に分かれて煽りあっている。
幸い衛星写真や竹島戦の写真は流出していなかったものの、流出するのは時間の問題だった。
テロ発生後、呼び寄せた官僚や議員達。
彼が直接「変わってしまった世界」について教えた人数だけでも30人は下るまい。
しかも話したのはそれぞれ政治における各分野の頂点達にだ。
一応、閉口令は出しているものの、中に彼と利害が対立する議員や
事件を生かして主導権を握ろうとする者も出るのは確実だ。
値上がりが必至の食料や燃料を先んじて確保するだけでも利益が上げられるだろうし
その辺りの関係の者に「これから」を考えて媚を売っておくなどもある。
自衛隊に注目する目鼻の効く者もいるだろう。
結果、際限なく情報は広がっていく。
重大かつ利権に関わる故にむしろ“1週間も”封鎖できたと考えるべきだろう。
テロ発生後、呼び寄せた官僚や議員達。
彼が直接「変わってしまった世界」について教えた人数だけでも30人は下るまい。
しかも話したのはそれぞれ政治における各分野の頂点達にだ。
一応、閉口令は出しているものの、中に彼と利害が対立する議員や
事件を生かして主導権を握ろうとする者も出るのは確実だ。
値上がりが必至の食料や燃料を先んじて確保するだけでも利益が上げられるだろうし
その辺りの関係の者に「これから」を考えて媚を売っておくなどもある。
自衛隊に注目する目鼻の効く者もいるだろう。
結果、際限なく情報は広がっていく。
重大かつ利権に関わる故にむしろ“1週間も”封鎖できたと考えるべきだろう。
『政府筋D氏』の話。
あえて新聞で名前を臭わすとは、わざとらしい。
未だ海外と通信が届かない
十分混乱を引き起こした後自分の名前を公表し注目を集め、あの情報を流したのは私だと公言することで
「国民に真実を報道しなかった政府」責任からいちはやく抜け駆けし、主導権を握ろうとしている者が居る。
あえて新聞で名前を臭わすとは、わざとらしい。
未だ海外と通信が届かない
十分混乱を引き起こした後自分の名前を公表し注目を集め、あの情報を流したのは私だと公言することで
「国民に真実を報道しなかった政府」責任からいちはやく抜け駆けし、主導権を握ろうとしている者が居る。
「真実を国民に伝えた正しい議員」としての人気取りだ。
国民の過半数を押さえられれば議会は引っ繰り返る。
現在、党としての立場は非常に危うい。
政権が取れているのは誰よりも速く対応し状況を把握したためである。
国民の過半数を押さえられれば議会は引っ繰り返る。
現在、党としての立場は非常に危うい。
政権が取れているのは誰よりも速く対応し状況を把握したためである。
人気を集め事態が落ち着いた後で国会を閉会させ、美味しいとこだけ持っていくのだろう。
数年後か数ヵ月後か知らないが確実に起こりうることであった。
数年後か数ヵ月後か知らないが確実に起こりうることであった。
事態を把握して政府高官のみに発表して2週間、既に他の議員達の根回しや方針も終わっているはずだ。
ノートパソコンを閉じると秘書を呼んだ。
そろそろ情報封鎖も潮時だ。
ノートパソコンを閉じると秘書を呼んだ。
そろそろ情報封鎖も潮時だ。
「担当記者の長井君を呼んでくれ」
「はい」
「はい」
生き馬の目を抜く伏魔殿。
武原も伊達に勝ち組の尻馬に乗ってきたわけではない。
武原も伊達に勝ち組の尻馬に乗ってきたわけではない。
長井が呼ばれた。
急に呼び出されて不服そうな顔である。
多忙かつ相手をするのが不愉快だったため、長期間に渡り武原は長井を無視していた。
急に呼び出されて不服そうな顔である。
多忙かつ相手をするのが不愉快だったため、長期間に渡り武原は長井を無視していた。
「かけたまえ」
長井は恐る恐る腰掛けた。
「君、気に入らないから別の記者に代えてもらうよ?」
と三行半を突きつけられると思ったのである。
長井は恐る恐る腰掛けた。
「君、気に入らないから別の記者に代えてもらうよ?」
と三行半を突きつけられると思ったのである。
武原と長井の関係は武原が総理になってよろしくない。
長井は若い記者だ。
スクープを追う情熱を持っていて余計なことまで嗅ぎ回り、痛くもない腹を探る。
分を弁えない長井は武原にとって少々鬱陶しくある。
長井は若い記者だ。
スクープを追う情熱を持っていて余計なことまで嗅ぎ回り、痛くもない腹を探る。
分を弁えない長井は武原にとって少々鬱陶しくある。
長井もそれを敏感に感じ取っている。
「えーご用件をどうぞ」
「長井君。率直に話そう」
いきなり本題と来た。長井は身を固める。
「長井君。率直に話そう」
いきなり本題と来た。長井は身を固める。
「君は私の関係は疎遠になってきていると思わないかね?」
「・・・・・」
返す言葉もなく黙り込んだ。
「・・・・・」
返す言葉もなく黙り込んだ。
「おおかた。君の事情は理解している。ようはスクープが欲しいのだね?」
「えっよろしいのですか?」
どうやら本気にしていない顔だ。
「えっよろしいのですか?」
どうやら本気にしていない顔だ。
「ああ。君と私の親交の証として少し遅れたプレゼントを贈りたい。君の誕生日は7月14日だな」
「あー覚えていて下さったんですね。ありがとうございます」
「独占記事だよ。しかも日本を揺るがす重要発表だ」
「ち、ちょっと待ってください」
長井があわてて録音機のボタンを押してメモを出す。
「あー覚えていて下さったんですね。ありがとうございます」
「独占記事だよ。しかも日本を揺るがす重要発表だ」
「ち、ちょっと待ってください」
長井があわてて録音機のボタンを押してメモを出す。
「準備はいいかね」
「は、はい」
「は、はい」
「内閣情報調査室の努力によって、日本“国外”の情報が判明した」