388 名前:UNNAMED 360[sage] 投稿日:2016/04/06(水) 00:50:59.94 ID:kecB0WzK
次の話は、まだ練っている最中で筆が進んでおりませんが、久しぶりの登場人物の設定ですー。
次の話は、まだ練っている最中で筆が進んでおりませんが、久しぶりの登場人物の設定ですー。
リクビト
カーマ・セドック
ルーザニアの貴族、名門カーマ家の次期領主になる予定の壮年の男性。
年老いた現領主に対日戦の勝利の暁には譲位すると約束され、武勲を立てようと日本に挑むが、近代兵器の洗礼を受け戦死する。
年老いた現領主に対日戦の勝利の暁には譲位すると約束され、武勲を立てようと日本に挑むが、近代兵器の洗礼を受け戦死する。
ハイ・ヴォック
ルーザニアの王、高き者ハイ家の血を引く王族で、ゴルグに妹を嫁がせて居たが、妹がゴルグの王と共に火刑に処された事で日本を怨み、宣戦布告する。
また、魔力を持たない日本人を蔑視しており、魔力の弱い物は自国民でさえ切り落とす冷酷かつ傲慢な性格。
また、魔力を持たない日本人を蔑視しており、魔力の弱い物は自国民でさえ切り落とす冷酷かつ傲慢な性格。
ジェイク・マイヤー
開拓に失敗して寂れてしまった故郷で親の後を継ぐのを拒み、放浪の旅に出た若者。
日本に敗戦し、日本によって統治される事になった都市国家の噂を聞きつけ、城塞都市ゴルグに興味本位で向かい、日本の国力を目の当たりにする。
それ以降、旅の先々で日本の噂を聞くたびに惹かれて行く。
日本に敗戦し、日本によって統治される事になった都市国家の噂を聞きつけ、城塞都市ゴルグに興味本位で向かい、日本の国力を目の当たりにする。
それ以降、旅の先々で日本の噂を聞くたびに惹かれて行く。
ツチビト
ペトラ
好奇心旺盛なツチビトの少女。不思議な物が大好きで、特に洞窟の外の世界に対して強い興味がある。ツチビトとしては平均的な力だが、リクビトや地球人に比べて怪力。
父親譲りの赤銅色の髪と体毛を持ち、爪は鉱石の様に丈夫。
父親譲りの赤銅色の髪と体毛を持ち、爪は鉱石の様に丈夫。
モーズ
少し短気な性格のツチビトの男性。ツチビトらしく怪力で鶴嘴や金槌などの扱いに長けるが、戦斧も使える。
地下都市の中でも名の知れた採掘士で、街の実力者からも認められた優秀な人物でもある。
好奇心旺盛な娘のペトラに手を焼いており、危険な場所に行かないか常に冷や冷やしている。
地下都市の中でも名の知れた採掘士で、街の実力者からも認められた優秀な人物でもある。
好奇心旺盛な娘のペトラに手を焼いており、危険な場所に行かないか常に冷や冷やしている。
ジルバ
豪快な性格のツチビトの男性。かなりの高齢だが、怪力で身体も頑丈、そして優れた採掘技術を持つ採掘士。
モーズとは年の離れた先輩後輩の関係で、気心の知れた友人である。鉱脈や鉱石類に目が無く、新しい鉱脈が発見されると飛びつく様に掘り始め、時には長いトンネルを完成させてしまう事も。
モーズとは年の離れた先輩後輩の関係で、気心の知れた友人である。鉱脈や鉱石類に目が無く、新しい鉱脈が発見されると飛びつく様に掘り始め、時には長いトンネルを完成させてしまう事も。
相も変わらず、その場で思いついただけなので、うっかり設定外の事を書いて修正するかもしれませんw
うーむ、しかし、ネタを練っている最中でふと思いましたが、結構戦闘描写って難しいのですねー・・・基本まったり回を書いている方が性に合っているのかもしれません。
うーむ、しかし、ネタを練っている最中でふと思いましたが、結構戦闘描写って難しいのですねー・・・基本まったり回を書いている方が性に合っているのかもしれません。
ルーザニアの品位
どの国にもまともな人は居るのでしょうけどルーザニアは、王族の殆どがアレなので、ならず者国家と化しており、周辺諸国も迷惑を被っています。
ゴルグみたいに周辺諸国にちょっかいをかけている国と好き好んでつるんで、血縁関係を結ぶのですから似た者同士なのです。
ならず者は、ならず者の友が居るという事でしょう。
ちなみに、ゴルグにも情勢を読む能力があり、一般市民たちにも理解がある、まともな王族たちは沢山います。とは言っても、ゴルグの国王の餌食になった元一般人の子供たちなのですが・・・。
あれです、王族の子供が産めるなら文句も言うまいと言う奴です。(外道の極み
ゴルグみたいに周辺諸国にちょっかいをかけている国と好き好んでつるんで、血縁関係を結ぶのですから似た者同士なのです。
ならず者は、ならず者の友が居るという事でしょう。
ちなみに、ゴルグにも情勢を読む能力があり、一般市民たちにも理解がある、まともな王族たちは沢山います。とは言っても、ゴルグの国王の餌食になった元一般人の子供たちなのですが・・・。
あれです、王族の子供が産めるなら文句も言うまいと言う奴です。(外道の極み