259 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/10/24(火) 23:48:00 [ G/8yU6yc ]
投下乙。
これは警察機動連隊とか臨時警察軍とか何かその手の末期戦的呼称部隊が見れるのか!!!?
260 名前: 名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/10/25(水) 00:01:58 [ nMRmLL4. ]
投下乙です
内務官僚>
今の日本に内務省なんてありませんが。それとも復活したのかな。アカヒあたりが叩きそうだ(汗
俗に「旧内務省系」と呼ばれるのは、総務省、国土交通省、厚生省、警察庁、選挙管理委員会 等です。
GHQによって昭和22年に分割解体されました、我々の歴史では。
警察庁の自爆>
あーあ、やっちゃった。警察OBの某S々A行辺りが雷落とすぞ(爆
まあ在る意味「自衛隊より軍隊らしい」と言われる機動隊ですけども。
でも流石に警棒、大盾、催涙ガスじゃあ「暴徒の鎮圧」は出来ても「敵の殲滅」は無理っぽい。国内のMP5JP総ざらいして持っていったか(笑
警視庁機動隊、第一~第九、特科車両隊合わせて4~5000人位居たはずですから、全部連れていけば旅団規模には成りますね。
・・・おお、昔の第4SS装甲擲弾兵師団「ポリツィア」みたいになってきた(笑
263 名前:107 ◆OZummJyEIo 投稿日:2006/10/25(水) 22:11:30 [ Nz0LbtT6 ]
※本愚作は、くろべえさんとここまで読んださんの両作品の3次創作です。
着地点が見えねー(w
ちなみにギルバートでワイバーンなので、通信士官は当然ながらも細身剣になります(謎
>>259
状況はボロボロっすが、まだそこまでは逝ってません>某半島抜きでな旧同盟国のラグナロク
>>260
>内務省
ウハーッ! ミスです(汗
将来的に、内務省が復活するんですな前フリだけの積もりでしたが、我輩の脳みそのチャンネルが切り替えられていなかった模様’(汗々
一応、内務官僚は総務官僚な予定でした。
>警察庁
現場は腐る、OBはキレル。
非常に辛い立場になるかと>警察庁首脳陣(w
まぁ災い転じて何とやらってのもありますけどね(後々ですが
機動隊は、全部が全部、投入できる訳でも無いですから、最初は大隊か連隊規模かと。
まぁ果ては、非常に楽しいことにはなると思いますけども(3頭犬!
投下乙。
これは警察機動連隊とか臨時警察軍とか何かその手の末期戦的呼称部隊が見れるのか!!!?
260 名前: 名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/10/25(水) 00:01:58 [ nMRmLL4. ]
投下乙です
内務官僚>
今の日本に内務省なんてありませんが。それとも復活したのかな。アカヒあたりが叩きそうだ(汗
俗に「旧内務省系」と呼ばれるのは、総務省、国土交通省、厚生省、警察庁、選挙管理委員会 等です。
GHQによって昭和22年に分割解体されました、我々の歴史では。
警察庁の自爆>
あーあ、やっちゃった。警察OBの某S々A行辺りが雷落とすぞ(爆
まあ在る意味「自衛隊より軍隊らしい」と言われる機動隊ですけども。
でも流石に警棒、大盾、催涙ガスじゃあ「暴徒の鎮圧」は出来ても「敵の殲滅」は無理っぽい。国内のMP5JP総ざらいして持っていったか(笑
警視庁機動隊、第一~第九、特科車両隊合わせて4~5000人位居たはずですから、全部連れていけば旅団規模には成りますね。
・・・おお、昔の第4SS装甲擲弾兵師団「ポリツィア」みたいになってきた(笑
263 名前:107 ◆OZummJyEIo 投稿日:2006/10/25(水) 22:11:30 [ Nz0LbtT6 ]
※本愚作は、くろべえさんとここまで読んださんの両作品の3次創作です。
着地点が見えねー(w
ちなみにギルバートでワイバーンなので、通信士官は当然ながらも細身剣になります(謎
>>259
状況はボロボロっすが、まだそこまでは逝ってません>某半島抜きでな旧同盟国のラグナロク
>>260
>内務省
ウハーッ! ミスです(汗
将来的に、内務省が復活するんですな前フリだけの積もりでしたが、我輩の脳みそのチャンネルが切り替えられていなかった模様’(汗々
一応、内務官僚は総務官僚な予定でした。
>警察庁
現場は腐る、OBはキレル。
非常に辛い立場になるかと>警察庁首脳陣(w
まぁ災い転じて何とやらってのもありますけどね(後々ですが
機動隊は、全部が全部、投入できる訳でも無いですから、最初は大隊か連隊規模かと。
まぁ果ては、非常に楽しいことにはなると思いますけども(3頭犬!