某年 某月某日 火曜日
4時に目が覚めた。5時半に朝食。
7時から授業、と思っていたら下船の準備だった。昨日の打撲で、後ろを向こうとすると背中が痛む。
予想以上に準備に手間取ってしまった。
7時から授業、と思っていたら下船の準備だった。昨日の打撲で、後ろを向こうとすると背中が痛む。
予想以上に準備に手間取ってしまった。
10時、東京港に到着。行きと帰りで1日以上の差が出るのだから、自然の力は偉大である。
荷物を降ろすのを護衛が手伝ってくれた。重たい荷物が多かったので助かる。
船を下りた視線の遠く先に、変わった格好をした群集。アニメか何かのイベントだろうか。
ロキとはここで別れた。1週間弱の付き合いだったが、見定めようとしても何も見えず、意識の外に
置こうとしても、どこかについて回って遠ざかる事ができない。
その外見もあって、まるで影のような人物という印象だった。またどこかで再会する事はあるのだろうか。
荷物を降ろすのを護衛が手伝ってくれた。重たい荷物が多かったので助かる。
船を下りた視線の遠く先に、変わった格好をした群集。アニメか何かのイベントだろうか。
ロキとはここで別れた。1週間弱の付き合いだったが、見定めようとしても何も見えず、意識の外に
置こうとしても、どこかについて回って遠ざかる事ができない。
その外見もあって、まるで影のような人物という印象だった。またどこかで再会する事はあるのだろうか。
引越し先へは車で向かった。荷物も多かったし、護衛も楽なので車だったのだろう。
港から50分ほど走り、新居に到着。元は官舎か何かだったようだ。
荷物を降ろして部屋に運び込む。乗ってきた車のソーラーパネルが眩しかった。
すぐ近くに公園があり、日当たりは良好。サツマイモのプランターを窓辺に置く。これなら秋には
収穫が期待できる。部屋の隅には大きな包み。確かに寝具が揃っていた。
港から50分ほど走り、新居に到着。元は官舎か何かだったようだ。
荷物を降ろして部屋に運び込む。乗ってきた車のソーラーパネルが眩しかった。
すぐ近くに公園があり、日当たりは良好。サツマイモのプランターを窓辺に置く。これなら秋には
収穫が期待できる。部屋の隅には大きな包み。確かに寝具が揃っていた。
昼食を挟んで、一通り片付いたのが16時過ぎ。外に出てみて驚いた。
向こうに置いて来たつもりの自転車が、駐輪場にあった。誰か知らないが気を利かせてくれたらしい。
という事は新しい勤務先へは、自転車で通う事になるのだろうか。
向こうに置いて来たつもりの自転車が、駐輪場にあった。誰か知らないが気を利かせてくれたらしい。
という事は新しい勤務先へは、自転車で通う事になるのだろうか。
夕方のニュースで、昨日の戦闘について紹介していた。
たちばな型護衛艦の増備計画についても説明していた。年2~3隻のペースで、18隻の建造が予定されている。
近接戦闘を主眼において作られた、船団護衛のワークホースである。
とはいえ敵が大艦隊で船団を襲撃する事例は1年に1回程度であり、それ以外は比較的小規模な襲撃である。
それに備えるための装備としては大袈裟というか、あまりに大規模な整備計画だという意見もあるらしい。
敵にしてみれば、船団護衛にこちらの戦力を割かせる目的もあるのだろう。
隠蔽魔法についても触れていた。「何らかの方法」で発見を逃れた、のだそうだ。
たちばな型護衛艦の増備計画についても説明していた。年2~3隻のペースで、18隻の建造が予定されている。
近接戦闘を主眼において作られた、船団護衛のワークホースである。
とはいえ敵が大艦隊で船団を襲撃する事例は1年に1回程度であり、それ以外は比較的小規模な襲撃である。
それに備えるための装備としては大袈裟というか、あまりに大規模な整備計画だという意見もあるらしい。
敵にしてみれば、船団護衛にこちらの戦力を割かせる目的もあるのだろう。
隠蔽魔法についても触れていた。「何らかの方法」で発見を逃れた、のだそうだ。
夕方、しばらく外を歩き回ってみた。やはり大分よりも人が多い。食堂や商店の場所を確かめておく。
護衛が後を付けてきていたようだ。ふらふら出歩いたりして、彼らには心配を掛けただろうか。
それとも餌に食いつく獲物を待っている心境だったろうか。
護衛が後を付けてきていたようだ。ふらふら出歩いたりして、彼らには心配を掛けただろうか。
それとも餌に食いつく獲物を待っている心境だったろうか。
某年 某月某日 水曜日
朝、5時に起床。5時半に朝食。食堂へ行く途中で道に迷った。
6時半、道案内を受けながら新しい勤務先に行く。その名は「有限会社 白沼電子」。
新しい自宅から自転車に乗って30分程度で到着した。
6時半、道案内を受けながら新しい勤務先に行く。その名は「有限会社 白沼電子」。
新しい自宅から自転車に乗って30分程度で到着した。
午前中は業務についての説明を受ける。
電子部品や小型電算機を扱う会社なのだそうだ。主な顧客は防衛省。自衛隊では電子装置と魔法を
融合させる研究を行なっているそうで、共同研究のパートナーとしてこの会社が選ばれたのだという。
この会社が開発に参加した「魔法攻撃に強い電子回路」は既に実用試験に入っているそうだ。
電子部品や小型電算機を扱う会社なのだそうだ。主な顧客は防衛省。自衛隊では電子装置と魔法を
融合させる研究を行なっているそうで、共同研究のパートナーとしてこの会社が選ばれたのだという。
この会社が開発に参加した「魔法攻撃に強い電子回路」は既に実用試験に入っているそうだ。
海外への出張もあるのだが、その出張先で社員が戦闘に巻き込まれて死亡しているという。
詳しく聞いてみると、その社員というのは去年、海外土産に光る石をくれた清水らしい。
旅行好きで明るい奴だった。まだ物資が豊富だった頃には、良く飲みに行ったものだ。
去年「一身上の都合で」退職していたのだが、その後この会社に入って実績を重ねていたようである。
考えてみると、奴が海外から帰ってきて退職するまで1ヶ月も無かったはずだ。
で、自分も石を使ってから2週間経たずに捕まった。退職するまでは1ヶ月弱だ。
一般人が異世界の能力を使うのは国にとって都合の悪い事で、見つかり次第こういった所に送り込んで
処分しているのだろうか。だとすると自分もいずれ海外の戦場に……いやこれ以上は考えたくない。
詳しく聞いてみると、その社員というのは去年、海外土産に光る石をくれた清水らしい。
旅行好きで明るい奴だった。まだ物資が豊富だった頃には、良く飲みに行ったものだ。
去年「一身上の都合で」退職していたのだが、その後この会社に入って実績を重ねていたようである。
考えてみると、奴が海外から帰ってきて退職するまで1ヶ月も無かったはずだ。
で、自分も石を使ってから2週間経たずに捕まった。退職するまでは1ヶ月弱だ。
一般人が異世界の能力を使うのは国にとって都合の悪い事で、見つかり次第こういった所に送り込んで
処分しているのだろうか。だとすると自分もいずれ海外の戦場に……いやこれ以上は考えたくない。
挨拶を済ませて、午後から転職して初めての仕事。センサ回路の動作確認。
使用する装置は前の会社で使っていたものより複雑だった。
センサが拾う情報というのが変わっている。赤外線画像とか音響とか、直接的な情報ではない。
複数の回路を流れる情報の変動を検出して、それを総合して目的物を発見するらしい。
ロキが授業で言っていた「魔法が電子回路に影響を与える」というのを利用して、魔法を使っている
対象物を発見するのだろう。しかしこれでは魔法攻撃を受けないと相手を発見できないのではないだろうか。
目潰し攻撃を受けた際に、敵の位置を知るのにこれを使うのだろうか。まだまだ分からない事が多すぎる。
使用する装置は前の会社で使っていたものより複雑だった。
センサが拾う情報というのが変わっている。赤外線画像とか音響とか、直接的な情報ではない。
複数の回路を流れる情報の変動を検出して、それを総合して目的物を発見するらしい。
ロキが授業で言っていた「魔法が電子回路に影響を与える」というのを利用して、魔法を使っている
対象物を発見するのだろう。しかしこれでは魔法攻撃を受けないと相手を発見できないのではないだろうか。
目潰し攻撃を受けた際に、敵の位置を知るのにこれを使うのだろうか。まだまだ分からない事が多すぎる。
社員の中に、いつかニュースで見た顔があった。
確か、3年前に政府のコンピュータに侵入して懲役10年の刑を食らったハッカーだ。
国にとっての厄介者を集めた研究機関。ここは日本版「TsKB-29」か?
確か、3年前に政府のコンピュータに侵入して懲役10年の刑を食らったハッカーだ。
国にとっての厄介者を集めた研究機関。ここは日本版「TsKB-29」か?
某年 某月某日 木曜日
新しい仕事を始めてから2日目。朝は4時半に起床。有難い事に、食堂は5時から営業していた。
早めに朝食を済ませて、通勤ラッシュを避けて早めに出社する。
大通りを通っている間は良かったのだが、会社の近くで道に迷ってしまった。困っていると、
通行人が道を教えてくれた。たぶん彼は公安か何かだろう。なかなか気の利く奴だ。
早めに朝食を済ませて、通勤ラッシュを避けて早めに出社する。
大通りを通っている間は良かったのだが、会社の近くで道に迷ってしまった。困っていると、
通行人が道を教えてくれた。たぶん彼は公安か何かだろう。なかなか気の利く奴だ。
今日の仕事は小型電算機の動作チェックだった。全体的に頑丈な造りで、保護回路も多いようだ。
軍用品というには少々複雑だという印象を受ける。しかしこれだけ大掛かりだと実にやり甲斐がある。
最近の民生品は省資源化を推し進めた結果、非常に繊細である。まあそれはそれで、やり甲斐があったが。
軍用品というには少々複雑だという印象を受ける。しかしこれだけ大掛かりだと実にやり甲斐がある。
最近の民生品は省資源化を推し進めた結果、非常に繊細である。まあそれはそれで、やり甲斐があったが。
自衛隊の試験場で誘導弾の試験がある。搭載するセンサの開発に我が社が参加したので、
試験に立ち会う事になった。しかしながら、担当の2名のうち、1人が熱を出して寝込んでしまったので、
代わりに自分が付いていく事になった。明日までに目を通しておくように、と言われて資料は渡されたが、
分からない所が2割近くある。早く現場に慣れさせるとか目的はあるのだろうが、急な話だ。
で、その試験場というのが、……新島。
で、明日から2日使って試験を行い、東京に帰ってくるのが月曜日(予定)。……「(予定)」。
試験に立ち会う事になった。しかしながら、担当の2名のうち、1人が熱を出して寝込んでしまったので、
代わりに自分が付いていく事になった。明日までに目を通しておくように、と言われて資料は渡されたが、
分からない所が2割近くある。早く現場に慣れさせるとか目的はあるのだろうが、急な話だ。
で、その試験場というのが、……新島。
で、明日から2日使って試験を行い、東京に帰ってくるのが月曜日(予定)。……「(予定)」。
……で、「さざんか丸」に乗船した。で、船室の寝台で携帯端末を使ってこの日記を書いている。
この船は週1回の運行で、東京港と伊豆諸島を結んでいる。石炭粉末焚きの高い煙突が印象的だ。
上の寝台から鼾が聞こえてきた。同行する先輩の松本という人物である。
なかなか寝付きが良いようだ。だから如何こうというものでもないのだが。
この船は週1回の運行で、東京港と伊豆諸島を結んでいる。石炭粉末焚きの高い煙突が印象的だ。
上の寝台から鼾が聞こえてきた。同行する先輩の松本という人物である。
なかなか寝付きが良いようだ。だから如何こうというものでもないのだが。
新島へは明日の7時頃に到着の予定だ。
向かいの寝台で横になっている人物、見覚えがある。たぶん今朝、道を教えてくれた公安だ。
出港してからだいたい3時間。自分もそろそろ寝る事にする。
向かいの寝台で横になっている人物、見覚えがある。たぶん今朝、道を教えてくれた公安だ。
出港してからだいたい3時間。自分もそろそろ寝る事にする。
某年 某月某日 金曜日
4時に目が覚めた。5時、船内で朝食。
7時半、新島港に到着。急いで降りる。例の人物も一緒に降りた。
7時半、新島港に到着。急いで降りる。例の人物も一緒に降りた。
8時半、防衛省技術研究本部航空装備研究所新島支所に到着。ああ名前が長い。
担当者に挨拶を済ませ、新人という事で紹介された。
1時間程度の打ち合わせ時間を作ってもらい、松本先輩に資料で分からない箇所を説明してもらった。
これで、実に興味深い所まで研究が進んでいる事が分かった。その後研究所員との打ち合わせを行い、
試験の細かい内容やチェック項目などを確認した。他のメーカーからも担当者が参加していた。
担当者に挨拶を済ませ、新人という事で紹介された。
1時間程度の打ち合わせ時間を作ってもらい、松本先輩に資料で分からない箇所を説明してもらった。
これで、実に興味深い所まで研究が進んでいる事が分かった。その後研究所員との打ち合わせを行い、
試験の細かい内容やチェック項目などを確認した。他のメーカーからも担当者が参加していた。
昼食で試練が待っていた。くさや。
においが駄目で納豆が食べられない自分としては、それよりも強烈なかほりを放つ、かの干物など
食べられる筈も無く、あえなく撃沈。雑穀ご飯0.7合と梅干のみの食事と相成った。
この先2日間の食事を想像すると身の毛がよだつ。帰る頃にはこっちが干物になっていそうだ。
においが駄目で納豆が食べられない自分としては、それよりも強烈なかほりを放つ、かの干物など
食べられる筈も無く、あえなく撃沈。雑穀ご飯0.7合と梅干のみの食事と相成った。
この先2日間の食事を想像すると身の毛がよだつ。帰る頃にはこっちが干物になっていそうだ。
午後に入り、魔法追尾誘導弾の試験を開始。
地上に据え付けられた誘導弾から送られてくる各種データのチェックを行なっている。
送られてくるデータの中から自分の仕事に関連する情報を拾い集め、確認する。
魔法を使うことによって生じる電場磁場その他よく分からない場の微小な変化を検知して、
こちらに魔法が向けられていなくても魔法を探知する事になっている。
誘導弾自身が飛行することによっても各種の場に変化が生じるので、それをどのように処理すべきか
確かめるのも今回の試験の大きな目的だ。何しろ実際に飛ばしてみないと分からない事が多すぎる。
上手くいったらラッキー、といった感じだろう。4時間にわたって地上試験が行なわれ小さなトラブルが
幾つかあったが、それらは全て解決した。いよいよ明日は発射試験だ。
地上に据え付けられた誘導弾から送られてくる各種データのチェックを行なっている。
送られてくるデータの中から自分の仕事に関連する情報を拾い集め、確認する。
魔法を使うことによって生じる電場磁場その他よく分からない場の微小な変化を検知して、
こちらに魔法が向けられていなくても魔法を探知する事になっている。
誘導弾自身が飛行することによっても各種の場に変化が生じるので、それをどのように処理すべきか
確かめるのも今回の試験の大きな目的だ。何しろ実際に飛ばしてみないと分からない事が多すぎる。
上手くいったらラッキー、といった感じだろう。4時間にわたって地上試験が行なわれ小さなトラブルが
幾つかあったが、それらは全て解決した。いよいよ明日は発射試験だ。
夕食の主菜は油揚げと野菜の煮物だった。実に美味く感じる。
この先2日間は、今いる小さな旅館に泊まる。今日は早めに休んで疲れを取る事にする。
この先2日間は、今いる小さな旅館に泊まる。今日は早めに休んで疲れを取る事にする。