atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Juteline's Ball-Room
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Juteline's Ball-Room
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Juteline's Ball-Room
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Juteline's Ball-Room
  • 社交ダンス業界のリズム音痴対処法

Juteline's Ball-Room

社交ダンス業界のリズム音痴対処法

最終更新:2005年11月04日 12:46

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

業界におけるリズム音痴対処法

ダンスの世界で行われているリズム音痴ルンバの対処法

 ダンス用のCDレコード(CDもレコードなのよ)に標準テンポと云うのがあり すべてイントロ4小節を最初に入れてあり これを利用してスタートだけを合わせるやり方で ごまかしているのがダンスの世界のリズム音痴対処法なのです
 途中でトチレば途中からスタートをやり直すことになり その後からリズムカウントを外すという 悲惨な状態が生じるのです

教室に於けるリズム音痴ルンバの対処法

 ダンス教室ではリズム音痴そのものは直さないで スタートだけ合わせるやり方で いわばごまかしているのです
 リズム音痴は直せないと教師が考えていることと もうひとつ これが本当の根拠なのですが リズム音痴を親心から直してやろうと熱心な指導をする良い先生がいても 生徒の方が逃げ腰で 退校してしまう と云う営業上のデメリットも生じる為に リズム音痴は 直させないで放置されているのが現状なのです


 アマチュアダンス競技会の選手でも リズム音痴が治せずにやめていく男子が 少なくないのです
 音痴なのになぜ競技会に出場するかと云うと 上記したように スタートだけ合わせれば 後は途中でぶつかりそうにならなければ 最後までやり直すことなく 動き続けることが出来るからなのです


 万が一途中で他のカップルと重なったりぶつかったりすると 一時中断してやり直すことになるが この曲の途中からやり直しをすると 本人の音痴感覚が戻り【3・4・1―2】とルンバステップをやり リズム音痴が リズムはずれが ばれてしまうのです


 この時点でどんなにテクニックが上手でも 予選から落とされます
 この時の男子本人の屈辱を考えれば 私が先生の立場ならば ラテンは諦めろモダンだけに専念しろ それが嫌なら黙って俺について来い お前の音痴は絶対に治すから 俺の前以外ではラテンは一切やるな
…こんなアドバイスをしてやりたくなるけど 営業事情経済効果を抜きにしても…


★教室に於けるリズム音痴ルンバの対処法

 

 その具体的な方法は 標準テンポのCDレコードをかけて 出だしのイントロ4小節を数えてからスタートすることの練習をくり返しさせて スタートだけを合わせる事だけを教えるのです


     音楽の出だしの1拍目は 突然に音が出るから数えられない だけど耳で聞きながら次の2拍目の数える準備をすることが出来る【この数えないで心の準備をするのが1拍目】
 次の音を聞きながら2から数え始める


 (1)2・3・4  2・2・3・4  3・2・3・4  4・2・3・【4―1】


 【4―1】でスタートの予備足をステップする


 発表会では4組から9組ぐらいで 同じ振り付け(アマルガメーション)を踊るから重なることが無くぶつかることが無く 途中からスタートをやり直すことが無い

★公民館サークルの対処法

 公民館サークルでは インストラクターが中心に陣取り生徒が左右に並んで インストラクターのカウントに合わせながら 全員が同一の振り付けを繰り返す


 インストラクターが抜けて 生徒が勝手に踊りだすと ミスカウントの【3・4・1―2】に戻ってしまう
 何年やっても 【2・3・4―1】の正しいやり方との違いを感じ取れない

 最悪のケースでは インストラクター自身がリズム音痴のサークルも 群馬県ではかなり見かける

★ダンスビデオの活用

   市販のビデオを見ながら 元ラテンチャンピオンのヴァリエーションを覚えることについては 熱心な人達が多いと思うが ヴァリエーションの振り付けを覚えるのでなしに 正しいリズムカウントを覚える目的に レッスンヴィデオを活用しなければいけないと思う

 テレビの前で自分でべーシックムーブメントをステップしてみれば ビデオと自分の食い違いに気が付くはずです


 ルンバの振り付けなんかは いくら覚えたところで 3年以上ダンスを中断する状況になれば 殆ど忘れて思い出せなくなる
 ワルツとタンゴは長く覚えているものです 但し1曲分全部と云うことで無しに フィガーグループにまとまった短いアマルガメーションは忘れにくいものです


 ところがルンバに関しては どんなに踊り込んでも 1年以上もやらないとすぐ思い出せなくなる   短いアマルガメーションでも全体の流れとして必然性があまり感じられないからなのでしょう



ホームへ戻る

「社交ダンス業界のリズム音痴対処法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Juteline's Ball-Room
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • ページの左側

For Lady

  • グラマラス・バストの誘惑
  • メイクのプロ技が動画で見られます
  • もて脚になるウォーキング・テク
  • ジーンズパンツ
  • 一緒にお風呂入るのやめさせたら

Terms

  • バカなコンビニ用語マニュアル
  • チームワークの意味
  • ダンスにまつわる日本語
  • おかしな言葉
  • 般若心経訳本のミス
  • 先生ちょっと まくっていいですか

Essay

  • ネクタイの結び方を知らない人って多いね
  • リヴァースタイ
  • 細身のタイ
  • ワイシャツのすそ
  • 米倉涼司のネクタイ
  • 見ても見えないものは
  • 電車のカーブ走行は
  • 社交ダンスのもう一つの先生
  • 社交ダンスって知ってますか?
  • ソシアルは 無いよ
  • シングル参加は失礼なのよ
  • ウソを教わらないように
  • 先生により異なる教え方
  • 元世界チャンプも日本社交ダンス界を批判してるよ
  • 未経験者に必要な知識
  • ステップの時計解釈法
  • さとみマジックにトリックあり
  • 時代劇がリアルじゃなくて良かった
  • 野球はベースボールじゃない

Music

  • リズム音痴のクイックステップ
  • 社交ダンス業界のリズム音痴対処法
  • リズム音痴のクリニック
  • 桐忠式リズム練習法くつがなる
  • 桐忠式リズム練習法カラスのあかちゃん
  • 桐忠式リズム練習法二人の大阪
  • 桐忠式リズム練習法チャチャくつがなる

  • ヤングに分からない歌詞
  • 日本語ダンスパーティーを作った歌
  • 3拍子でブルースをやる人の原因
  • みちづれ は3拍子じゃない
  • 火の接吻
  • つぐない
  • よこはまたそがれ?
  • 珍しい3拍唄い出し
  • ウソの童謡
  • 子供に歌わせたくない赤い靴
  • 子供に歌わせたくないシャボン玉

Videoclip

  • マジックヴィデオ
  • たまには社交ダンスヴィデオも見てね
  • クラシックとダンスのコラボレーション
  • アメリカンインターナショナルモダン
  • アメリカンインターナショナルスタイル
  • アメリカンスタイルのタンゴ
  • アメリカンソウシャルのルンバ
  • 練習風景

Animation

  • 素晴らしいアニメ
  • できないだなんて思はないで
  • ウォーキングCGがかなりリアル
  • CGアニメ歩行シーン
  • 変なボールルームダンス

Movie

  • こんなダンスも踊ってみたい
  • Shall we ダンス? 珠子先生のミス
  • ダンスムーヴィー

Photo

  • この足でダンスしたら
  • おもしろ画像

Joke

  • Joke Vido
  • めでたいもの
  • 手ざわり
  • アダム
  • 花子ちゃんの筆
  • ダブルピドリング
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 6001日前

    社交ダンスって知ってますか?
  • 7145日前

    銀座の恋の物語4拍子1拍唄い出し
  • 7145日前

    つぐない4拍子2拍唄い出し
  • 7145日前

    リズム音痴と気遣い
  • 7145日前

    ブログ作成テスト
  • 7297日前

    トップページ
  • 7308日前

    テスト投稿3
  • 7308日前

    テスト投稿2
  • 7308日前

    テスト投稿
  • 7312日前

    ページの左側
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6001日前

    社交ダンスって知ってますか?
  • 7145日前

    銀座の恋の物語4拍子1拍唄い出し
  • 7145日前

    つぐない4拍子2拍唄い出し
  • 7145日前

    リズム音痴と気遣い
  • 7145日前

    ブログ作成テスト
  • 7297日前

    トップページ
  • 7308日前

    テスト投稿3
  • 7308日前

    テスト投稿2
  • 7308日前

    テスト投稿
  • 7312日前

    ページの左側
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.