atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
亀山ゼミwiki(非公式)
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 亀山ゼミwiki(非公式)
  • 『環境倫理と風土―風土保全の現代的意義―』内容要約

亀山ゼミwiki(非公式)

『環境倫理と風土―風土保全の現代的意義―』内容要約

最終更新:2011年08月04日 11:20

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
■環境倫理学はなぜ風土に着目するか?
 欧米のEnvironmental ethicsの導入によって90年代に日本の環境倫理学は始まったが、原生自然への不介入、日本型自然観の空疎な礼賛など問題点も多かった。
ex) 概念が誤解されたケースもある。例えば日本では「アマミノクロウサギ訴訟」が自然物の固有の生存権「自然の権利」を求めた運動として有名であるが、その一方で「諫早湾のムツゴロウ訴訟」では“漁業の対象である(=生存権が認められていない)”ムツゴロウが原告とされている。
 そのため里山をイメージした人間と自然との共生が目指されるようになった。また、自然中心主義/人間中心主義の二者択一論の不毛さから人間と自然の“関わり”の現場としての地域の風土へ着目するようになった。地域の風土はローカルな地域・社会・歴史・文化に焦点が当てられる。
 どこでもケヤキの街路樹があり、公園・川・海が立ち入り禁止になっている、緑化・自然保護の単一化、「絵画化」は有意すべき問題点だ。それらはある地域の自然全体との調和を欠き、ある地域に住む人々との身体的関わりを失っている。地域の個別性を見出すには郷土史などを探る必要もある。だが、土地の歴史・個別性・風格といった要素はなにを共通了解にすればいいのかが新しい問題としてある。(ex.京都駅)

■風土とはそもそも何か?
 「風土」という語は、曖昧さと雑多さのイメージを帯びているため、その保全にあたっては多義にわたる用法の総合的理解と概念の再構築が求められる。
風土とは客観的な自然条件なのか? それでは、保全を言う意味がない。風土とは伝統社会・文化なのか? 歴史建造物や遺跡保護が、環境保護と言えるだろうか。風土とは民族精神、あるいは国民性なのか? 日本民族風土の保全とはナショナリズムとさして違わない。
 風土の再構築にあたり、参照点となるのが、和辻哲郎『風土』(1935)である。風土を人間存在そのものと見なす和辻は「土地」を軸として風土の多様なイメージと三要素を包括した。しかし、和辻の風土論には問題点も多い。風土を空間・行為に現れるある地域特有の「人間の在り方」であると考察するFeuerbach(1804-1872)、Heidegger(1889-1976)らの議論と合わせて検討することが必要である。自分とは、ある地域において何を食べどう住まい、どう人々と関わっているかである。風土を知ることは、地域に住まう人々(自分たち)を知ることになる。

■風土の構造をどう見るか?
 ある地域において風土が成り立つには三つの契機が要る。つまり、a.生活的自然、b.共同開発・文化、c.身体的関わりである。典型的なものとして近代以前の農山村があげられる。
風土の喪失・解体とは、この三契機が失われた状態を指す。特に、都市型消費のライフスタイルの全面的な浸透は「切り身の思考」となり、ある生活とある土地とを切断した。
 いま、風土的環境倫理の公理は以下のようにまとめることができる。
1) 地域においては生活的自然がなくてはならない。
2) 自然との関わりに共同関係がなくてはならない。
3) (2)においては人間の身体的関わりと、地域の生態系との調和がとれていなければならない。
地域の自然は風土における自然であり、地域の開発保全は、その地域の風土を逸脱すべきではない。(「風土性の原則」)
 地域の風土は直接には在住民の感覚に依るところが大きいため、風土の記述・理解の促進を豊富にするためにいくつかの焦点を設定することが求められる。各焦点はある土地柄を示唆するが、ある土地についての全焦点を記述することは困難である。そこで「関係性の次元(縦軸)」、「俯瞰の次元(横軸)」をあらかじめ仮定し、その代表的な焦点からある地域の風土を特徴づける。焦点のチャートは以下の通り。
生活様式(伝統) 空間(景観) 時間(歴史)
技術的関わり 稲作・工芸 棚田 伝統技法
象徴的関わり 供儀・祭り・芸能 寺社・結界 神話・伝承
社会的関わり 結・寄り合い 会所・入会・橋・集落 礼儀作法・挨拶・方言

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「『環境倫理と風土―風土保全の現代的意義―』内容要約」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
亀山ゼミwiki(非公式)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • ゼミ参加者
  • 本棚
  • 過去スケジュール
  • 関連年表
  • 風土研究会(自主ゼミ)

編集

個人ページ
  • ナリグラ
  • 井上1
  • 太田
  • 小松
  • 小笠原
  • 福嶋
  • 菊地
  • 鋤柄

依頼と提案

  • 執筆依頼
  • 加筆依頼
  • 修正依頼
  • 査読依頼



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 冬のマラソンゼミ・忘年会
  2. 本棚/『現代日本の「宗教」を問い直す』/4章1・2:小笠原
  3. パックス・トクガワーナ説
  4. 亀山ゼミwiki編集 はじめの一歩
  5. ハイデッガー『存在と時間』における道具的連関
  6. 『生物多様性という名の革命』におけるノートン
  7. ゼミ合宿研究発表
  8. 第二節 宮沢賢治についての最近の二つの考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4176日前

    トップページ
  • 4637日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4639日前

    本棚
  • 4643日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4643日前

    テキスト総括
  • 4643日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4643日前

    『異人論』
  • 4643日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4643日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4643日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 冬のマラソンゼミ・忘年会
  2. 本棚/『現代日本の「宗教」を問い直す』/4章1・2:小笠原
  3. パックス・トクガワーナ説
  4. 亀山ゼミwiki編集 はじめの一歩
  5. ハイデッガー『存在と時間』における道具的連関
  6. 『生物多様性という名の革命』におけるノートン
  7. ゼミ合宿研究発表
  8. 第二節 宮沢賢治についての最近の二つの考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4176日前

    トップページ
  • 4637日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4639日前

    本棚
  • 4643日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4643日前

    テキスト総括
  • 4643日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4643日前

    『異人論』
  • 4643日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4643日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4643日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  2. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ディズニー データベース
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. トリコ総合データベース
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ハロウィン - とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  10. 埼玉県女児レイプ本物児童ポルノ - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.