その他
デッキに投入されず、限定的な条件下で受け取れる建物カード。1度のみ入手可能で、売却することはできない。
Townhall(役場)

価格 | ![]() |
建設コスト | なし |
---|---|---|---|
建設者 | -(即時建設) | 占有面積 | 12×12(周囲に道付属) |
アップグレード | "役場のアップグレード Lv.2" (コスト:![]() "役場のアップグレード Lv.3" (コスト: ![]() "役場のアップグレード Lv.4" (コスト: ![]() "役場のアップグレード Lv.5" (コスト: ![]() |
- ゲーム開始時に、手札として1枚受け取る。
- 場所を決定すると、一瞬で建設が完了する。
- 建設すると、面積4×4の資材置き場が3つ付属し、初期資源が格納される。また、18名(大人14、子供4)の初期市民が出現する。
- プレイヤー全員が建築するとゲームスタートとなる。
- 役場のカードスロットには、町全体に効果を及ぼすグローバルスロットカードをセットできる。詳細はスロットカード#グローバルスロットを参照。
- アップグレードによりタウンレベルが上昇し、グローバルスロットや収入の増加・カードのアンロックなどの特典が得られる。詳細はタウンレベルを参照。
- 撤去不可。
Statistics Bureau(統計局)

価格 | ![]() |
建設コスト | ![]() |
---|---|---|---|
建設者 | 1名 | 占有面積 | 幅5×奥行き4 |
- 雇用者が5人以上になった時に、手札として1枚入手。
- 町の統計情報を表示できるようになる……が、統計局がなくても画面左の人口や資源などをクリックすれば同じものが表示できるようだ。
Employment Bureau(雇用管理局)

価格 | ![]() |
建設コスト | ![]() |
---|---|---|---|
建設者 | 1名 | 占有面積 | 幅5×奥行き4 |
- 雇用者が20人以上になった時に、手札として1枚入手。
- 町全体で雇用できる人数に対して労働人口が足りない時に、労働者を割り当てる建物の優先順位を変更することができる。
- 建物自体に個別で設定する優先度(☆)の方が、雇用管理局で設定した優先順位よりも優先される。