タグ:
レア度3 四角形 白地赤枠青記号 規制標識
市街地で見られる四角形の
規制標識。
禁止マークの中に人(「
横断歩道の大人バージョン、「
横断歩道・自転車横断帯」の人と同一人物であると思われる)と斜線、その左下に「横断禁止」の文字が書かれている。
歩行者はこの道を横断してはいけないという意味で、主に横向き&両面式で立てられる。
漢字のわからない子供のために補助標識に「
わたるな」と書かれることもある。
また、一覧表のイラストの斜線は
赤になっているが実際は青である。
「
歩行者通行止め」に似ているがこちらは斜線が描かれている。
(管理人撮影)
番号 |
332 |
分類 |
規制標識(四角形、白地赤枠青記号) |
レア度 |
3 |
コメント
最終更新:2019年08月13日 17:47