タグ:カーブ レア度3 山道 警戒標識 黄地黒記号
山道などで見られる警戒標識で、この先に連続するカーブがあることを示している。「右(左)背向屈曲あり」や「右(左)背向屈折あり」などよりも連続するカーブがあるときに使用される。
つづら折りは、漢字で「九十九折」と書き、勾配を上下しながらジグザグのような急カーブが繰り返されるような道のこと。
カーブ標識はその先のカーブの形状で交差点がついているものや基本形のものでないものも多く存在する。(カーブ特集を参照)
右つづら折りあり(管理人撮影)
左つづら折りあり(管理人撮影)

番号 206
分類 警戒標識
レア度 3

コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • カーブ
  • レア度3
  • 警戒標識
  • 黄地黒記号
  • 山道
最終更新:2024年10月31日 21:47