タグ:
レア度3 丸形 規制標識 都市伝説あり 青地白記号
歩行者天国や商店街などでよく見られる丸形の
規制標識。青い丸の中に白で親子だと思われる男性と女の子が描かれている。
歩行者のみが通れるという意味。自転車は手押しで通らなければならない。
車両が通行できないという点では「
車両通行止め」と同じであるが、趣旨が異なる。
この標識には「
その他の危険」と同じく都市伝説が在り、親子ではなく
女の子が誘拐される瞬間を捉えたものなのだとか…
また、この標識にはさらに
奇妙な点があるのだ。一枚目の画像を見て頂ければ分かるように、
男性の頭が非常に大きく、左腕も関節がないかのようにフニャフニャに曲がっている。
ある意味
最も恐ろしい標識なのかもしれない。
しかし、近年ではデザインが修正され、より人間らしいデザインとなった。
信じるか信じないかはあなた次第です。
(管理人撮影)
デザインが修正されたもの(管理人撮影)
番号 |
325の4 |
分類 |
規制標識(丸形、青地白記号) |
レア度 |
3 |
コメント
- やばい・・・・・ -- コタくん (2020-10-03 16:44:43)
最終更新:2020年10月03日 16:44