このゲームの評価
ネット上ではクソゲー一色で占められている
主に
- 戦闘のバランスが悪い
- 戦闘のテンポが悪い
- 妖気バリアが目に悪すぎ
- ヒントが少なすぎる
といった点が槍玉に上がる。
が、amazonのほうでは何故か高い評価を受けている。
49 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:02:29 ID:???
そういえば、アマゾンでも何故か好評価されてるな
50 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 20:30:25 ID:???
>>49
見てきた~
みんなマゾなのか?
51 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 13:44:39 ID:???
まあ、時代背景を考えればある程度は納得できる。
開発者自身が調整ミスと言ってるロンダルキアが、DQ2スレでは絶賛されてる訳だしな。
52 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 20:41:30 ID:???
理不尽にきついゲームでも楽しんだ時代だったからなぁ…
当時はできるゲームも少なかったし
ロンダルキアは自分も好きだ
53 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 22:37:25 ID:???
できるゲームというよりは、娯楽その物の選択肢が少なかったのでは。
インターネットや携帯電話がない。ようやくポケベルが安価になってきた頃。
CDの過渡期でシングルCDがまだ出てない。ゲームボーイもまだない。
これぐらい時間があれば打ち込めるさ
こういう事らしい。
最終更新:2009年09月05日 00:43