名言みたいな物

スレ内で出たレスで面白いものや、興味深いものをピックアップ

ペナルティ

80 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/02/05 02:57:34 ID:???
このゲーム、死んでもペナルティーが無いのがいいね。

81 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/02/05 03:00:32 ID:???
ゲームそのものが大きなペナルティだからな

回避率の高さ

161 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/02/20 22:12:39 ID:???
逃げるのがほぼ確実に成功するのはいいんだが
敵の回避率の高さはなんとかして欲しかった。

162 名前:NAME OVER[] 投稿日:05/02/21 02:31:57 ID:NM5Hq/f9
>>161
それはしようです。
いつもかわいいすなかけより。

九尾狐とチーの関係

214 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/03/07 04:50:44 ID:???
>>210
なんで九尾のキツネがジジイに化けてんの?

216 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/03/07 17:25:25 ID:???
>>214
アニメの鬼太郎で、九尾のキツネがチーに化けてたからじゃない
妖怪反物の所
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man00210.htm

偉大なるちゃんちゃんこ

441 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 21:04:44 ID:???
ケバリ覚えた時は感動だったなー
鬼太郎と言えばケバリだったもので。
じわじわ体力温存で仕留める場合はちゃんちゃんことかね。よく避けられるが。

468 名前:NAME OVER[] 投稿日:2005/09/21(水) 03:46:32 ID:VkWTN1Rx
>>441
1VS1のバトルで ちゃんちゃんこ で動きを止める利点て何?
一回攻撃すれば動けるようになるし

473 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 00:19:24 ID:???
>>468
メリット
  • 決まれば大技を必ず当てられる。なので大技ミスのリスク分散で、
  • 妖力の温存ができる。
  • 体力が余裕の戦い可能。
  • 雑魚敵なら戦闘後体力満タンになるかもしれないメリット。

デメリット
  • バクチ技。外すと一方的にダメージ。
  • ボスには効かなかったような。

通常
回復      → 反撃いてて → 先手だと体力減少気味
反撃いてて   → 回復    → 後手でもやや体力減少気味の場合がある

ちゃんちゃんこが先手で決まった場合、余裕を持って戦える。
(後手で決まるとあまり旨みがない、外しやすい大技を当てる程度)
ちゃんちゃんこ → 動けん → 回復 → 先手で倒せばウマー。後手でもやや体力残ってマーマー

474 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 01:15:28 ID:???
このゲームをこんなに楽しめる>>473がうらやましい

476 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 12:35:00 ID:???
現代人には>>473くらいの心のゆとりが必要


不親切な仕様はノウハウがなかったから?

285 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 19:19:18 ID:???
その辺も含めてノウハウって感じなんだけどね。
快適性が重視されるようになったのSFC以降だし。
もっともPS以降は演出>快適性になったが

286 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 23:20:59 ID:???
ムービー>快適性>>>ゲーム性な感じかw

287 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 06:44:25 ID:???
そういう意味じゃ、あの無駄に時間がかかる戦闘は
時代を先取りし過ぎたと言えるかもシレン

288 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 16:39:41 ID:???
確かに当時としてはかなり演出に偏った戦闘だしな

このゲームの影響?

147 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 19:54:29 ID:???
攻略本ないとクリア出来ないゲームって、今思えば金無い小中学生にはイジメ、虐待だよ

148 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 23:15:49 ID:???
当時の子供はそうやって世知辛さを知って成長したのさ・・・

149 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:49:08 ID:???
後に働かない若者だらけとなった世代である

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月18日 22:33