ご質問は
さざんまで。
私のページに査定基準は記載しております。
特徴
終盤での粘りが功を奏し、2年ぶりのAクラスを達成。
かつて西武のエースだった涌井は最多勝を獲得し、エースとしての感触をロッテで取り戻すことになった。石川も2年目のジンクスに負けず活躍。
打者も長打こそ魅力だったものの確実性に欠け、出場機会が限られていた清田が突然の覚醒。一方で好調だった選手ほど怪我をしてしまった一面もあった。
今季は3位止まりだたが、チームをもうひと段階底上げ出来れば、優勝も夢ではない。そのためには、やや駒不足だった先発陣を揃える必要と、固定できるレギュラー野手が必要になりそう。
チームデータ
打順 |
守備位置 |
名前 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
肩 |
内 |
外 |
捕 |
コメント |
1 |
中 |
荻野貴司 |
6 |
6 |
7 |
10 |
7 |
6 |
8 |
1 |
今季もレギュラーを掴むことは出来なかったが、足だけは健在。怪我さえなければ盗塁王も狙えそう。 |
2 |
左 |
角中勝也 |
7 |
8 |
8 |
8 |
7 |
1 |
7 |
1 |
怪我での離脱が残念だったが、打率は3割弱を記録するなど奮闘。 |
3 |
右 |
清田育宏 |
8 |
9 |
7 |
7 |
9 |
1 |
7 |
1 |
初の規定打席に加えベストナインにも選ばれた。このままの調子で! |
4 |
DH |
デスパイネ |
9 |
5 |
4 |
6 |
7 |
1 |
5 |
1 |
国際大会出場などでフル出場はならなかったが、長打は健在。 |
5 |
三 |
今江敏晃 |
6 |
7 |
8 |
6 |
7 |
7 |
1 |
1 |
3割を記録するなど好調であったが、怪我で長期離脱し、長打も出なかった。 |
6 |
二 |
クルーズ |
8 |
6 |
5 |
7 |
8 |
9 |
1 |
1 |
前半戦は好調だったが、後半戦に疲れを見せた。それでも守備と長打力は健在だった。 |
7 |
遊 |
鈴木大地 |
7 |
7 |
8 |
7 |
7 |
7 |
1 |
1 |
序盤は打撃不振に苦しむなど精彩を欠いた。 |
8 |
一 |
井口資仁 |
7 |
5 |
6 |
6 |
6 |
6 |
1 |
1 |
序盤はやや好調も、不振が続き、併用が目立った。 |
9 |
捕 |
田村龍弘 |
6 |
4 |
6 |
6 |
9 |
1 |
1 |
7 |
打撃には目も当てられないが里崎の後を継いで役目を果たした若き正捕手。 |
控え選手
名前 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
肩 |
内 |
外 |
捕 |
コメント |
福浦和也 |
6 |
6 |
8 |
3 |
6 |
7 |
1 |
1 |
近年は代打が中心だったが、今季はファーストレギュラーを幾度も経験し、やや復活した印象。 |
伊志嶺翔大 |
5 |
7 |
6 |
9 |
6 |
1 |
7 |
1 |
出場機会は限られたが、2割9分強と打撃では気を吐く。 |
加藤翔平 |
5 |
5 |
6 |
9 |
8 |
1 |
7 |
1 |
1番打者としての期待が高いが清田の覚醒もあって出場機会が減少。 |
岡田幸文 |
4 |
5 |
7 |
10 |
8 |
1 |
10 |
1 |
非常に高い守備力を持つ選手だが長打力がなく、打席に立つことが年々減っている。 |
根元俊一 |
7 |
5 |
6 |
8 |
6 |
7 |
4 |
1 |
前年よりも出場機会を失ったが、打撃はやや回復した。 |
中村奨吾 |
7 |
5 |
4 |
8 |
6 |
7 |
6 |
1 |
今江離脱時はサードレギュラーを務め、打撃は粗削りながらルーキーから出場した。 |
吉田裕太 |
6 |
5 |
7 |
6 |
9 |
1 |
1 |
6 |
昨年と同じ程度の出場数ながら、正捕手の座を奪われてしまった。 |
投手
名前 |
役割 |
速 |
コ |
ス |
カ |
フ |
シ |
コメント |
涌井秀章 |
先発 |
8 |
8 |
9 |
8 |
7 |
7 |
安定して勝ち星を積み重ね、大谷と並んで最多勝。 |
石川歩 |
先発 |
7 |
9 |
8 |
7 |
6 |
9 |
やや負けが多い気もするが、安定した投球で2年目も活躍した。 |
イ・デウン |
先発・中継 |
9 |
5 |
4 |
7 |
6 |
1 |
9勝を挙げるなど先発として活躍も、とにかく安定感がなく、中継起用も多かった。 |
大谷智久 |
中継 |
7 |
9 |
4 |
8 |
7 |
6 |
多彩な変化球と抜群なコントロールを武器に中継ぎとして活躍。 |
西野勇士 |
抑え |
7 |
9 |
5 |
8 |
9 |
1 |
シーズン終盤での怪我が残念だったが、それまで不動の抑えとして君臨した。 |
投手の野手能力
名前 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
肩 |
内 |
外 |
捕 |
涌井秀章 |
4 |
5 |
5 |
5 |
8 |
8 |
1 |
1 |
石川歩 |
3 |
3 |
3 |
3 |
6 |
6 |
1 |
1 |
イ・デウン |
3 |
3 |
2 |
3 |
7 |
3 |
1 |
1 |
大谷智久 |
3 |
3 |
4 |
3 |
3 |
4 |
1 |
1 |
西野勇士 |
3 |
4 |
5 |
4 |
7 |
5 |
1 |
1 |
控え選手でこの選手は入れたほうがいいという選手、他に査定したい選手がいれば、どうぞ。
名前 |
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
肩 |
内 |
外 |
捕 |
役割 |
速 |
コ |
ス |
カ |
フ |
シ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 根本俊一はこのチームに存在しません。 -- 名無しさん (2015-03-28 22:14:25)
- 根本→根元です -- あ (2015-03-29 09:16:02)
最終更新:2015年11月26日 22:22