飛び道具、突進技、無敵技、コマンド投げと必要な技は全て持っているスタンダードなキャラ。
ダッシュが早くジャンプも素早く攻めが非常に強い。
琴月の仕様が変わったことでダッシュと琴月の違いを見ただけでは判断できないため相手に近づく手段は非常に豊富なキャラである。
また琴月をガードされた場合でもフレーム差は-2と打撃での反撃を受けることはまずなく、通常投げで割り込もうとしても京の近Cが発生3Fということと同時投げは打撃が出る、という仕様もあいまって
1Fコマンド投げを持たない相手には強気に琴月で接近、ガードをこじ開けるという戦法が近作の京を強からしめるものになっている。
ダッシュが早くジャンプも素早く攻めが非常に強い。
琴月の仕様が変わったことでダッシュと琴月の違いを見ただけでは判断できないため相手に近づく手段は非常に豊富なキャラである。
また琴月をガードされた場合でもフレーム差は-2と打撃での反撃を受けることはまずなく、通常投げで割り込もうとしても京の近Cが発生3Fということと同時投げは打撃が出る、という仕様もあいまって
1Fコマンド投げを持たない相手には強気に琴月で接近、ガードをこじ開けるという戦法が近作の京を強からしめるものになっている。
- 遠距離
- 中距離
- 近距離
- 対空
- 反応できるならば飛び込みは強鬼焼きを使って落としていきたいところだが発生速度と近作のゲームスピードの関係上ガードされることもある。
- なので早出し行動に対しては上半身無敵の弱鬼焼きを使うか
- ゲージを消費するもののEX鬼焼き、EX朧車はダメージも高いので狙っていく価値は大いにある。
- EX鬼焼きは端で大ジャンプから攻められたとしても垂直に上昇するので相手が裏に回る心配がない。
- EX朧車は小ジャンプバッタにが読めたときや割り込みで使うと強制ダウンを奪えるのでターンを一気に逆転させることが出来る。
- また中距離~遠距離で闇払いを放ち、相手が嫌がって飛べば天叢雲(※要パワーゲージ3本、ドライブゲージ100%)でも落とせるので
- ゲージが必要であることをさしおいても相手に合わせて柔軟な対空が出来るのは非常に強みである。
- 飛び込み
- 中JCDを上りで出せば無敵対空以外の行動には負けにくく接近しやすい。
- ガードされても後述の崩しで攻め込んでいけ、ヒットさせた場合は起き攻めから揺さぶっていけるのでどちらにしてもおいしい。
- ガード崩し
- 飛び込み速度が非常に速く、下段からのコンボも持っているので発生が遅いはずの特殊技の外式・轟斧 陽での中段が非常に機能しやすい。
- 京のしゃがみAはヒット、ガードを問わず有利フレームを稼げる非常に優秀な技なので固めで使って下段や本命のJ攻撃からダメージを取っていきたいところである。
- また朧車でのダウンを奪った後は非常に距離が近い状態で起き攻めができるので奈落とJBでの前後択に加え下段重ねからも崩すことが可能である。
- 何度かJ攻撃で揺さぶりをかけるとすかし下段やすかしEX琴月が決まりやすくなり、相手側に安易な行動をよりとらせやすくなる。
- 琴月のダウン後はダッシュ中J奈落がかなり見切りにくい行動になるが無敵対空で取られてしまうタイミングなので
- 暴れてくるような相手に使いすぎるのは控えたほうがいいが、逆手に取って無敵技をぶっ放させてから反撃を狙ってもいい。