atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
KOFXIII@まとめwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
KOFXIII@まとめwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
KOFXIII@まとめwiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • KOFXIII@まとめwiki
  • アンディ・ボガード(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ

KOFXIII@まとめwiki

アンディ・ボガード(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ

最終更新:2014年02月24日 23:15

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
攻略情報
キャラクター情報 技性能解析 基本戦術 基本コンボ HDコンボ その他のコンボ

ノーゲージ

・Ⅰ:「2B×1~3」 or 「2B>立B・D」 > 弱斬影拳
・Ⅱ:「2B×1 or 近C(1ヒット目)」 >平手打ち >弱空破弾(BR) ≫ 強空破弾or強斬影拳or絶・飛翔拳orEX超烈破弾
・Ⅲ:(画面端)近C >平手打ち >弱空破弾(BR) ≫ 弱斬影拳 ≫ 弱斬影拳 ≫ 弱昇竜弾
Ⅰ:下段始動のお手軽コンボ。画面端なら弱昇龍弾も入る。
Ⅱ:(BR)はブレーキングの略。
  ブレーキングは強空破弾がヒットする前に入力するようにしよう。
  「2B > 平手打ち」とつなぐ際、2Bの入力時にBとする癖があるとコマンドの都合上
  平手打ちが斬影拳に化けやすいため
  2Bをかに入れて出すと比較的簡単になる。
  ブレーキングが入らない場面もあるので近Cは1ヒットで。
  強空破弾は密着ギリギリでないと外れる場合も多いが、スタン値と運び性能が高い。
Ⅲ:画面端で入るお手軽コンボ。二度目の弱斬影拳を弱空破弾BRでドライブキャンセルすればコンボの後半部分を繰り返せる。

DG 0% PG 1本

・Ⅰ2B >立B・D >EX空破弾 ≫強昇龍弾
・Ⅱ2C >絶・飛翔拳
・Ⅲ(画面端)屈B✕1~3 >EX斬影拳 ≫強昇龍弾
Ⅰ:PGのみを使用したコンボ。チェーン後のDにはキャンセルがかかるが2B始動の場合は強、弱空破弾の1段目が当たらないため、空破弾BRに繋げずダメージが伸ばしにくい。
  強昇龍弾は2Dや絶・飛翔拳に変更可能。端なら弱斬影拳 ≫弱昇龍弾等も入る。
Ⅱ:単発ヒット確認から繋げることが可能。ヒット後は弱斬影拳→小ジャンプで詐欺飛び可能。
Ⅲ:画面端で屈Bが入ったらこれ。強斬影拳を弱空破弾BRでDCした場合は、弱斬影拳 ≫強昇龍弾等が入る。

DG 50% PG 1本

・Ⅰ:「屈B×1~3」 or 「屈B>立B・D」 > 弱斬影拳 >(sc)絶・飛翔拳
・Ⅱ:(画面端)屈B >立B・D >EX斬影拳 ≫強昇龍弾(1ヒット目) >(DC)弱空破弾(BR) ≫強斬影拳 ≫弱昇竜弾
・Ⅲ:(画面端)近C >平手打ち >弱空破弾(BR) ≫弱斬影拳 ≫EX斬影拳 ≫強昇龍弾(1ヒット目) >(DC)弱空破弾(BR) ≫強斬影拳 ≫強昇竜弾
・Ⅳ:(開始位置)近C >平手打ち >弱空破弾(BR) ≫弱斬影拳 >(DC)弱飛翔拳 ≫EX斬影拳 ≫強昇龍弾
・Ⅴ:(ほぼ密着)近Cor屈B >平手打ち >弱空破弾(BR) ≫強斬影拳 >(DC)弱空破弾(BR) ≫ ディレイ弱斬影拳 ≫ 絶・飛翔拳
Ⅰ:下段始動のお手軽コンボ。
Ⅱ:画面端でのみ可能。強昇龍弾>dc強空破弾(BR)が忙しいので要練習。
  また、超裂破弾に化けるのを防ぐ場合は1の方向にレバーを入れずに昇龍弾をいれればOK。
  安定させたい場合は直接空破弾BRに繋いでしまおう。
Ⅲ:強攻撃始動の高威力コンボ。
Ⅳ:開始位置からの運びに役立つ高火力コンボ。位置を読み違うと落としてしまうので注意。
Ⅴ:密着で近Cを入れられた場合にのみ安定する端から端までの運びコンボ。そのためめくりでないジャンプ攻撃からは非常に繋がりづらい。
  ディレイ弱斬影拳は相手をアンディの真上~背中辺りで拾う感覚で出すといい。
  ただ、ディレイの難度はそれなりに高いので安定性を求めるならば直接絶・飛翔拳を当ててもいいかもしれない。

DG 50% PG 2本

・Ⅰ:(画面端)近C >平手打ち >弱空破弾(BR) ≫弱斬影拳 ≫EX斬影拳 ≫強昇龍弾(1ヒット目) >(DC)弱空破弾(BR) ≫ディレイ弱斬影拳 ≫EX斬影拳 ≫強昇竜弾
Ⅰ:上記のⅢのコンボの発展形。かなりのダメージを叩き出し、ゲージ回収も1ゲージと多め。

JCDカウンター始動

・Ⅰ:(画面端)弱斬影拳 ≫弱斬影拳 ≫昇竜弾
・Ⅱ:(開始位置)強斬影拳 >(DC)弱飛翔拳 ≫EX斬影拳 ≫強昇龍弾
・Ⅲ:強斬影拳 ≫(DC)強空破弾or(SC)絶・飛翔拳or(SC)EX超裂破弾
・Ⅳ:生発動 ≫超・神・速・斬影拳
Ⅰ:最後の昇龍弾は高さに応じて強弱を決めておきたい。
  ゲージを放出すれば相手の体力を5割程度奪うことも可能なので、見逃さずにぜひ決めておきたい。
Ⅱ:開始位置から遠いと決まらないが、高火力で燃費もいい。
Ⅲ:位置を問わないカウンター追撃。
Ⅳ:ふっ飛ばしカウンター追撃の最終手段。
  どこからでも狙えるので、相手にとどめを刺せそうな時などに。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アンディ・ボガード(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
KOFXIII@まとめwiki
記事メニュー

システム
各種情報

  • 旧アーケード
  • 家庭用&CLIMAX
  • CPU戦攻略
  • 用語集
  • テクニック
  • よくある質問(Q&A)
  • 質問掲示板
  • 各バージョンの違い



家庭用
CLIMAX、Nesica
STEAM EDITION

キャラセレ上段
日本チーム
  • 京
  • 紅丸
  • 大門
餓狼チーム
  • テリー
  • アンディ
  • ジョー
エディット
  • ビリー
  • アッシュ
  • 斎祀(変身前)
龍虎チーム
  • リョウ
  • ロバート
  • タクマ
八神チーム
  • 庵
  • マチュア
  • バイス
キャラセレ下段
エリザベートチーム
  • エリザベート
  • デュオロン
  • シェン
キムチーム
  • キム
  • ホア
  • ライデン
女性格闘家チーム
  • 舞
  • ユリ
  • キング
K´チーム
  • K´
  • クーラ
  • マキシマ
サイコソルジャーチーム
  • アテナ
  • ケンスウ
  • チン
怒チーム
  • ラルフ
  • クラーク
  • レオナ
DLC キャラクター
  • 炎庵
  • ネスツ京
  • カラテ


ここを編集
記事メニュー2

Today -
Yesterday -
Total -
ページ一覧
(アクセス順)

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. テクニック
  2. 大門五郎
  3. CPU戦攻略
  4. レオナ・ハイデルン 連続技
  5. 不知火舞(家庭用&CLIMAX)
  6. テリー・ボガード 連続技
  7. テリー・ボガード(家庭用&CLIMAX)
  8. 基本システム(家庭用&CLIMAX)
  9. 草薙京(家庭用&CLIMAX) HDコンボ
  10. シェン・ウー 戦術 (家庭用)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 61日前

    プラグイン/編集履歴
  • 61日前

    プラグイン/コメント
  • 424日前

    質問掲示板ログ
  • 448日前

    対戦セオリー(家庭用版)
  • 448日前

    レオナ・ハイデルン 連続技
  • 448日前

    エリザベート・ブラントルシュ 連続技
  • 684日前

    よくある質問
  • 685日前

    アケコンについて
  • 707日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) その他の連続技
  • 707日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. テクニック
  2. 大門五郎
  3. CPU戦攻略
  4. レオナ・ハイデルン 連続技
  5. 不知火舞(家庭用&CLIMAX)
  6. テリー・ボガード 連続技
  7. テリー・ボガード(家庭用&CLIMAX)
  8. 基本システム(家庭用&CLIMAX)
  9. 草薙京(家庭用&CLIMAX) HDコンボ
  10. シェン・ウー 戦術 (家庭用)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 61日前

    プラグイン/編集履歴
  • 61日前

    プラグイン/コメント
  • 424日前

    質問掲示板ログ
  • 448日前

    対戦セオリー(家庭用版)
  • 448日前

    レオナ・ハイデルン 連続技
  • 448日前

    エリザベート・ブラントルシュ 連続技
  • 684日前

    よくある質問
  • 685日前

    アケコンについて
  • 707日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) その他の連続技
  • 707日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 即売会迷惑行為人物まとめWiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. ステラソラwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ファイナルファンタジーXVI - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.