C 検査の倫理と安全
小項目
- 患者・検体の確認,検査の倫理規定,説明,告知
99C12
2人の患者に血球検査,血液凝固検査および血清生化学検査のための採血を行うことになった。試験管,名札(IDシール)およびトレーの準備の写真を別に示す。
適切なのはどれか。
a ①
b ②
c ③
d ④
e ⑤
× a
× b
× c
× d
○ e
正解 e
99C26
50歳の男性。職場の定期健康診断の胸部エックス線写真で右下肺野に結節陰影が初めて認められた。自覚症状はない。25歳ころから1日30本の喫煙歴がある。尿所見:蛋白(-),糖(-)。血液所見:赤血球 426万,Hb 13.8g/dl,Ht 40%,白血球 6800,血小板 24万。血清生化学所見:空腹時血糖 103 mg/dl,総蛋白 7.2g/dl,アルブミン 3.4g/dl,尿素窒素 12mg/dl,クレアチニン 0.9mg/dl,尿酸 5.6 mg/dl,総コレステロール 208mg/dl,トリグリセライド 106mg/dl,AST 20単位,ALT 18単位,LDH 330単位(基準 176~353),γーGTP 48単位(基準 8~50)。心電図に異常を認めない。
医師の対応として最も適切なのはどれか。
a 来年まで経過を観察するよう伝える。
b すぐに禁煙するよう指導する。
c 結果を説明し精密検査が必要であることを伝える。
d 詳しくは説明せず専門病院へ紹介する。
e がんの可能性が高いと家族に伝える。
× a
× b
○ c
× d
× e
正解 c
診断 肺癌疑いの患者への対応