P 肝血管腫
100A29
42歳の男性。人間ドックの腹部超音波検査で肝に腫瘤性病変を指摘され来院した。身体所見に異常はなく,血液所見と血清生化学所見とに異常を認めない。腹部ダイナミックCTを別に示す。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (100A29a.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (100A29b.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (100A29c.jpg)
対応として適切なのはどれか。
a 経過観察
b 内視鏡的逆行性胆管膵管造影
c 選択的腹腔動脈造影
d 超音波ガイド下生検
e 肝シンチグラフィ
○ a
× b
× c
× d
× e
正解 a
診断 肝血管腫