新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ディル=リフィーナまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ディル=リフィーナまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ディル=リフィーナまとめwiki
ダルマグナ・ドーラ
メニュー
トップページ
シリーズ一覧
シリーズ時系列
参考資料
Q&A
雑談掲示板
人気投票一覧
設定解説
登場人物
作品別
+
...
戦女神Ⅰ
めいどいんばに~
幻燐の姫将軍Ⅰ
戦女神Ⅱ
幻燐の姫将軍Ⅱ
冥色の隷姫
峰深き瀬にたゆたう唄
戦女神ZERO
姫狩りダンジョンマイスター
戦女神VERITA
神採りアルケミーマイスター
創刻のアテリアル
魔導巧殻
天秤のLa DEA。
神のラプソディ
珊海王の円環
姫狩りインペリアルマイスター
天結いキャッスルマイスター
封緘のグラセスタ
天冥のコンキスタ
天結いラビリンスマイスター
百千の定にかわたれし剋
設定のみ
マスコット
種族別
+
...
人間族
亜人間族
精霊・妖精族
天使族
悪魔族
魔獣・幻獣・聖獣
不死者・創造体
魔神・神格位
その他種族
神族一覧
ソロモン72柱まとめ
用語
+
...
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
その他
地名
+
...
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
地名(国家名のみ)
各作品の舞台地域
種族・職種(ユニット)
種族
+
...
亜人間族
├
鬼族
└
巨人族
精霊・妖精族
天使族
悪魔族
├
飛天魔族
├
歪魔族
└
睡魔族
魔獣
幻獣・聖獣
├
竜族
└
スライム
不死体
燐使
霊体
創造体
歪秤生物
混沌生物
魔神・神格位
その他種族
天使位階まとめ
種族進化まとめ
職種
職種派生まとめ
スキル
必殺技
+
...
※工事中・分類分けは仮
必殺・飛燕
必殺・剣技系
必殺・その他近接武器
必殺・射撃系
必殺・体術、その他攻撃系
必殺・補助系
必殺技系統まとめ
魔法
+
...
魔術・治癒、再生
魔術・強化
魔術・火炎
魔術・冷却
魔術・電撃
魔術・地脈
魔術・純粋
魔術・神聖
魔術・暗黒
魔術・その他属性
魔術・吸収
魔術・戦意
魔術・召喚、招聘
魔術・特殊
魔術・掃除
魔法系統まとめ
メモ
ページを作る程では無い用語
年表(未完)
やることリスト
最新更新
取得中です。
本日の来訪者
-
ダルマグナ・ドーラ
種族:
ドワーフ族
登場作品:魔導巧殻
解説
古の宮
を統べる
ドワーフ族
の首領。
ドワーフ族
の維持と繁栄を第一に考え、その目的の為に理性的に行動をしているが、古くからの伝統を重んじる頑固者な一面もあり、それが正しい決断を妨げてしまう事もある。
エイフェリア
を窓口として
メルキア帝国
との同盟を推進しており、
ジルタニア
に
魔導巧殻
を引き渡すなど様々な形で互いに協力をしている。
魔導巧殻
を手放してまで
メルキア
との同盟を結んだのは絶滅の危機に瀕した一族を救う為ではあるが、
晦冥の雫
を巡る長き戦いに疲れ果て、そこから逃れる為という保身もあった様子。
エイフェリア
の紹介で交流を持つ事となった
ヴァイスハイト
に対して当初はさほど関心を持ってはいなかったが、
ヴァイスハイト
が
ガルムス
より引き継いだ
鋼の檻
防衛任務などを通して次第に友好的な関係となっていった。
晦冥の雫
を破壊する事で
魔導巧殻
を解放したいという
ヴァイスハイト
の考えにははじめこそ否定的であったが、彼や
エルファティシア
の説得によって最終的には彼らへの協力を約束し、
自身と
エルファティシア
、そして
ヴァイスハイト
の下に集った多くの者達の協力によって
晦冥の雫
を破壊する
黎明の焔
を完成させた。
ジルタニア
との最終決戦において、異界への門から出現した
混沌生物
の攻撃から
ヴァイスハイト
を庇って負傷し、そのまま門を自らの命を賭した魔術で封印する事で命を落とした。
ヴァイスハイト
に対しては苦言を呈する事も多かったが、内心では
晦冥の雫
を巡る戦いを終わらせようと決意し、運命に立ち向かった彼を認めており、
その助けとなる為に最終決戦では命を賭ける事も最初から覚悟していた様子。
雑感・考察
協力関係を結べずに終わる展開もあるが、正史ルートを最後まで進める条件から上記解説通りに仲間にする事が正史となる。
ゲーム上ではレベルアップ等の条件を達成する事で「古の宮首領」、「頑固な首領」、「大地を支配する者」の称号を獲得可能。
習得スキル
必殺技
シウの怒り
魔術・地脈
石弾
通常攻撃扱いで使用可能。
地脈融合の歪み
通常攻撃扱いで使用可能。
連続石弾
通常攻撃扱いで使用可能。
名前:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ダルマグナ・ドーラ」をウィキ内検索
最終更新:2019年10月26日 13:53
添付ファイル
ダルマグナ.jpg