ジルタニア・フィズ・メルキアーナ
登場作品:魔導巧殻
解説
メルキア帝国を治める皇帝。
領土を拡大して更なる繁栄をもたらす為には絶対的な力を宿した究極の
魔導兵器が必要という考えを持ち、兵器開発の為ならばどんな犠牲も厭わない冷酷な男。
周辺諸国の統一に留まらず、いずれは神々をも倒して世界を制するという野望実現の為に
アルに封じられた
晦冥の雫の利用を企んだ。
その障害となる
絶念の儀を回避する為に自分に叛旗を翻した
オルファンの計画すらも利用して
帝都結晶化にあえて巻き込まれ、
結晶化によって自身の安全が確保されている間に腹心の部下である
ノイアスに
魔導巧殻を破壊するよう命じた。
当初
ヴァイスハイトの存在は計画に組み込まれていなかったが、
センタクスで久々に会った彼の野心に興味を持った事、
また
絶念の儀の対象にはならない庶子である彼を暗躍する自分達の隠れ蓑とする為に急遽計画に組み込む事を決め、
センタクス領奪還に尽力した彼を東領元帥に任命した。
事態は概ね思惑通りに進み、
アルタヌーの化身として目覚めた
アルによって結晶化から解放され、
更には解放された
晦冥の雫によって究極の
魔導兵器である
アルファラ・カーラを手中に収める事に成功した。
自分以外の存在を道具程度にしか考えておらず、弟である
ヴァイスハイトに対しても兄弟の情などは無かったが、
常に勝者であり続け、遂には野望実現を阻む障害となるまで成長した事実は認めていたようであり、共に覇道を歩む事を持ちかけもした。
提案を拒絶した
ヴァイスハイト達との戦いの最中、自我を取り戻した
アルの攻撃で致命傷を負ってしまい、
命を繋ぐ為に止むを得ず
アルを取り込み、
アルタヌーの化身でもある
魔導兵器と化すという望まぬ手段を取ったが、
その力をもってしても
ヴァイスハイト達に敗れ、
晦冥の雫を破壊された事で命を落とした。
雑感・考察
正史である兵器ルート以外では序盤に登場するのみであり、直接敵対する事も無い。
ただし
ノイアスの行動を見る限り、正史ルートと同じ事を企んでいたと思われる。
習得スキル
必殺技
虚無の衝撃波 |
通常攻撃扱いで使用可能。魔術かもしれない。 |
無限漆黒ディライラ |
|
最終更新:2019年08月01日 18:56