ポドロモス・ベルガメリ

種族:人間族

登場作品:封緘のグラセスタ



解説

迎撃王サロの右腕として国内外に大きな影響力を持つ大物貴族。
貴族の中でも位の高い者しか所属できない迎撃院の筆頭でもあり、サロ王に対する忠誠心も厚い、迎撃都市グラセスタの重鎮。
代々豪商の血筋だが、街防衛の司令塔に就いたり、闘技場での戦いでも優秀な成績を収めるなど、武人としても優れた経歴を持つ。
魔物の討伐作戦では王の名代として危険な最前線で兵達に的確な指示を出したり、
激戦を生き残った者には多額の報酬を約束する事で士気を向上させるなど指揮官としても有能。
しかし隷士抜闘士を見下し、相手の身分によって言動が激変するなど性格的には問題もあり、
読みが外れてフルーレティに重要施設を破壊される失態を犯した時にはジェダル魔族と通じた冤罪を被せて責任を取らせようとした。
その一件もあってかジェダルとの関係はあまり良いとは言えず、半ば嫌がらせの様な形で黒の坑内の区画封鎖を指示し、彼等の探索の妨害をしたりもした。
私生活ではお気に入りの娼婦であるアルテライラを振り向かせようと様々な贈り物をしているようだが、上手くいってはいない。
サロ王からの信頼は厚く、彼自身からその身が燐使に変質している事を教えられており、死の間際にもこれまでの忠節を認められている。
王位を賭けての決闘に勝利したジェダルが第二十八代国王となった後は前王の遺言もあって彼を献身的に支える事となり、
黒の坑の最前線で戦う為に不在がちなジェダルに代わって政務や軍の指揮、燐使の研究を一手に引き受けた。
レギとの決戦時にはグラセスタを襲撃する燐使達の迎撃を担当し、抜闘士藍鷹騎士団と共に街を守り抜いた。


雑感・考察



  • 贅肉の下に筋肉もあるだろうし、力士体型が高級な武器防具をつけて経験も積んでいるなら脅威だと思う - 名無しさん (2019-11-11 00:49:14)
  • 全盛期は過ぎてるだろうし、指揮能力はともかく個人的な武力は大分衰えてるんじゃないかな?前線に出てるあたり足手まといにならない程度には戦える気がするが - 名無しさん (2019-11-11 03:00:10)
  • 指揮してるシーンは多いけど殴り合ってるシーンは無いですからねぇ。でもまぁ今でもそれなりには強い気はする - 管理人 (2019-11-11 22:32:18)
  • ベルガメリ卿は鎮守府鋳織杯で二回戦まで進んでるはず。あれに出れるだけで十分戦士として評価されてるんじゃないかな - 名無しさん (2019-11-11 23:14:34)
  • 言われてみれば、腕に自信がないと最前線で指揮なんてできないか。リクシュマ鎮守宮にも乗り込んでたし。スペックが高いおじさんだ。 - 名無しさん (2019-11-20 00:01:35)
  • 嫌なおっさんだと思ったけど後半有能で評価を改めた - 名無しさん (2020-08-21 22:24:01)
  • デブの悪徳貴族が有能だとボルハを思い出す - 名無しさん (2020-08-21 22:53:42)
  • 序盤嫌な奴でツラからも中盤くらいで死ぬのかと思いきや心からサロに尽くす忠臣かつ遺言しっかり守ってジュダル - 名無しさん (2021-03-17 11:31:00)
  • 支えてしかも有能と、決闘直前から決闘後にかけて評価一変する人 - 名無しさん (2021-03-17 11:31:55)
  • 最初はくっそ邪魔だって思ったけど、段々進めていくうちに「あー・・・ならしゃーねぇか」とかいう気持ちになってきて最終的に滅茶苦茶かっこいいおっさんになってた - 名無しさん (2021-10-16 19:30:34)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月11日 03:02
添付ファイル