極・魔導物語 @ ウィキ

極・倉山物語

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
極・倉山物語』(きょく・くらやまものがたり)は、『極・魔導物語』の派生となる未公開のゲーム作品。作者はエコロ。『極・魔導物語』の登場人物である倉山恭子を主人公とする。

- 目次

概要

2014年3月ごろにエコロが自身のブログにて開発中のスクリーンショットとともに構想を公開。実験的なものであったのか、当初はシナリオなどといった骨組よりも、キャラクターやアニメーション効果等といった素材データが優先して製作された模様。アニメーション効果からは倉山恭子の特殊技能が多彩になっていることも読み取れ、ピストルから光線を放つ「マスターピストル」、原作の終盤で登場したような化け物に変身して敵を攻撃する「クレイジー恭子」などが見られた。登場人物としては子供.jpgやトカゲ人間など原作ではキャラクターとしてすら扱われていないものやニコニコ動画で人気のスローロリス・淫夢くんまで見られたが(ソース: 2014年3月のブログ記事 )、後 同年8月の記事 で作者は「仲間キャラを決めるのに悩んでいる」「素材はすごく限られる」と発言しており、練り直しが行われていた可能性がある。

製作が順調に進んでいたかは不明だが、作者は多忙になるとの報告の後、ブログもツイッターも小説やぷよぷよクエストの話題で独占するようになった(ぷよクエには数千円課金するほど没頭していたらしい)。その後は一度こそ製作に復帰したが、パソコンの故障につき完成の見通しが立たなくなり、3年後の2017年4月にも「pcが買えるぐらいには給料を貯めなきゃいけない」などと発言しているあたり(ソース: 白地ちゃんねる・『極・倉山物語』スレ 、12レス目)、3年間進捗がないどころか壊れたパソコンを買い替える余裕すら生じていないようだ。結果、自身の所有する掲示板で極・倉山物語専用スレを立てているものの、これは実質エコロ専用の単なる落書き帳と化し、さらにエコロ自身もウィキで自身の悪行などが記載されると気分を害してさらなる完成の先延ばしを宣言した(同スレの50レス目参照)。

外部リンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム
  • エコロ
  • RPGツクール2000の作品
ウィキ募集バナー