プロデューサーレター要約(2025年1月15日公開)
この要約はAIを使用して作成されています。内容の正確性については原文をご確認ください。
イベント・キャンペーン
- バトルアリーナ シーズン1 Phase2 (1/13〜)
- Phase2が開幕。
- 特殊ルールとして、風・火属性の攻撃範囲拡大や特定のドールタイプへのバフ効果が適用。
新機能・機能改善
- チーム編成改善
- サブデッキを含めたパラメータの詳細確認が可能に。
- サブデッキ編成時、サムネイル長押しで反映パラメータを事前確認可能。
- ビルドモードのスキル位置の入れ替え
- プレイ中にポーズ画面でスキル位置の入れ替えが可能に。
- スキル詳細で進化後の効果を表示
- スキル詳細画面で、進化後の効果を確認できるように改善。
- 一括覚醒に「装備中」を除外できるチェックボックスを追加
- 装備中のアイテムを一括覚醒の対象から除外するオプションを追加。
- ビルドモードのGEEKBOXおよび刻印BOXのドロップ方式の変更
- GEEKBOXと刻印BOXのドロップ判定に日次上限を設定。
- 詳細は公式サイトを参照。
- xGEEK(earn)でのxGEEK(有償)の購入(1/17~予定)
- ショップ内でxGEEK(earn)を使用して、xGEEK(有償)+xGEEK(lite)+ADPを購入可能に。
- 購入は出金制限の影響を受けない。
- ユニオンバトルなどのパフォーマンスや不具合の改善
- ダメージ判定時の処理負荷の最適化や、クールタイム表示の不具合修正などを実施。
バランス調整
- マスターコンテンツの難易度設定基準の調整
- モンスターの強さの基準値を、チーム内で最も戦闘力の高いドールの戦闘力×4に変更。
その他の改善
- ユニオンショップやエールショップでの購入個数設定のスライダー追加。
- イベント終了後もビンゴ・ルーレット・すごろくが可能に。
- 「未編成」のフィルタ項目追加。
- スターターパック購入時にreCAPTCHAチェックを導入。
不具合修正
- ★5-3→★6の覚醒時に不適切な素材が利用できる不具合を修正。
- その他、細かな不具合の修正を実施。
公認アンバサダーの紹介
- 新たに5名のアンバサダーが就任。
- 各アンバサダーの活動内容やコメントを掲載。
詳細や最新情報については、公式サイト(https://lastmemories.io/news/250115/)をご確認ください。