レックス
初登場話 | 36:父の力を手に |
登場話数 | 22話(多部作を含むと28) |
現在状況 | 二日目の朝時点で生存 |
現データ | 第283話死者への誓い時点 |
初期支給品 | エーテル、ドラゴンの杖 |
所持スキル | 説明 |
勇者 | 天空の勇者の血を受け継ぐもの。天空の武具を装備することができる。 |
魔力 | 魔力を有し、魔法を使うことができる。 |
戦闘技術 | 冒険で培った技術。さまざまな武器を扱う。特に剣術に優れる。 |
冒険者 | 常日頃から旅をする者。有効的な休み方などを知ってるかもしれない。 |
回復魔法 | 強力な回復魔法の数々を習得している。 |
状態把握 | 相手の限界を見極め、必要以上の力を使わない技術 |
自衛 | 襲い掛かってきた魔物はたくさん殺してきた。人を殺した経験は無い。 |
キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 | 関係 | 解説 | 初遭遇話 |
タバサ | 仲間 | 元世界の妹。 | ロワ内では再会していない。 |
真紅 | 敵対 | 何度も交戦した因縁の敵。 | 54:Alisa in Wonderland |
アリサ・バニングス | 敵対 | マーダー時に襲った。 | 54:Alisa in Wonderland |
梨々=ハミルトン | 仲間 | 桜を助けるために、その命を犠牲にした。 | 90-1:狩人と獲物(前編) |
木之本桜 | 仲間 | 救出対象。なんとか助けることができた。 | 90-1:狩人と獲物(前編) |
リインフォースII | 中立(物) | 桜の所有物。魔法少女リリカルなのは出典。 | 90-1:狩人と獲物(前編) |
永沢君男 | 敵対 | 返り討ちにした。 | 90-2:狩人と獲物(後編) |
八神はやて | 敵対 | マーダー時に襲った。 | 114:はやてのごとく!~at the doll's theater~(前編) |
トマ | 敵対 | マーダー時に襲った。 | 114:はやてのごとく!~at the doll's theater~(前編) |
雛苺 | 敵対 | 因縁の敵。倒すことができたが、逃げられる。 | 114:はやてのごとく!~at the doll's theater~(前編) |
ベルフラウ=マルティーニ | 不認知 | ジャコの背中に乗っていたのだが気付かなかった。 | 131-1:それぞれの限界、それぞれの転向 (前編) |
鈴木みか | その他 | 霧の使い手。接触はせず。 | 154:歪みの国のアリス |
アルルゥ | 仲間 | 保護対象。だが、少し離れている間に殺された。 | 154:歪みの国のアリス |
福富しんべヱ | 敵対 | マーダー時に襲った。 | 164:軋む器識/人間ノック |
レベッカ宮本 | 友好 | 死んだと思っている。 | 164:軋む器識/人間ノック |
レミリア・スカーレット | 敵対(特殊) | 敗北を喫した相手。 | 182-1:すべては妹のために(前編) |
グラーフアイゼン | 敵対(物) | 現在レミリアの所有物。魔法少女リリカルなのは出典。 | 182-1:すべては妹のために(前編) |
ベルカナ=ライザナーザ | 仲間 | 行方不明の仲間。現在捜索中。 | 225:リドル・パーティ |
南千秋 | 敵対 | 梨々とアルルゥを殺した怨敵。自らの手で殺した。 | 256-1:霧けむる城 |
イヴ | 仲間 | 記憶を失う前は襲ってきたが、今は仲間。 | 256-1:霧けむる城 |
シャナ | 中立 | 城にやってきた。イヴのことを知っている様子 | 260:消せない罪 |
蒼星石 | 中立 | お城にいた人形。ひとまずは警戒 | 283:死者への誓い |
最終状態
【F-3/城門前/2日目/朝】
【レックス@ドラゴンクエスト5】
[状態]:魔力中消費。アルルゥの死に悲しみ。
[装備]:ドラゴンの杖@DQ5(ドラゴラム使用回数残り2回)、勇気ある者の盾@ソードワールド
[道具]:基本支給品×4、飛翔の蝙也の爆薬(残十発)@るろうに剣心
ドラゴンころし@ベルセルク、バトルピック@テイルズオブシンフォニア、
爆弾石×2@ドラゴンクエスト5、魔力の尽きた凛のペンダント、小さなメダル@DQ5
海底探検セット(深海クリーム、エア・チューブ、ヘッドランプ、ま水ストロー、深海クリームの残り、快速シューズ)@ドラえもん
ロングフックショット@ゼルダの伝説/時のオカリナ、シルバースキン《核鉄状態》@武装錬金
ヴォ―パルソード@TOS、タマヒポ(サモナイト石・獣)、ワイヴァーン(サモナイト石・獣)@サモンナイト3、
クロウカード『泡』『駆』@カードキャプターさくら、祝福の杖(ベホイミ残1回)@ドラゴンクエスト5
[服装]:普段着
[思考]:ベルカナは無事か……?
第一行動方針:ベルカナの捜索。後に蒼星石と情報交換。警戒を緩めない。
第二行動方針:仲間を守りつつ、レミリアとタバサを捜す。
第三行動方針:魔力が回復して余裕が出来たら、不明アイテムや水中の調査
基本行動方針:勇者としてタバサの兄として誇れるよう生きる。でも敵には容赦しない。
[備考]:エンディング後なので、呪文は一通り習得済み
アルルゥや真紅はモンスターの一種だと思っています。
ベッキーは死亡したと考えています。
お城の地下に迷宮があるのを確認しましたが、重要なことだと思っていません
【レックス@ドラゴンクエスト5】
[状態]:魔力中消費。アルルゥの死に悲しみ。
[装備]:ドラゴンの杖@DQ5(ドラゴラム使用回数残り2回)、勇気ある者の盾@ソードワールド
[道具]:基本支給品×4、飛翔の蝙也の爆薬(残十発)@るろうに剣心
ドラゴンころし@ベルセルク、バトルピック@テイルズオブシンフォニア、
爆弾石×2@ドラゴンクエスト5、魔力の尽きた凛のペンダント、小さなメダル@DQ5
海底探検セット(深海クリーム、エア・チューブ、ヘッドランプ、ま水ストロー、深海クリームの残り、快速シューズ)@ドラえもん
ロングフックショット@ゼルダの伝説/時のオカリナ、シルバースキン《核鉄状態》@武装錬金
ヴォ―パルソード@TOS、タマヒポ(サモナイト石・獣)、ワイヴァーン(サモナイト石・獣)@サモンナイト3、
クロウカード『泡』『駆』@カードキャプターさくら、祝福の杖(ベホイミ残1回)@ドラゴンクエスト5
[服装]:普段着
[思考]:ベルカナは無事か……?
第一行動方針:ベルカナの捜索。後に蒼星石と情報交換。警戒を緩めない。
第二行動方針:仲間を守りつつ、レミリアとタバサを捜す。
第三行動方針:魔力が回復して余裕が出来たら、不明アイテムや水中の調査
基本行動方針:勇者としてタバサの兄として誇れるよう生きる。でも敵には容赦しない。
[備考]:エンディング後なので、呪文は一通り習得済み
アルルゥや真紅はモンスターの一種だと思っています。
ベッキーは死亡したと考えています。
お城の地下に迷宮があるのを確認しましたが、重要なことだと思っていません
踏破地域
G-6(シェルター前)→H-6(道路→橋)→G-7(病院→廃墟)→F-6(橋)→F-5(道路)→【ワープ】→G-6(シェルター前)→F-5(橋)→F-4(森)→E-4(森)→F-4(森)→F-3(城)→G-5(河付近)→F-3(城)→G-5→F-3(城)
A B C D E F G H
■■■■■■■■1
■■■■■■■■2
■■■■■□■■3
■■■■□□■■4
■■■■■□□■5
■■■■■□□□6
■■■■■□□□7
■■■■■■■■8
■■■■■■■■1
■■■■■■■■2
■■■■■□■■3
■■■■□□■■4
■■■■■□□■5
■■■■■□□□6
■■■■■□□□7
■■■■■■■■8