atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
  • 破れた誓い、そして…

ろりしょたばとるろわいある@ うぃき

破れた誓い、そして…

最終更新:2008年02月20日 12:59

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

破れた誓い、そして… ◆iCxYxhra9U


なかなか戻ってこない梨花に不安を掻き立てられ、リンクは小走りで、彼女が向かった道を辿った。
なんだか猛烈にイヤな予感がする。
足跡を追うと、すぐに荘厳な雰囲気の木造建物を見つけた。
リンクには馴染みのない様式だが、直感でわかる。この建物は、神殿の中心部だ。
梨花は間違いなくここにいる。
そんな確信と、根拠のない焦燥を抱いて、リンクは勢いよく扉を開いた。

「梨花ちゃんっ !?」
「……ニケ、か?」

返事があった。しかし、梨花の声ではない。
中は薄暗い。微かに射し込んだ光が、片膝をついている金髪の少女の輪郭を照らしている。
その少女の足元に、仰向けになったもう一人の影があった。

リンクは思わず息を呑む。
間違いなく、梨花だ。さっきまで一緒に笑いあっていた梨花が、今は眠るように倒れている。
その顔を覗き込むようにしていた金髪の見知らぬ少女が、ゆっくりとこっちを向いた。
振り返ったその顔には、なんの感情もない。
リンクの全身が警報を発した。
同時に、認めたくない絶望感に襲われる。
そんなはずはない。だって、さっきまで一緒にいたのに。
絶対に、そんなはずはない――。

金髪の少女が、つまらなさそうに口を開いた。

「声が似ているだけの別人か……。この娘の仲間か?」
「そ、そうだ! 梨花ちゃんを――」
「死んでいる」

リンクの言葉を遮って、金髪の少女は素っ気なくそう言った。

「私が殺した」

その冷淡な言葉を聞いた途端に、リンクの頭に血がのぼった。
目の前が真っ白になって何も見えない。
なにか叫んでる自分の声も聞こえない。

先刻学校での、復讐を諌めた梨花の言葉も、
その時の、殺さないと約束した小太郎の言葉も、
一瞬で記憶の中から弾け飛んだ。

気付いた時には、すでに殴りかかった後だった。

次の瞬間、リンクは宙を舞って、扉に叩きつけられていた。
衝撃で扉ははずれ、そのまま外まで転がり落ちてしまう。

「ぐっ、つぅ――!」

リンクは呻きながら立ち上がる。
身体が自然と戦いに備えていたせいで、ひどい怪我はなかった。リンクはこう見えて、歴戦の勇者なのだ。
仰ぎ見ると、はずれた扉を踏みつけて、金髪の少女はリンクを追うように外に姿を見せた。

梨花と同じくらいの背格好だが、身に纏う雰囲気がまるで違う。
夜風になびく金色の髪は、無数の捩れた刃のようだ。
冷たさを湛えた深緑色の瞳は、底のない沼のようだ。
そして、口元にこびり付いた赤い血は……。

リンクは思い出す。インデックスたちがエヴァと呼んでいた、寝ているはずのもう一人の仲間の事を。
小太郎が言っていた、吸血鬼の真祖の事を。

「まさか、お前がエヴァ? インデックスが仲間だって言ってた……なのにどうしてっ !?」

リンクの問いに、少女は口を歪めて嗤った。
初めて見せるエヴァの表情。リンクは鮫に睨まれたかのような印象を受ける。

「私に仲間はいない」

冷笑しつつも抑揚のない声で、エヴァは言い切った。

「理由? そんなものあるわけないだろう。
 意味もなく人が死ぬ、ここはそんな世界だ」
「ふ、ふざけるなっ !!
 梨花ちゃんは……さっきまで、さっきまで笑ってたんだ!
 それなのに、こ、こんな酷い事を……っ」

込みあがる感情の奔流で、言葉にならない。
そんなリンクの様子を見て、エヴァは不機嫌そうに眉を寄せた。

「そうか、ならばどうする。私を倒すか?」
「あ、当たり前だ! 許さないぞっ!」

リンクの気勢に、エヴァは鼻からふっと息を吐いた。
笑ったようだった。

「……よかろう。面倒だ、一瞬で終わらせてやる」

なんの気負いもない様子でエヴァは段を降り、リンクの目前へと足を運ぶ。
本殿を背にして、吸血鬼の真祖はハイラルの勇者と対峙した。
エヴァは手ぶらだ。なんの武器も持っていない。
そればかりか、周囲を軽く見渡して、「なかなか静謐な空気だな」などと呟いている。
その瞬間だけ、エヴァから感じる威圧が薄らいだ気がしたが、リンクはすぐに気を引き締めた。
油断できる相手じゃない。勇者としてのリンクの直感が、そう告げていた。

リンクは一歩飛び退き、エヴァと距離を取った。
ちらりと左腕を見る。そこには、勇者の拳が変化した腕輪が嵌められている。

さっき殴りかかった時、勇者の拳はなんの反応もしてくれなかった。
学校で一休を倒した時のように、巨大な拳となってエヴァを吹き飛ばしてはくれなかった。
いや、一休の件は幻覚だった可能性が高いのだが……。
とにかく、この拳の発動条件を満たしていなかったのだ。
さっきなにを叫んでいたのかは、自分でも覚えていない。きっと、意味のない怒声だったのだろう。

勇者の拳は当てにできない。この拳は、間違ったものを正す拳なのだ。
明らかに怪訝しいものにしか反応しない。或いは、可笑しいものにしか。
確かに今のこの状況はおかしい。不条理だ。許せない。
しかしリンクには、それを叩きつけるための言葉が見付けられなかった。
“許さない”“倒してやる”では、勇者の拳は反応しない。
紛れもなく勇者であるはずのリンクだったが、理屈よりも感情が先に立って、適切な言葉が出ないのだ。
こんな心理状態で、冷静な指摘などできるはずもない。

余裕からかエヴァは無防備に佇んでいる。なにを考えてるか知らないが、隙だらけだ。
なめられてる。そう思ったリンクは素早くランドセルを開き、もう一つの武器を取り出した。
それは白い羽飾りをなびかせた、黒衣隻腕の懸糸傀儡。
エヴァの顔が喜色に歪んだ。

「ほう、面白いものを持っているじゃないか」

素早く糸を指に嵌め、リンクはあるるかんを構える。
ゆらり――と懸糸傀儡は、リンクを守るかのように立ち上がった。

「踊れあるるかんっ! 炎のボレロっ!」

軽快なステップで、あるるかんは一気に距離を詰める。
そのリズムは、かつてリンクが旅の中で繰り返し奏でた馴染みのものだ。
人形繰りを始めて間もないとは思えないほどの練度で、リンクはあるるかんを駆る。

「――くらえっ」

裂帛の気合を込めた右の拳撃。
腕に仕込まれたギミックが作動し、一度の突きを無数の連続突きに変える。
あるるかんの基本攻撃技、フレッシュ・アンフラメ(炎の矢)だ。

「ぬるいな」

目にも止まらない連続突きを、エヴァはあるるかんの左側に回りこむようにして躱していく。
それを追って、リンクはあるるかんを左へ左へと転回させる。
しかし、届かない。
あるるかんの右手には、ちぎれた人形の腕が握られている。それがいわば、あるるかんの武器だ。
その代わり、というわけではないのだが、あるるかんには左腕がない。
だからどうしても、左に回りこまれると攻撃が届きにくくなるのだ。
エヴァは余裕を持って怒涛の突きを避け続ける。
しかし、リンクに焦りはない。
これは人形だ。だから、人間には不可能な動きだってできる。
そのためのギミックも仕込まれている。
いつしか、両者の立ち位置は逆転していた。リンクが本殿を背負い、エヴァの後ろには参道が延びている。
リンクは一転してリズムを変え、今度は逆にあるるかんを右回転させた。

「嵐の歌っ!」

あるるかんの胴体がスライドし、歯車が露出した。
上半身が勢いよく回転し、唸りを上げながらエヴァめがけて突撃する。

「――回転斬りだっ!」

回転数を数えるのもバカらしいほどの激しさで、独楽のようにあるるかんはエヴァを噛み砕かんと迫る。
コラン――事実上あるるかんの最大攻撃といってよいその仕掛けを、エヴァは紙一重の見切りで躱した。
しかし、コランは連続攻撃だ。当たるまで、あるるかんの突進は止まらない。エヴァはそのまま退がり続ける。
エヴァとリンクの距離が広がる。逃げるエヴァ。追うあるるかん。
空気が渦を巻き、エヴァの髪が激しくたなびく。
さらに、リンクの攻撃はそれだけでは終わらない。
突如、あるるかんの腕が伸びるようにして、殺傷圏が増した。
聖ジョージの剣と呼ばれる、腕に収納された可動式の刃が展開したのだ。
だが、追いつめられているエヴァは逆に不敵な笑みを浮かべた。

「バカめ、回転速度が落ちたぞ!」

エヴァは体勢を低く取り、攻めの構えを見せる。
回転する刃をかい潜って、リンクに接近するつもりなのだ。
だがそれすらも、リンクは読んでいた。
彼が狙ったのはエヴァ本人ではなく、地面に敷き詰められた玉砂利。
リンクはあるるかんの上体を傾けて、回転した剣で地面を掠るように抉った。
激しく何度も叩きつけられる剣の勢いで、散弾銃のように無数の飛礫がエヴァを襲う。
しかし、エヴァは動じない。
低い弾道で迫る至近距離からのそれを、エヴァは人間離れした反射神経で、跳躍して避けてのけた。

だが、それこそがリンクの狙いだった。
今までの攻撃のすべては囮。次の一矢こそが本命。

「跳んだな、そこだっ!」

回転を止めずにその勢いのまま、上体を傾けたあるるかんの右手から、大きな矢が飛んだ。
その手に握っていた、人形の腕を投げたのだ。
矢は違わず、空中のエヴァを真っ直ぐその軌道に捕らえている。
距離は間近。足場のないエヴァに、避けることは不可能だ。
リンクは勝利を確信した。

――次の瞬間。
必殺のはずの一矢は、見えない壁に遮られ、エヴァに届く前に弾き飛ばされた。

「……なっ!」

あり得ない結果に、リンクは一瞬硬直する。
それが致命的な隙を生んだ。
エヴァはそのまま虚空を渡り、唖然と動きを止めたリンクの背後に降り立つ。

「――チェックメイトだ」

腕を掴まれた、と思った瞬間に、周囲の景色がぐるりと回った。
地面に叩きつけられるまで、リンクは自分が投げられたのだと気付かなかった。それほど鋭く、素早い投げだった。
最初に殴りかかった時に投げられたのと同じだ。
ただ、先ほどは投げ飛ばされただけだったが、今度は砂利の上に叩きつけられてしまった。
さしものリンクも、ノーダメージというわけにはいかない。

「痛っ……!」

すぐさま立ち上がろうとしたが、左肩にズキリと痛みが走る。
投げられた勢いで糸は指から抜け、あるるかんは参道上を滑って転がっていってしまっていた。
今のリンクに、武器はない。
そしてエヴァは、間髪いれずに反撃の芽を摘んだ。

「ぐっ……」

背中をエヴァの指が押さえている、たったそれだけで、リンクはもう動けなかった。
腹ばいになって、地面に横たわるしかなかった。
わけがわからない。
そんなに強い力のはずはないのに、まったく自由が利かない。
合気や柔術なんてものを知らない彼にとって、それは不条理な魔法に等しかった。

「くっ、退けよ、ちくしょうっ!」

精一杯暴れようとするが、膝を曲げる事すらできない。
懸命にもがくリンクを無視して、エヴァは彼の長い耳元で、囁くように言った。

「なかなか面白かったが、それは貴様向きの武器ではないな」
「なにをっ」
「貴様は左利きだ」

エヴァは短く一言で核心を付いた。
図星だった。リンクの掌に、今更ながら汗が滲む。

「なぜ……」
「アホか貴様。なぜもなにも、先ほど左手で殴りかかってきただろうが。
 つまり貴様では、その左腕のない人形は宝の持ち腐れというわけだ」

その通りだった。あるるかんには、左腕がない。
人形操りは、別に操者の動きをトレースするわけではない。指の微かな返しや捻りが、その四肢を大きく動かす。
だから、利き腕など関係ないといえば関係ない。
しかし、リンクは自分の動きをイメージして、あるるかんに伝えていた。
リンク自身に右腕での攻撃経験がないのが、その操作に若干の齟齬をもたらしていたのだ。

まさか、そんな事まで見抜かれていたなんて。
冷や汗を浮かべるリンクに、エヴァはくつくつと笑いながら言葉を続けた。

「さて、質問タイムだ。私の事は聞いてるようだな?
 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル。闇の福音。悪しき音信。禍音の使徒。
 ――好きに呼べ。で、貴様の名は?」
「リンクだっ!」

精一杯顔を上げ、リンクは強がって叫んだ。

「コキリの森のリンクだっ! 退けよっ、この……!」
「ではリンク、貴様はこの殺し合いのゲームには乗ってないんだな?」
「当たり前だっ! お前みたいな殺人鬼と一緒にするなっ!」
「ならば、ニケという小僧と合流しろ」

 エヴァは淡々とした声で言った。

「なのはという小娘も一緒のはずだ。
 ……いや貴様、インデックスに会ってたのだったな。ならばもう会っているか」

その物言いに、リンクは気付いた。
エヴァは知らないのだ。なのはがすでに仲間から離れ、独り修羅の道を歩んでいる事を。
ニケは今斥候に出ているだけで、じきにここへ戻ってくるはずだという事を。
そしてどうやら、エヴァには自分を殺すつもりがない。

「まあいい。とにかく奴らに会ったら伝えろ。私は私の道を行く――そう言ってたとな」
「……どういうつもりだよ。殺さないのか」

そう言うと、エヴァはやや目を細めて嗤った。

「そんなもったいない事はしない。私は美味いものは後に残しておくタイプなんでね」

そう言いながら、エヴァは背中に押し当てた指に力を込める。
ゴリ、という音と共に、リンクの背中から電撃のような痛みが全身に走った。

「ぐぁ……っ!」
「指一本だ。わかるか? これが今の貴様と私の差だ。
 お前は弱くはないが、さして強くもない。私が憎いのならば徒党を組め。
 どのみちジェダに挑むためには必要な事だろう?
 再び相まみえる時まで、その命、預けておいてやろう」

エヴァはそこで一旦言葉を切り、リンクの反応を薄ら笑いを浮かべながら眺める。
そして勿体をつけるかのように間を取りながら、眼に凄みを利かせて次の言葉を継いだ。

「では、これが最後の質問だ。貴様、リリスの居場所を知らんか?」

意外な問いに、リンクは一瞬息を呑んだ。
その話なら、小太郎に聞いて知っている。そこにシャナという仲間が向かっているはずだという事も。
それを山小屋の仲間たちに伝えるのが、もともとのリンクたちの役目の一つだったのだから。
しかしリンクは、エヴァを睨みながら反駁した。

「そんなこと、聞いてどうするんだ」
「殺す」

迷いなく即答するエヴァ。

「……知ってるようだな。ならばさっさと教えろ。私は気が長いほうではないぞ」
「知ってたら、なんだ。お前には教えない」

リンクは土のついた顔で、殺気を込めてエヴァを睨んだ。

「お前が仲間なら、喜んで教えた。だけど、お前はもう仲間じゃない。
 お前自身がそう言ったんだ。だから、教えるわけにはいかない」
「それは困ったな」

エヴァはまったく困った様子もなく言った。

「それでは私は手当たり次第に参加者を襲いながら、情報を集めねばならん。
 ひょっとすると、また誰か殺してしまうかも知れんな……」
「くそっ、タワーだ!」

リンクは吐き棄てるように叫んだ。

「南の町にあるタワーに、18時にやって来るって聞いた!
 そこがゲームに乗った連中の待ち合わせ場所だって話だよ。
 リリスを倒すために、もうそこに向かってる仲間もいる! お前の出番なんてない!
 卑怯者め、満足したなら離せっ!」

その言葉に、エヴァは険しい顔で忌々しげに舌打ちした。

「18時だと? くそ、もう過ぎてるじゃないか。出遅れたか――」

玉砂利を鳴らしてエヴァは立ち上がり、リンクの背中から圧力が消える。
だが、まだ痺れが残っていて、自由には動けない。
リンクは転がるように仰向けになり、大きく喘いだ。
首を向けると、エヴァは先ほど投げた人形の腕を拾い、動かなくなったあるるかんへと歩み寄っている。

糸を指に通し、エヴァが軽く手招きすると、あるるかんは目を覚ましたかのように俊敏に起き上がった。
リンクは驚愕に、眼を見開く。
エヴァが何度か指を開いたり閉じたりすると、あるるかんは恭しく跪き、臣下の礼を示す。
満足げに、エヴァは頷いた。

「あるるかんと呼んでいたな。道化か、なるほど今の私には似合いの従者だ」

そう言い捨てると、エヴァはリンクを振り返りもせず、さっさと境内を歩き去っていった。
その後ろを、従順な召使いのようにあるるかんが続く。
立ち去るエヴァとあるるかんを、リンクは黙って見送るしかできなかった。
レベルが違う。まるで底が読めない。
自分でさえ操作に慣れるまで時間がかかったのに、エヴァはまるで旧知のように懸糸傀儡を操ったのだ。
その流れるような自然な動きは、自分のそれとは比べ物にならない。
リンクにはもはや、言葉もなかった。

あれは、とんでもない化け物だ。
力も技もスピードも、きっと経験や才能だってぜんぜん敵わない。
今、生きている事が不思議なくらいだった。

エヴァは去った。境内に、静寂が戻る。
リンクは彼女の背中に向けていた警戒を解き、目を閉じて息を整え、痛みの回復を図った。
左肩はなお痛んだが、背中の痺れは大分マシになってきていた。
右手で体重を支え、リンクはよろけながら立ち上がる。

「ぐっ……。そうだ、梨花ちゃん……」

痛む身体を引き摺りながら、リンクは本殿へと向かった。
敗北感で胸は一杯になっている。
しかしリンクはなによりもまず、梨花のそばに行きたかった。

本殿の中は、先ほど見た時と変わらず薄暗かった。
土足のまま、リンクは中へと転がり込む。
梨花は板張りに仰臥し、まるで眠っているかのように瞼を閉じていた。手は丁寧にも、胸の上で組まされている。
だが、その首から肩にかけては真っ赤に染まり、首は不自然な角度で曲がっていた。

「梨花、ちゃん……。こんな……」

リンクは手を伸ばし、梨花の身体を抱えあげる。
力なく彼女の小さな身体はリンクの胸に収まった。組まれていた腕が、ぶらりと揺れた。
生きていない。もう、なんの返事もしない。
少女の無残な姿を前にして、初めてリンクの眼から涙が溢れた。

「守るって、絶対守るって誓ったのに……!」

リンクは掠れた声で呻いた。
学校で小太郎や小狼と別れた時、ひそかに誓ったのだ。
梨花だけは、なんとしても守ると。
口には出さない、しかしだからこそ大切な誓いだった。

しかし、たった数時間も経たず、誓いは破れた。
冷たくなった梨花の頬に自分の頬をすり寄せ、リンクは強く梨花の身体を抱きしめる。

「なんて……無力なんだっ。誰も救えない。誰も守れなかったっ!」

燃えるハイラル城でゼルダを見失った時と同じ無力感が、リンクを苛んだ。

こんな子供の身体じゃ、やっぱり本当に手強い相手には敵わない。
あの時みたいに、時の神殿で大人になる事ができれば。
時の勇者として、この手にマスターソードがあれば、誰にだって絶対に負けたりしないのに――!

無理な事だと知りつつも、そう思わずにいられなかった。
きつく唇を噛み、小さな遺体を強く抱いたまま、リンクは身じろぎもしないですすり泣いた。

……どれくらい、そうしていただろう。
梨花の中に残っていた微かな温もりすら感じられなくなった頃、リンクはようやく顔を上げた。

「そうだ……さっきの建物の中に、武器があるって、梨花ちゃんが……」

どうすればいいかわからない。
今はなにも考えられない。
でも、最後に梨花がやろうとしていた事くらいは、果たしたい。

こんなに心が乱れるなんて、デクの樹サマが死んだ時以来だ、とリンクは思う。
大人だった時は、哀しみを乗り越える力だってあったのに。
きっと、心も前より弱くなってるのかも知れない。

梨花ちゃんは慥か、鍵を探していたはずだ。どこかに鍵が……。
そう思いながら、リンクは薄暗い室内を見渡す。
すると、滲む視界に三つのランドセルが見えた。

一つは、梨花のランドセル。それとは別に、あと二つ。
エヴァのものだろうか。それにしては二つある。
だとしても、どうしてあいつは荷物を置いてったんだろう。
代わりにあるるかんは取られちゃったけど……。

リンクは梨花をそっと横たえると、立ち上がって荷物の方へ歩き寄った。
ランドセルの一つを開き、中を探る。
ひょっとしたら、なにかこの状況を変えられるものが入っているかも知れない。
なにか、今のこの気持ちをどうにかできるものが入っているかも知れない。

出て来たのは、薄桃色をした一枚のカードだった。
翼のある女性が、同じく翼の生えたハートを抱えている絵が描かれており、一番下には文字が記されている。
見慣れない文字だったが、カードの持つ魔力故か、ハイラル人のリンクにもその意味は読んで取れた。

《THE HOPE》

再び一気に、わけのわからない激情が込みあがってくる。
思いっきり床板を叩きながら、リンクは絶叫した。

「希望って、なんだよっ !!」

それは確かにあった。さっきまで。
梨花と二人で、そう確かめ合ったばかりだったのに――。

まるでそれが見当外れのツッコミだとでもいうかのように勇者の拳は反応せず、
彼の悲痛な叫びに応える者は、どこにもなかった。


【C-4/古手神社本殿内/1日目/夜】

【リンク(子供)@ゼルダの伝説 時のオカリナ】
[状態]:左太腿、右掌に裂傷(治療済み)、左肩に打撲、背中に痺れ(一時的なもの)
[装備]:勇者の拳@魔法陣グルグル
[道具]:共通支給品一式、クロウカード『希望』@CCさくら
[服装]:中世ファンタジーな布の服など。傷口に包帯。
[思考]:……。
第一行動方針:落ち着いたら梨花を埋葬して、祭具殿の中を探る。
第二行動方針:神社にて待機。集まってくる参加者との合流を目指す。
第三行動方針:もし桜を見つけたら保護する。ニケたちに会ったらエヴァの伝言を伝える。
基本行動方針:ゲームを壊す
参戦時期:エンディング後

※本殿内に、エヴァの荷物(基本支給品、歩く教会の十字架@とある魔術の禁書目録)
 なのはの荷物(基本支給品、時限爆弾@ぱにぽに、じゃんけん札@サザエさん)が放置されています。
※梨花のランドセル(共通支給品×2(食料は1人分)、エスパー錠とその鍵@絶対可憐チルドレン、
 ふじおか@みなみけ(なんか汚れた)、5MeO-DIPT(24mg)、(古手梨花の)平常時の服)は
 梨花の死体が所持しています。
※祭具殿内に何があるかは不明です。


    ※    ※    ※    ※    ※

「やはり神社か……。あれから少し北東に移動したという事だな。
 しかし、わざわざ山道をここまで運んできたのか、あのお人好しどもは」

エヴァは朱塗りの鳥居を見上げながら、誰ともなしに呟いた。
背後には、懸糸傀儡のあるるかんが音もなく従っている。
人形使い――ドール・マスターはエヴァの異称の一つだ。
普段は魔力で人形を操るが、彼女ほどの手練ともなれば、糸操りだけで人形に忍び歩きさせる事くらい容易い。
二、三度試しただけで、あるるかんの構造はすでに把握していた。
魔力を通せば操作の必要すらなくなるのだが、この魔力はあの少女の命と引き換えにしたものだ。
リリスと対峙するまで、一滴たりとも無駄にはできない。

エヴァは糸を操ってあるるかんの手を伸ばし、その上に乗って抱え上げさせた。
ちょうど、胸の位置に座るような格好になる。
まだ足元が覚束ないのだ。自分で歩くよりはこうした方が移動の効率がいいし、魔力の温存にも繋がる。

「南の町のタワーだったな。急ぐか、時間がない」

悠長にしていては間に合わない。もう18時は大分過ぎている。
目的地は山の向こうだ。ヘタをすると、終わってしまう。
エヴァは糸を操り、南に向けてあるるかんを走らせ始めた。
夜天の下を、黒衣の異形が風のように疾駆する。

あるるかんの胸の中で風を受けながら、エヴァはそっと息をつく。
神社で目覚めて以来のこの数分間は、彼女にとっても悪夢のような時間だった。
様々な事が起こり、肉体的にも精神的にも、息をつく暇もなかったのだ。
こんなザマは600年ぶりだ、とエヴァは思う。

リンクがやってきた時には、エヴァはすっかり醒めていた。
一時のマグマのような煮えたぎった激情がまるで嘘であったかのように、心は冷たく凪いでいた。
だからこそ、冷静な対応が取れた。

実際、リンクに言ったほど、今のエヴァと彼の強さに差はない。
エヴァが圧勝できたのは、ひとえに経験の差と言っていい。
リンクが慣れない武器を使っていた事も大きかった。しかもそれが人形であれば、エヴァに一日の長がある。
エヴァにはリンクの手の内が読めたが、リンクはエヴァが魔法使いだとすら知らなかったのだろう。
魔法を使わずに済ませるつもりだったエヴァを、一瞬ながら障壁を展開させるまで追いつめたのだから、
リンクは充分すぎるほど善戦したといえる。

エヴァが思うのは、今は亡き己が弟子の事である。

リンクに言った言葉は、そのままエヴァの実感だ。
ここでは意味もなく人が死ぬ。なんの理由もなく、あっけなく死ぬ。
だから、ネギもきっとそうして死んだのだろう、と彼女は思った。いや、わかってしまった。
意味もなく戦い、意味もなく命を散らしたのだ。殺した方も殺された方も、どちらも哀れであり、愚かでもある。

恨みつらみがないとは言えない。あのぼーやは、こんなところで死んでいい男ではなかった。
真っ直ぐな意志を持ち、天賦の才に恵まれ、高潔な理想を持つがゆえに醜い現実との軋轢に迷い、
足掻き、苦しみながらも、父や自分をも超える遥か高みまで登りつめる可能性を秘めていた。
密やかな期待を込め、手塩にかけた弟子だった。
師の欲目でないとは言わないが、こんなバカバカしい状況に巻き込まれて死んでいい奴ではなかったのだ。

そしてそれは、リンクが梨花と呼んでいたあの少女も同様だ。
前途があったはずの、幼い少女。
この手で無残にも、殺してしまった少女。
エヴァはギリリと奥歯を噛む。

無様だった。
魔力切れで死にかけ、弟子の死に動揺し、挙句に力加減を誤って幼い少女の命を奪うなど、無様にも程がある。
故意ではないとはいえ、罪もない女子供を殺してしまったのだ。
それだけは、どんな時代においても、どんな状況にあっても避けてきた事だった。
いうなれば、唯一の聖域だった。エヴァは自分で自分が許せない。

エヴァは確かに、少女の限界まで血を吸うつもりだった。
ナギに封印されて以来控えてきた事とはいえ、それ自体は幾度となく繰り返した行為だ。
たとえどんな極限状態であっても、澱みなく行えるだけの経験が、エヴァにはある。
しかし、死に至らしめるつもりなどなかったにも関わらず、少女は死んでしまった。

エヴァの誤算。それは、ジェダの施した能力の制限。

真祖であるエヴァの吸血行為は、主従の契約という側面が強い。
それは、マギステル・マギとミニステル・マギの関係とよく似ている。
違うのは、吸血能力を与えること。そして、主人に対する絶対の忠誠を植え付けることくらいである。

先ほども、エヴァは少女に魔力を通し、臨時の契約を結ぼうとした。
血を吸いながら順次それを魔力に変換し、対象に送り込むのだ。
そうする事で、筋力や耐久力は勿論、血管や心肺機能までもが強化される。
限界まで血を吸う場合、そうやって身体を強化してやらないと、心臓がショック症状を起こしてしまうからだ。

制限されていたのは、まさにその部分。
吸血そのものではなく、同族能力の付与でもなく、下僕としての契約に伴う身体強化。それだった。

魔力による強化は、格闘経験のない子供にさえ岩をも砕くパワーを与える。
ジェダは吸血による回復や吸血鬼の氾濫は許しても、特定の参加者が強力な、しかも忠実な手駒を
簡単に手に入れる事は許さなかったのだろう。
強化されないまま血を吸われた少女は、いつも通り強化されていると思い込んだエヴァの
無意識の力加減に耐え切れず、あっけなく頚椎を砕かれた。
実に――無意味な死だった。

「くそっ……! ここは命の値段が安すぎるぞ!」

エヴァは低い声で毒づく。
同じ轍を踏むつもりは毛頭ないが、勿論、そんな事は言い訳にならない。
あの少女の命を奪ったのは、紛れもなくこの腕なのだから。
失われた命に、取り返しはつかないのだから。
恨まれるべきである。
憎まれるべきである。
そして、討ち倒されるべきである。
許されざる悪は必ず、正しき者に殲ぼされなければならないのだ。
それが、闇に生きる者としての、エヴァの矜持。悪の美学。
無差別な殺戮者を演じ、リンクを挑発してみせたのも、すべてそのためだった。

――光に生きてみろ。

ふと脳裏に、かつて聞いた暖かい声が甦る。心まで溶けそうになるような、懐かしい、愛おしい声。
しかしエヴァは、自嘲と共にそれを振り切った。

「ふふ、ナギよ。やはり、どうやらそれは無理らしいぞ?
 私の業は思っていた以上に深くて昏くて、救いようがない」

もともと、自分は人殺しなのだ。
命の価値に、本来差はない。
エヴァがその人生において殺してきた悪人たちや賞金稼ぎどもの命だって、少女の命と等価である。
それでも、欺瞞だと知りつつも、女子供を殺さないという一線を引く事で、彼女は自身を見失わないで生きてきた。
ついさっきまで、そうやって自身の命を正当化してきたのだ。

だが、誓いは破れた。
いつか自分を超え、打倒してくれるはずだった、ネギのぼーやも死んだ。
つまり――潮時だということなのだろう。
思えば、永く生きてきた。そろそろ終わりの時を考えてもいい頃合だ。
私は悪だ。いずれ正しき者に討ち倒されるべき悪だ。
ならば、その“いずれ”は、今をおいて他にない。

先ほどの少年は、ぼーやと似た眼をしていた。光に生きる者特有の、力強い、濁りのない澄んだ眼をしていた。
ニケもそうだ。若干不純な光はあったが、迷いのない眼をしていた。
ぼーやの代わりというわけではないが、彼奴らに討たれるのならば、きっとそれも悪くない。

ぼーやを殺した犯人の事は心残りではあるが――。
堕ちるところまで堕ちた今の私に、仇討ちなんてご立派な大儀を掲げる資格はない。
それに、今の自分の命は、あの少女の犠牲の上にある。無辜の命を踏み躙って、今の自分は存在している。
それを無駄にはできない。
あの少女がゲームに乗らず、ジェダ打倒を目指していたというのなら、この命はそのために使うべきだ。
私怨など、ドブに棄ててしまえ。

「もっとも、うっかり出会ってしまったなら、こんばんはで済ますわけにもいかんがな……」

低い確率ではあるが、そんな事もあり得るかも知れない。だが今は、考える必要のないことだ。
どうするかは、その時になって決めればいい。
どうしようもない悪人ならば容赦はしないが、同じ穴の狢という事もあり得る。
それに、ネギがリリスの部下となってゲームに乗ったという情報もある。
普段なら到底信じられない話だが、同じく普段なら考えられないようなミスを犯したエヴァには、
それを完全に否定する事ができなかった。
この結界で覆われた異様な空間の中でなら、どんな不条理な事だって起こり得る。
すべてを疑ってかかるべきだ。常識すらも当てにできない。

「……いや、とにかくまずはリリスだ。急がねば間に合わん」

懐疑的になりがちな思考から瞬時に頭を切り替え、彼女は人形操りに集中する。
ジェダの子飼いであるリリス。あの女だけは、必ずこの手で討ち倒す。
確かに体調は万全とはいい難いが、人生などそんなもの。いつだって準備不足の連続だ。
油断さえなければ、磨き抜いた体術と人形使いのスキルだけでも充分圧倒できる。
あるるかんが手に入った事は、存外の幸運だったといえるだろう。
それに、リリスさえ倒してしまえば、後は何も問題はない。
リリスの血を、思う存分吸えばいいのだ。魔力の出し惜しみをする必要だってない。
あの巫山戯た小娘相手ならば、容赦する理由はどこにもないのだから。

ただし、リリスを倒すのは目的ではなく、あくまでも手段だ。怨みはあるが、今となってはどうでもいい。
情報を得るための手段なのだ。
リリスならば、ジェダの居場所を知っているはずだ。
ジェダは間違いなく、この地下のどこかにいる。リリスを倒し、そこへ至る道の詳細を聞き出さなくてはならない。
贅沢を言えば、ジェダの能力や、弱点も知りたい。情報は多いほどよい。
そして、大ボスへと通じる道を切り開き、その扉をこじ開けて、
万難を排してお膳立てを整え、その前で悠然と彼らを待つのだ。

悪の中ボスとして。

それがきっと、この無駄に長かった生涯の決着に相応しい。
それでやっと、この砂上の楼閣めいた悪の誇りを保つ事ができるのだ。

西の空を仰ぐと、太陽はすでに地平に沈み、うっすらと空の端だけを赤く染めている。
東を振り返れば、暗天の端に真白い月明かりがくっきりと輝いて見える。

「日没と共に昇る月――か。できすぎてるな。ありがたくて反吐が出そうだよ」

それはつまり、満月という事だ。
エヴァは冷笑に疲労を隠し、魔力を極力抑えながら、あるるかんを音もなく走らせ続ける。

己が誇りの最後の牙城を守るため、終の従者と定めた物言わぬ懸糸傀儡と共に、背後に希望を打ち棄てて――。
闇の福音は独り、暗澹たる道を往く。


【C-5/路上/1日目/夜】

【エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま! 】
[状態]:衰弱(中)、魔力(中回復)
[装備]:フェアリィリング@テイルズオブシンフォニア、あるるかん@からくりサーカス
[道具]:なし
[思考]:くそ、間に合うか……
第一行動方針:タワーに行ってリリスを倒し、ジェダの情報を聞き出す。
第二行動方針:ジェダの居場所に至る道を突き止め、露払いをする。
第三行動方針:ジェダを倒そうと挑む者たち(リンクたちならなお良し)の前に立ち塞がり、討たれる。
基本行動方針:ジェダ打倒のために暗躍。ただし仲間は作らない。
最終行動方針:誇り高き悪として、正義の前に散る。
※ジェダの甘言は無視しています。
※なのは、ニケ達が気絶していた自分を切り捨てたと思っています。そして、そのことを喜んでいます。
※あるるかんの構造を把握しました。魔力なしでも充分操れます。
※梨花の血を大量に吸いました。雛見沢症候群、及び女王感染者との関連は不明です。


≪187:血と涙は買えばいい -人心、バイバイ。-(前編) 時系列順に読む 189:幸福な夢≫
≪187:血と涙は買えばいい -人心、バイバイ。-(前編) 投下順に読む 189:幸福な夢≫
≪179:ファンブル エヴァの登場SSを読む 208:山頂を見上げて≫
≪179:ファンブル リンクの登場SSを読む 202:彼女の意思を継いで僕は……≫

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「破れた誓い、そして…」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :


wiki編集用

  • トップページ
  • メニュー


ロワ本編

本編SS目次(時系列順)
本編SS目次(投下順)
追跡表
追跡表(作品別)
追跡表(主催者)

番外編

各種資料

参加者紹介(名簿順)
参加者紹介(作品別)
作品紹介
主催者紹介

死亡者リスト

ルール
地図
登場アイテム
SSタイトル元ネタ
LSロワ用語集
絵置き場
オマケ

書き手紹介

書き手紹介

2ch関係

テンプレート
過去ログ

リンク

ロリショタバトルロワイアル26
ロリショタバトルロワイアル27
したらばBBS
お絵かき掲示板
お絵かき掲示板2

2chパロロワ事典@Wiki

最近の更新(20件)

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【朝】~【昼】2日目
  2. 本編SS目次(時系列順)
  3. ベルフラウ=マルティーニ
  4. ◆tcG47Obeas
  5. ゴン※
  6. ありとあらゆる呪いを解く程度の呪文
  7. 地図
  8. 死亡者リスト
  9. 241~270
  10. 破れた誓い、そして…
もっと見る
最近更新されたページ
  • 317日前

    あ行
  • 2146日前

    メニュー2
  • 2812日前

    更新用ページ
  • 4158日前

    本編SS目次(時系列順)
  • 4220日前

    死亡者リスト
  • 4220日前

    【ベルセルク】からの出典
  • 4220日前

    【とある魔術の禁書目録】からの出典
  • 4220日前

    【東方Project】からの出典
  • 4220日前

    才賀勝※
  • 4220日前

    参加者紹介(作品別)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【朝】~【昼】2日目
  2. 本編SS目次(時系列順)
  3. ベルフラウ=マルティーニ
  4. ◆tcG47Obeas
  5. ゴン※
  6. ありとあらゆる呪いを解く程度の呪文
  7. 地図
  8. 死亡者リスト
  9. 241~270
  10. 破れた誓い、そして…
もっと見る
最近更新されたページ
  • 317日前

    あ行
  • 2146日前

    メニュー2
  • 2812日前

    更新用ページ
  • 4158日前

    本編SS目次(時系列順)
  • 4220日前

    死亡者リスト
  • 4220日前

    【ベルセルク】からの出典
  • 4220日前

    【とある魔術の禁書目録】からの出典
  • 4220日前

    【東方Project】からの出典
  • 4220日前

    才賀勝※
  • 4220日前

    参加者紹介(作品別)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.