atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
  • 部下に任せた結果がこれだよ!!

ろりしょたばとるろわいある@ うぃき

部下に任せた結果がこれだよ!!

最終更新:2010年06月22日 01:26

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

部下に任せた結果がこれだよ!! ◆v5ym.OwvgI



傘をさして、肩を寄せ合いながらヴィータと紫穂は進む。

紫穂はグレーテルからもらった『宝物』を掌の中で転がしては、怪しい笑みを浮かべるばかり。
ヴィータはそんな紫穂にいい加減嫌気がさしているが、『約束』の為に離れることはできずに。

そんなギスギスした空気の中、彼女らは歩き続け、
E-1にある橋をわたり、地図上の桜の木のところに差し掛かる。

ヴィータが気付いた。
暗がりに、誰かいる。

「誰だ……!」

炎の剣を構える。
しかし、相手はヴィータが構えるとすぐに、上空へ逃げて行った。

「あいつは……?」




残された桜の木の下には、何かを掘り起こしたような跡。
そこには黄色い服を着た、緑色の髪の人形が残っていた。





【F-1/桜の木の下/2日目/黎明】


【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
[状態]:精神汚染。
[装備]:邪剣ファフニール@TOS、ワルサーPPK(銀の銃弾5/7)@パタリロ!、七夜の短刀@MELTY BLOOD
    ショックガン@ドラえもん
[道具]:支給品一式×3(水1.5人分パン二人分弱-一食)、デスノート(ダミー)@DEATH NOTE、
     きんのたま@ポケットモンスター、包帯、双葉の肉片セット、神楽とミミの眼球
[服装]:病人着
[思考]:ふふふ……
第一行動方針:とりあえず「北東の街」を目指す。
第二行動方針:ヴィータとグラーフアイゼンを出会わせて、互いの反応を楽しみたい。
第三行動方針:参加者の復讐心や不和を煽る。邪魔者は消す。
第四行動方針:能力を見抜いたエヴァに警戒と敵意。機会があればエヴァを消す。
第五行動方針:機会があればまたグレーテルと会いたい。2人きりで楽しく殺し合いたい。
基本行動方針:扇動、ステルス、実力行使、あらゆる手段を用いて殺し合いを加速させて楽しむ。
[備考]:紫穂は朝の放送ではやて殺害犯のことをヴィータに教える約束をしています。
     北東の街にグラーフアイゼンがあるらしいことを、まだヴィータには伝えていません。


【ヴィータ@魔法少女リリカルなのは】
[状態]:両腕に僅かに痺れが残る、左足に火傷跡、左手爪全剥、いらいら
[装備]:祈りの指輪@DQ、フランヴェルジュ@テイルズオブシンフォニア
[道具]:基本支給品(食料・水二人分-1食)
    ぬのハンカチ×20、マシカルアンバーミサイル×6@メルティブラッド 、
    救急箱、はやて特製チキンカレー入りタッパー、ボロボロの傘
[服装]:普段着(ドクロのTシャツ、縞模様のニーソックス等)
[思考]:あいつは……?
第一行動方針:当面紫穂に従う。
第二行動方針:はやてを殺した犯人を見つけ出し、殺す。
第三行動方針:エヴァはいずれ自分の手で殺す。
基本行動方針:はやての仇を討つ。その後、優勝してはやてを復活させる。
[備考]:「ヒント」からはやてを殺したのがなのはかもしれないとは思っていますが、
   少なくとも決め付けるのはまだ早いと思っています。
   エヴァとの会話で、紫穂のサイコメトリー能力に勘付きました(詳細までは知りません)。





   ☆   ☆


トリエラは慎重に、市街を進む。
家屋と家屋の間を。
時折周囲を警戒しながら、されど遅くなり過ぎないように。

決して開けた場所は通らない。
決して目立つ行動はとらない。

慎重に、辺りを警戒しながらヴィクトリアの指定した場所へ急ぐ。



無差別殺人犯の吸血鬼、レミリアは今もこの街の何処かにいるはずだ。
グラーフアイゼンの証言で、物語にでてくる吸血鬼同様流水は渡れないらしいとは聞いている。
その為、この街の中で休息ととっている可能性は十分にあり得る。

そして同時に、そんな彼女でも、動き回れる可能性がある。
奴はレイジングハートを所有している。すなわち、バリアジャケットをまとうことができる。
それは、この豪雨の中でも自由に行動できることを意味する。
彼女に会ってしまえば、積みだ。

それに加え、これから会う人物も警戒しなければならない。

ヴィクトリア。
仲間なんて関係はおらず、自分以外の人間はすべて利用する存在。
太刀川ミミとの関係を考えれば、そんな非常に利己的な人間だということは安易に想像できる。


相手の持っている道具が分からないが、もし仮に狙撃銃の様なものがあったとしたら。
この雨の中狙撃は難しいが、これから行く場所はヴィクトリアが指定した場所なのである。
こちらを殺せる狙撃ポイントを見つけている可能性は十分にある。

こちらがグラーフアイゼンを持っていることは話したのだ。
ヴィクトリアはミッドチルダ式のデバイスがいいといい、バルディッシュを求めたが、
同じデバイスであるこちらで妥協する可能性は十分にあり得る。

なにせ、自分の首輪は外れているのだ。
微妙に違うらしいグラーフアイゼンで失敗しても、それは他人の首輪だ。
ヴィクトリアの気にしているらしい魔法に詳しい者ならばともかく、それ以外の人間、例えば自分など、
ヴィクトリアにとってどうでもいいであろう他人の首輪を解除する際に失敗したとしても気にしないだろう。


情報交換を持ちかけた相手を殺す。
それをやりかねない相手だと思うぐらい、トリエラはヴィクトリアのことを信用していなかった。

せめて、こちらから場所を指定しておけばよかった、といまさらながらトリエラは後悔する。
グラーフアイゼンのサーチ能力はあてにできるが、それに頼り過ぎてもいけない。
建物の影から影へ。そして周囲の警戒。
左右前後、そして常時と違い、空を飛ぶ人間への警戒のため、空へも注意を払う。


そんな、警戒していた彼女だからこそ、上空を飛んでいく「奴」を見つけることができた。



【G-1/市街地/2日目/黎明】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
[状態]:頭部殴打に伴う頭痛。胴体に重度の打撲傷複数、全身に軽度の火傷、かなりの疲労。
    右肩に激しい抉り傷(骨格の一部が覗き、腕が高く上がらない)。
[装備]:拳銃(SIG P230)@GUNSLINGER GIRL(残弾数8/8)
    ベンズナイフ(中期型)@HUNTER×HUNTER、トマ手作りのナイフホルダー、防弾チョッキ
[道具]:基本支給品(パン1個、水少量消費)、ネギの首輪、血塗れの拡声器、北東市街の詳細な地図
    US M1918 “BAR”@BLACK LAGOON(残弾数0/20)、9mmブローニング弾×23
    インデックスの0円ケータイ@とある魔術の禁書目録、コチョコチョ手袋(片方)@ドラえもん
    グラーフアイゼン(ハンマーフォルム)@魔法少女リリカルなのはA's(ダメージ有り、カートリッジ0)
    回復アイテムセット@FF4(乙女のキッス×1、金の針×1、うちでの小槌×1、十字架×1、ダイエットフード×1、山彦草×1)
[服装]:普段通りの男装+防弾チョッキ
[思考]:あれは……?
第一行動方針:“太刀川ミミ(ヴィクトリア)”と接触、交渉する。
第二行動方針:朝になったら作戦(※)に従い、シャナを捜索する。タバサに携帯電話の説明も。
第三行動方針:トマとその仲間たちに微かな期待。トマと再会できた場合、首輪と人形の腕を検分してもらう
基本行動方針:好戦的な参加者は積極的に倒しつつ、最後まで生き延びる(具体的な脱出の策があれば乗る?)
[備考]:携帯電話には、『温泉宿』の他に島内の主要施設の番号がある程度登録されているようです。
     トリエラが警察署地下で見た武器の詳細は不明。
     ※トリエラの作戦
     まずシェルターまで全員で行動し、洞窟にも寄りつつシェルターに向かう。
     シェルター到着後に解散し、小太郎とタバサは城へ、トリエラは廃墟へ行く。
     それ以降は小太郎達は定期的にトリエラの携帯電話に連絡をする。




   ☆   ☆


「起きて、イエロー。トリエラを名乗る人物から電話が有ったわ」

ヴィクトリアはイエローを起こすべく、彼女の眠る部屋へ声をかける。
が、返事はない。

舌打ちをしつつも、彼女の下へいくが、彼女は依然、ひまわりを抱えたまま眠ったままだ。

「起きて、イエロー。起きて!」

ヴィクトリアは、イエローを揺る。が、起きない。
イエローは深い眠りに落ちてしまっている。
これぐらいのことで、起きる彼女ではない。


イエローの睡眠は、深い。
いつ、いかなるところでも眠ってしまえるのは、イエローの個性だ。

その睡眠は、かつて四天王のカンナが操るジュゴンに「ふぶき」をくらった時も、
しばらくたつまで目を覚まさなかったくらいだ。

このどこでも眠れてしまえる個性は、彼女本来の気質も関係しているのだろうが、
彼女の能力も大きく関係している。

イエローの持つ能力。
ポケモンの傷をいやし、その意思をくみ取る力。
後にポケモンの権威、オーキド博士に「癒す者」といわれることになる力。
この力には、反作用とでもいうべきものが存在する。

イエローが『能力』を使う。
ポケモンの回復や、その意思を読み取った後、その反動でイエローは急激な睡魔に襲われてしまう。
この殺し合いに呼ばれなかった未来では、戦闘中にもかかわらず眠ってしまったほどだ。


そしてイエローはヴィクトリアの指示のもと、数時間前その力を首輪に10分も使い続けた。
今まではいつだって一瞬しか使わなかったその力を、ポケモンとは異なる存在に向けて長時間。
その時にやってくる睡魔は、通常時に比べてはるかに大きかった。

それでなくても、昼間の行動での精神的、肉体的疲労も大きい。
彼女がなかなか目を覚まさないのも、当然と言えよう。

「起きなさい、イエロー!」

次第にヴィクトリアの揺る力は大きくなっていく。
それでも彼女は眼を覚まさない。

だがそんな彼女は眼を覚まさなくても、彼女の腕の中で眠っていたもう一人の少女は眼を覚ました。

「たたーーーい!」

イエローに抱かれていた、ひまわりだ。

ひまわりは、出会ったときからヴィクトリアの悪意に気づいていた。
なにもわからない幼子だからこそ、彼女の悪意を見抜き、「わるいひと」だと認識していた。

そんな彼女が、自分をやさしく抱いてくれていたお姉さんを攻撃していた。
少なくとも、彼女にはそう見えた。

ひまわりは、それをだまって見ているほど大人しい赤ん坊ではなかった。
イエローの腕の中で暴れて、ヴィクトリアをイエローへと近づけさせない。
それどころか、ヴィクトリアをイエローから引きはがした。

ただの赤ん坊に、ヴィクトリアを引きはがすだけの力はない。
だが、ひまわりにはかつてのび太をも打倒した必殺の武器がある。

ガードグラブ。その発生する力場を全てヴィクトリアにぶつけ、はじいたのである。

「く……この……!」

流石にこの行為にはヴィクトリアも怒りを抑えられない。
何もできない、何の価値もない赤ん坊にこけにされたようなものなのだ。
腹が立って当然だろう。

ひまわりのほうはというと、素早くイエローの腕の中から抜け出し、部屋から逃げる。

「この!」

ひまわりのことは無視してしまえばいいのに、
やはり腹が立っているのだろう、ヴィクトリアはひまわりを追いかける。
その手を伸ばし、捕まえようとする。
が、その瞬間ひまわりは直角レベルで方向転換をし、彼女の手から逃げ出した。

彼女ははいはいの天才だ。
その動きっぷりは時に、彼女の母親と兄、その両名から逃げ切ることができるほどの素早さを持つ。

人よりすぐれた力を持ってはいるが、赤ん坊に慣れていないヴィクトリア一人で、
本気で逃げる彼女を捕まえることは非常に難しいだろう。

無論、殺す気でいるならば流石にそうはいかないのだろうが、
ヴィクトリアにはひまわりを殺す気がない。
そこまではキレていない。


突然方向を変え、
机の下を潜り抜け、
机と椅子の間を器用に動き、
転がって横方向へ移動し、
ヴィクトリアの手をことごとく避け続ける。

「待ちなさい! まて!」

ヒートアップしたヴィクトリアが、ひまわりを追う。
が、ひまわりはまた机の下に潜り込む。
ひまわりに集中していたヴィクトリアは、机にぶつかり、そのまま盛大に倒れこみ、鼻を打った。

「っ~~~~~~~!!」

いくらホムンクルスといえども、これは痛い。
鼻っつらを抑え、痛みをごまかすようにごろごろと転がる。
そんなヴィクトリアを尻目にひまわりは逃げる。

「たや?」

だがふいに窓から視線を感じ、そちらに注意をそらした。
そこには、見たことがあるような、無いような生物が、
少なくとも人間ではないようだが、よくわからない生物がいた。
じっと窓の外の生物を見つめる。見つめ続ける。

そしてそのスキを見逃すヴィクトリアではない。
ひまわりを捕まえ、ゆかたの首辺りをつかみ、持ち上げる。

「さあ、つかまえたわよ……」
「ひ……ふぇ……」

が、その顔がよほど怖かったのか。
その大きな瞳が潤み、しゃっくりをあげだす。
ヴィクトリアがまずい、と思ったがもう遅い。


赤ん坊の最大奥儀、大泣きが始まった。



【H-1/住宅内一階/2日目/黎明】
【ヴィクトリア=パワード@武装錬金】
[状態]:精神疲労(中)、肉体消耗(中)、首輪解除、太刀川ミミに瓜二つの顔、いらいら
[装備]:i-Pod@東方Project、スケルトンめがね@HUNTER×HUNTER
[道具]:天空の剣@ドラゴンクエスト?、基本支給品×2(食料のみは1人分)、
    塩酸の瓶、コチョコチョ手袋(左手のみ)@ドラえもん、
    魔剣ダイレク@ヴァンパイアセイヴァー、ポケモン図鑑@ポケットモンスター、ペンシルロケット×5@mother2
    アイテムリスト、詳細名簿(ア行の参加者のみ詳細情報あり。他は顔写真と名前のみ。リリスの情報なし)
    マッド博士の整形マシーン、カートリッジ×10@魔法少女リリカルなのはA's、
    思いきりハサミ@ドラえもん、その他不明支給品×0~2
[服装]:制服の妙なの羽織った姿
[思考]:だまりなさい!
第一行動方針:ひまわりをだまらせる、イエローを起こす。
第二行動方針:トリエラと接触する。イエローを連れていく?
第三行動方針:首輪や主催者の目的について考察する。そのために、禁止エリアが発動したら調査に赴きたい(候補はH-8かA-1)
第四行動方針:“信用できてなおかつ有能な”仲間を捜す。インデックス、エヴァにできれば接触してみたい。
基本行動方針:様子見をメインに、しかしチャンスの時には危険も冒す
参戦時期:母を看取った後。能力制限により再生能力及び運動能力は低下、左胸の章印を破壊されたら武器を問わずに死亡。
[備考]:首輪が外れた事により能力制限が外れている可能性も有ります。
     首輪に『首輪を外そうとしている』や『着用者が死んだ』誤情報を流す魔法を編み出しました。
     ただし、デバイスなど媒体が無ければ使えません。攻撃に使うのも不意打ちで無ければ難しいと思われる?
     更にヴィクトリアの場合、実際に致命傷を受けて殆ど死に体になっていた事が助けとなった可能性も有ります。


【イエロー・デ・トキワグローブ@ポケットモンスターSPECIAL】
[状態]:全身に擦り傷と打撲(行動にやや支障)、左瞼に大きく切り傷、疲労(中)、頭部に打撲(生命に危険なし) 、熟睡
[服装]:ベルフラウの私服姿。
[装備]:レッドのグローブ、おみやげのコイン@mother2、エスパーぼうし@ドラえもん
[道具]:共通支給品×3(食料?1)、浄玻璃の鏡@東方project(残り1回)、クロウカード×3(『甘』『火』『地』)
スケッチブック、城戸丈の首輪、イエローの服(泥だらけ) 、リルルのICチップ、ベルフラウの帽子
[思考]:……
第一行動方針:ヴィクトリアについていく。
第ニ行動方針:ベルフラウがどうなったか知りたい。
第三行動方針:グリーンやブルーと合流し、このゲームを破る方法を考える。
第四行動方針:丈の友人と合流し伝言を伝え、協力を仰ぐ。
基本行動方針:絶対にゲームに乗らない。生きてマサラに帰る。
[備考]:
トリエラ(外見)を「積極的なマーダー」だと認識しました。
トリエラ(名前)を「ククリやリルルの仲間で、良い人)と認識しました。
詳細名簿で上記トリエラの情報が結びつきました。
ネスからレッドの仇が「白い女の子」だと聞かされました。
レッドの仇に対しどういう態度を取るべきか、まだ考えが定まっていません。
ベルフラウの言葉と今の状況から、雛苺一行を危険な存在だと見なしています。
首輪内の生物の活動状態を把握可能


【野原ひまわり@クレヨンしんちゃん】
[状態]:健康。しんのすけの死を信じていない、泣き叫んでいる
[装備]:ガードグラブ@SW
[道具]:ピンクの貝がら、基本支給品、生乾きの服
[服装]:海鳴温泉の浴衣(お子様用サイズ)
[思考]:(おねえさんきらい!きらい!)
第一行動方針:(ヴィクトリアが気に入らない)
第一行動方針:(おにいさん(グリーン)を探したい。)
第二行動方針:(おねえさん(ククリ)の探している人を見つけてあげたい)
基本行動方針:(おうちに帰る)





北東市街。

数時間前に大乱闘を終え、あちこちにその傷跡が残った街の上空に、Q-Beeはいた。

目的はもちろん、死体の捜索。
現在は最優先といわれた太刀川ミミの捜索を行っていた。

P-Beeの死亡確認証言を元に、太刀川ミミの死亡地点に向かったQ-Beeは、
そこでヴィクトリアの首輪と、爆発した太刀川ミミの首輪のかけらを見つけた。
首輪を解除したヴィクトリアが、そこにおいていったのである。

ヴィクトリアの死体は野上葵と同じだろう。そうQ-Beeは考える。
だが、現在の捜索対象は太刀川ミミだ。彼女に比べてヴィクトリアは優先順位が低い。
こちらは死亡地点には首輪がない。死体もない。 捜索は困難だ。

彼女の死体の行方を野上葵の時と同じようにして探すことはできない。
太刀川ミミの首輪にいたQ-Beeは死んでしまっているのだ。

もちろん、ニアの時のように誰かに聞くこともできない。
あの特例は、リリスに対してだけ許されているのだ。

さて、どうしようか。
またもや良くない頭を振りしぼって考えるQ-Beeだったが、

(オナカ、スイタ……)

その思考を止めるのは、空腹。
数時間前にキルアを捕食したにもかかわらず、もう腹が減ってきているのだ。

少し休んで、ご飯を食べに行こうか。
そう考えるQ-Beeだったが、ふと名案を思いつく。

P-Beeに確認をとった後進路をF-1、桜の木の下へと向けた。



(21バン、ククリ。17バン、カナリア、シタイカクニン)

P-Beeから再度彼女達の正確な死体の位置を聞いたQ-Beeは、
直ぐに死体を掘り起こし、ククリと金糸雀の死体を確認した。

太刀川ミミと違い、こちらは死体の場所がはっきり分かっていた。
P-Beeは死体がいるかどうかはよくわからないと返答していたが、
ジェダは彼女らが埋まっていると言っていた。だからそこに死体がいると思った。

手間はせいぜい掘ることぐらいだ。
ノガミアオイやニアに比べて、はるかに楽だった。

そしてQ-Beeは、ククリの死体を見つめ――

捕食した。


太刀川ミミの捜索を諦め、別の死体を見つけた理由。
それは別に、捜索を断念して次に行ったからではない。

死体のあるところに行きたかったからなのだ。
捜索対象の元へいったのは、Q-Beeには珍しい機転だろう。


だが何故、ジェダの言いつけを守らず幼子を捕食したのか。


一度悪いことをした人間は、味をしめ、再び悪いことを行う。
それは誰しも、一つくらいは覚えがあるだろう。
Q-Beeも、それと同じだ。

野上葵の死体の時はジェダの言いつけを守ってQ-Beeなりに我慢しようとしたが、
その我慢は、キルアを捕食したことで霧散してしまった。
最初の時よりも、幼子の捕食への我慢が薄くなっているのである。


リリスとの密約も、その思考を加速させる。

黙っていればばれないのだ。
ならば、いくら幼子を食べようと、ばれるはずがないではないか。


故にQ-Beeは、ジェダが見ていないのだからと、
遠慮もなく幼子を食べる。

(オナカ、イッパイ)

そしてククリを捕食し終わり、一息ついた。
空腹だったお腹は満腹になり、満足した。
ジェダの指令も半分を達成したし、いうことなしだ。

Q-Beeは、ちらりと横を見る。
そこにはもう一つ、食べられる死体があった。

金糸雀ではない。人形の体は食べられない。
タバサと小太郎によってククリ達と共に埋められた、イシドロの死体だ。

お腹がいっぱいになったQ-Beeだが、目の前に食料があれば悩む。
もっと食べようか、我慢して次に行こうか。そう考えてた時に

「誰だ……!」

ヴィータの声が聞こえ、自分が見られたのだと理解する。

今回のQ-Beeはやや冷静だった。
Q-Beeは咄嗟にイシドロをつかんで飛び去り、姿を消した。
キルアの時のように、食事を邪魔されなかったという理由も大きいだろうし、
今は満腹で満足している状態だったのも間違いを犯さなかった理由だろう。
今度は幼子に見られることを避けることができた。

これが、一度目の遭遇。





北東市街上空でイシドロを食べ終え、
食べられなかった首輪を放り捨て、Q-Beeは考える。

残る捜索対象は太刀川ミミと、ヴィクトリア。
他に古手梨花がいるが、こちらはリリスに任せている。

もう一度太刀川ミミの死亡地点へ向かう。
だがやはり、死体はそこにはなく、あるのは首輪と、壊れた首輪だけ。
しかしQ-Beeはそこで捜索を止めず、周囲をしらみつぶしに捜索する。
手がかりが何もないが、だからといって死体の捜索を止めることはできない。

街中を飛び、捜索するが、やはり見つからない。
やがてあきらめたQ-Beeは、ヴィクトリアの捜索へと思考を切り替える。

ここでまた過去の経験が役に立った。
野上葵の時は、トマとレベッカ宮本が『首輪だけ』を運んでいた。
今回は逆のケース。誰かがヴィクトリアの『死体だけ』を運んでいるのだ。
そう、Q-Beeは考えていた。

普通の人間からしたらおかしな発想だが、Q-Beeにとっては死体は立派な食糧。
首輪だけ外したのも、それが食べられないからだ。
何らおかしいことはない。


Q-Beeは早速、周囲の目撃情報から、首輪のない死体の捜索を始める。

F-1、桜の木の付近にいる29番と85番
互いにすぐそばに一人ずついることを確認。あとやっぱり見られていた。

H-1、家の中
04番と51番がすぐそばに二人ずついることを確認。

G-1、家の中
83番が一人で暖かい雨の中にいるのを確認

G-1、別の家の中
10番と41番がすぐそばに一人ずついることを確認。

G-1、街の中
43番が一人で冷たい雨の中、すぐ近くにいることを確認……!?



すぐにP-Beeの報告のあったほうを向く。43番トリエラがそこにいた。
死体の捜索に神経を集中していたせいもあるのだろうが、
事前の報告では集団で家の中にいたはずの彼女が外に出ていたことに気づかなかった。
それどころか、接近してきたことにも気づかなかった。

だが、見られたのなら、すぐに退散しなければ。
Q-Beeはすぐに、そこから飛び去った。


これが、二度目の遭遇。






トリエラの前から姿を消したQ-Beeは、再度P-Beeと連絡を取り、確かめる。

H-1、家の中
04番と51番がすぐそばに二人ずついることを確認。


04番と51番。
イエローとひまわりの首輪の中にいるP-Beeは、それぞれ他に二人の人間がいることを報告した。
しかしその場のP-Beeの数は2匹。
数があわない。


そこに、死体があるはずだ。そう考え、Q-Beeはイエローとひまわりの元へ向かう。

そして――


(……ハッケン)

Q-Beeは、暗い部屋の中を除きこみ、そこに首輪のない人間を見つける。
首輪のない生きた人間。それも、ジェダに報告せねばならない存在だった。
そして、ジェダに報告しようとしたところ

(ジョオウサマ、ゴホウビ、キタ)

そのタイミングでご褒美の請求。55番、雛苺だ。
突然きた命令。しかもこちらが優先順位が上。すぐに動かなければならない。
しかし、今まさにジェダに報告をしようとした瞬間だったのだ。
二つの命令に、しばしQ-Beeは硬直する。


すぐにジェダに首輪のない人間の報告をしなければならない。
だが、ご褒美の配達は最優先の仕事のはずだ。




一度に来た二つの指令に、Q-Beeはパニックを起こす。


そして、ひまわりがこちらを見た。
まずいと思い、すぐに飛び去ろうとする思考が加わる。

ジェダの報告、
ご褒美の配達、
幼子に見られるな

3つの指令が重なり、Q-Beeの混乱はますますひどくなる。

火のついたような泣き声が響く。
その泣き声を聞き、Q-Beeは、あわててその場から去った。


これが、三度目の遭遇。






(エート……エット……)

ひまわり達のそばから去ったQ-Beeだったが、相変わらずパニックはしたままだった。
あの場から去ったのも、別に見られてまずいと思ったからではなく、単に泣き声に驚いて逃げただけだ。

混乱はしばし続き、ようやく立ち直ったQ-Beeは、
ひとまず最優先だったはずのご褒美の配達をこなすことにした。



もし、Q-Beeが優秀だったら。
こんなにたくさんの参加者に見られることはなかっただろう。
妙なことで混乱をすることもなかっただろう。
こんなミスを犯すことはどなかったはずだ。

優秀な部下がいない。
その弊害は、大きい。


【Q-Bee@ヴァンパイアハンター】
[状態]:健康、疲労(小)、混乱
[装備]:不明(なし?)
[道具]:ご褒美ランドセル(不明支給品0~1(補給した場合は1~3))
[思考]:ツギ、ナンダッケ……?
第一行動方針:ひとまず雛苺にご褒美を渡しに行く。
第二行動方針:ジェダの指令をこなす
第三行動方針:(……ゴハン)
基本行動方針:本能に逆らえる範囲内で、ジェダの指令を忠実にこなす
[備考]:野上葵、ニア、グリーン、ククリ、金糸雀の死体の存在を確認しました。
    キルアの殺害者を弥彦に偽装する事にしました。
    ククリ、イシドロの死体を捕食しました。いずれもジェダに言うつもりはありません


※生きているヴィクトリア(太刀川ミミの姿)を確認しました。ジェダへの報告はまだしていません。
 どちらで認識したかは次の書き手に任せます。

※ヴィータ、紫穂、トリエラ、ひまわりに姿を見られました。
 ですが、相手がそれをQ-Beeと認識したかは不明です。
 それぞれの反応は次の書き手に任せます。

※北東市街のどこかに、イシドロの首輪が落ちています。
 上空から落としたため破損があるかもしれません。

≪269:優しい微笑みを浮かべて 時系列順に読む 262:川音が喧しく響いていた≫
≪270:口のない死人はよく喋る 投下順に読む 272:なまえのないかいぶつ≫
≪248:ワルプルギスの夜/宴の支度 ヴィータの登場SSを読む 281:それぞれの再会 -ongoing-(前編)≫
紫穂の登場SSを読む
≪267:彼女たちはこの島から逃れたい トリエラの登場SSを読む
ヴィクトリアの登場SSを読む
≪255:月の下で イエローの登場SSを読む
ひまわりの登場SSを読む

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「部下に任せた結果がこれだよ!!」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ろりしょたばとるろわいある@ うぃき
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :


wiki編集用

  • トップページ
  • メニュー


ロワ本編

本編SS目次(時系列順)
本編SS目次(投下順)
追跡表
追跡表(作品別)
追跡表(主催者)

番外編

各種資料

参加者紹介(名簿順)
参加者紹介(作品別)
作品紹介
主催者紹介

死亡者リスト

ルール
地図
登場アイテム
SSタイトル元ネタ
LSロワ用語集
絵置き場
オマケ

書き手紹介

書き手紹介

2ch関係

テンプレート
過去ログ

リンク

ロリショタバトルロワイアル26
ロリショタバトルロワイアル27
したらばBBS
お絵かき掲示板
お絵かき掲示板2

2chパロロワ事典@Wiki

最近の更新(20件)

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【うたわれるもの】からの出典
  2. 【ゼルダの伝説 時のオカリナ】からの出典
  3. 登場アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 318日前

    あ行
  • 2147日前

    メニュー2
  • 2813日前

    更新用ページ
  • 4160日前

    本編SS目次(時系列順)
  • 4222日前

    死亡者リスト
  • 4222日前

    【ベルセルク】からの出典
  • 4222日前

    【とある魔術の禁書目録】からの出典
  • 4222日前

    【東方Project】からの出典
  • 4222日前

    才賀勝※
  • 4222日前

    参加者紹介(作品別)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【うたわれるもの】からの出典
  2. 【ゼルダの伝説 時のオカリナ】からの出典
  3. 登場アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 318日前

    あ行
  • 2147日前

    メニュー2
  • 2813日前

    更新用ページ
  • 4160日前

    本編SS目次(時系列順)
  • 4222日前

    死亡者リスト
  • 4222日前

    【ベルセルク】からの出典
  • 4222日前

    【とある魔術の禁書目録】からの出典
  • 4222日前

    【東方Project】からの出典
  • 4222日前

    才賀勝※
  • 4222日前

    参加者紹介(作品別)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.