atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロストメディア日本語非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストメディア日本語非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ロストメディア日本語非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロストメディア日本語非公式wiki | The Lost Media Wiki Japanese version (unofficial)
  • 健太の食探検 ハム太郎といっしょ! (2003年のドラマ作品)

ロストメディア日本語非公式wiki

健太の食探検 ハム太郎といっしょ! (2003年のドラマ作品)

最終更新:2025年07月07日 19:25

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
『健太の食探検 ハム太郎といっしょ! 』は、2003年2月に放送された日本のTVドラマ。

概要

アニメ「とっとこハム太郎」と農林水産省がコラボした30分の単発ドラマで、「食について考え、実践すること」=食育の大切さがテーマになっている。実写作品だがハム太郎のみアニメーションで表現。ハム太郎が妖精のように描かれるなどオリジナル色が強く(*1)、ロコちゃん等他の「ハム太郎」キャラクターは登場しない。
テレビ東京系列の6局とBSジャパン・広島ホームテレビでは2003年2月11日に、他の地方局では同年2月15~24日のいずれかの日程で放送された。この本放送を最後に地上波で放送された記録は無く、録画や写真なども全く出回っていないため、完全にロストメディアと化している。
当然ソフト販売もされていないが、2003年12月25日に九州農政局の鹿児島統計・情報センターで行われた「子ども見学デー」にて本作が上映された記録がある(*2)ため、関連施設にビデオを配布していた可能性はある。

キャスト・スタッフ

※TVドラマデータベース等に基づく。

●キャスト
健太:篠田拓馬
健太の担任の先生:相田翔子
ハム太郎の声:間宮くるみ(*3)

●スタッフ
ディレクター 高橋史典
脚本 扇澤延男

ストーリー

※農林水産省のプレスリリースとネットの証言に基づく。

東京から鹿児島に転校してきた小学5年生の少年、健太。新しい学校に馴染めず、両親も共働きで忙しいため、いつも1人で過ごしている。そんな彼の前に突然ハム太郎が現れる(健太にしか見えず、会話ができた?)。
クラスメートの家族と鍋料理を食べたり、小学校の体験学習(牧場?)で食の安全について学んだりする中で、健太は「安心できる食生活」のためにやるべきことを見つけていく。そうした中で最初は邪険にしていたハム太郎とも仲良くなるが、ある日ハム太郎は姿を消してしまう。その後にはひまわりの種が残されていた。

存在が確認されるまで

Theつぶろ氏が運営する「Theつぶろ掲示板」の「変な記憶ってありますか?」というスレッドに、「ハム太郎のみアニメーションで他は実写のドラマ作品を見た」という書き込みがされたのが発端。実写のハム太郎作品は公式サイトやWikipediaにも記載が無く、一時は記憶違いかと思われたが、Theつぶろ氏が情報を募集したところ同じような目撃情報が多数集まった。 その後、TVドラマデータベースから「健太の食探検 ハム太郎といっしょ!」というタイトルのドラマが発見され、内容が証言と一致することから本作でほぼ確定した。ただし前述のとおり映像・画像の発見には至っていない。

メディアギャラリー


Theつぶろ氏の動画

外部リンク

  • TVドラマデータベース:健太の食探検 ハム太郎といっしょ!
  • 株式会社ガルバンゾ:Profile 代表取締役 高橋史典 経歴・作品歴 本作についての記載あり
  • 農林水産省プレスリリース:特別番組「健太の食探検 ハム太郎といっしょ!」について
 ※2003年2月3日の報道発表資料より
  • The Lost Media Wiki:Kenta no Shoku Tanken: Hamtaro to Issho! (lost animated/live-action TV special; 2003) (英語)
  • Theつぶろ掲示板:変な記憶ってありますか? 捜索の発端となった書き込み
  • Theつぶろ氏のツイート 捜索状況のまとめ

タグ:

日本 非翻訳記事 テレビ番組 未発見
+ タグ編集
  • タグ:
  • 日本
  • 非翻訳記事
  • テレビ番組
  • 未発見
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「健太の食探検 ハム太郎といっしょ! (2003年のドラマ作品)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロストメディア日本語非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • タグ一覧
  • ページ一覧 (ページ名順)
  • ページ一覧 (作成日時(新しい順))
  • コメント/ディスカッション



ロストメディアに関連するリンク

  • The Lost Media Wiki 本家
  • Lost Media Archive
  • R/lostmedia reddit
  • Lost Media 中国語 Wiki
  • ロストメディアギャラリー (韓国語)
  • THEつぶろ氏ブログ掲示板情報サイト
  • 【浄瑠璃・ヒトガタ】未出・迷宮入りCM捜索@wiki【ビーボ・サンスキップ】
  • ゲームカタログ@Wiki 未発売ゲーム一覧(据置機)
  • ゲームカタログ@Wiki 未発売ゲーム一覧(携帯機 / アーケード / PC)
  • unseen64
  • The Cutting Room Floor
  • forums.lostmediawiki.com
  • Lostwave's Finest Wiki
  • R/Lostwave


ロストメディアに関連するYouTubeチャンネル

  • THEつぶろ
  • Sakura Stardust
  • LSuperSonicQ
  • All Things Lost
  • BedheadBernie


本家管理者のSNS

  • 本家X (旧Twitter)
  • 本家Facebook
  • 本家YouTube


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第四話『狂宴』(出典不明の画像)
  2. ミスティア GIF
  3. 宇宙忍者ゴームズ(1969年の一部失われた日本語吹き替えエピソード)
  4. 星と夢のサンバ (みんなのうたのアニメーション)
  5. ネコジャラ市の11人
  6. ドラえもん 詳細不明のシンガポール画像 (出典不明の画像)
  7. Syamu_game/Syamu_movie/シャムの未発掘の動画
  8. さきさのばし/Go For A Punch (存在未確認のアニメ)
  9. 一撃殺虫!!ホイホイさんLEGACY(発売中止になったOVA作品)
  10. 東日本大震災の流される家の中に人がいる映像
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    第四話『狂宴』(出典不明の画像)
  • 2日前

    星と夢のサンバ (みんなのうたのアニメーション)
  • 6日前

    ネコジャラ市の11人
  • 6日前

    ラジオドラマ「トランスフォーマー・キスぷれ」の第2部
  • 7日前

    くりクリゴルフ in コロコロアイランド (2007年にサービス終了した日本のモバイルゲーム)
  • 7日前

    一撃殺虫!!ホイホイさんLEGACY(発売中止になったOVA作品)
  • 8日前

    ククリレイジュ -三星堆伝奇-(公開延期になったアニメ映画)
  • 8日前

    コメント/コメント/ディスカッション
  • 13日前

    星の子ポロン (1974年~1975年のTVアニメ)
  • 15日前

    タグ一覧
もっと見る
「非翻訳記事」関連ページ
  • 山中貞雄の紛失した映画
  • D・LIVE Rock To The Future(1996、1997年のロックミュージカルの公演映像)
  • トキメキソーラーくるまによん(1992年のアニメ映画)
  • ダムド・ファイル 未放映エピソード「地球の想い出」 (2003-2004年のドラマ)
  • 力と女の世の中 (1933年の失われたアニメ映画)
人気タグ「ゲーム」関連ページ
  • ポケメ~ト (2006年-2008年配信のiアプリ)
  • ドラえもん のび太のドキドキ! おばけランド (未発売のVBゲーム)
  • 妖怪大辞典 (失われたiOS/Androidゲーム)
  • Cosmic (存在未確認のAtari2600ゲーム)
  • 737 Cockpit (存在未確認のゲーム)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第四話『狂宴』(出典不明の画像)
  2. ミスティア GIF
  3. 宇宙忍者ゴームズ(1969年の一部失われた日本語吹き替えエピソード)
  4. 星と夢のサンバ (みんなのうたのアニメーション)
  5. ネコジャラ市の11人
  6. ドラえもん 詳細不明のシンガポール画像 (出典不明の画像)
  7. Syamu_game/Syamu_movie/シャムの未発掘の動画
  8. さきさのばし/Go For A Punch (存在未確認のアニメ)
  9. 一撃殺虫!!ホイホイさんLEGACY(発売中止になったOVA作品)
  10. 東日本大震災の流される家の中に人がいる映像
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    第四話『狂宴』(出典不明の画像)
  • 2日前

    星と夢のサンバ (みんなのうたのアニメーション)
  • 6日前

    ネコジャラ市の11人
  • 6日前

    ラジオドラマ「トランスフォーマー・キスぷれ」の第2部
  • 7日前

    くりクリゴルフ in コロコロアイランド (2007年にサービス終了した日本のモバイルゲーム)
  • 7日前

    一撃殺虫!!ホイホイさんLEGACY(発売中止になったOVA作品)
  • 8日前

    ククリレイジュ -三星堆伝奇-(公開延期になったアニメ映画)
  • 8日前

    コメント/コメント/ディスカッション
  • 13日前

    星の子ポロン (1974年~1975年のTVアニメ)
  • 15日前

    タグ一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 脚本はメタルヒーローシリーズや『名探偵コナン』を手掛けた扇澤延男。ハム太郎への参加は本作のみ

*2 食・農 理解新たに 初の「子ども見学デー」/鹿児島統計・情報センター.日本農業新聞.2003-12-26,P51

*3 声もアニメ版と同じだったという証言より

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.