
基本情報
lv毎のステータス | |||
1 | すべての敵を除去する。 | ||
2 | クールタイム-10% | 4 | クールタイム-10% |
3 | クールタイム-10% | 5 | 特性習得 |
特性
アポカリプス |
アルマゲドン発動後、すべての敵はHPが40%減少した状態で出現する。 減少量は20秒かけて0%へ戻る。 融合魔法:量子爆発の習得に必要。 |
携挙 |
アルマゲドンが4回発動されるごとにHPが全回復する。 1秒あたりのHP回復率+0.1% |
終末の予言 |
マナオーブを獲得するたび、クールタイムの残りを1%短縮する。 クールタイム-10% |
使い方
- 当然というか、リキャストに関しては減算→乗算で計算される模様。具体的には、リッチ+ネクロノミコン、アビリティと研究の高速詠唱Lv2(前者が-5%、後者が-6%)、スペルブック(-5%)でLv6(リキャスト5秒短縮無し)を使った場合、再使用までは凡そ40秒だった。 これは(80-26)*(100-26)%=39.96秒に近い。 ついでに、リキャスト短縮の%は加算であると言うことも分かる。(80-26)*[(100-5)%]^3*(100-6)%=44.44秒なので -- 名無しさん (2021-04-06 21:20:10)
- 堂々述べておいてアレなんですが、これ計算がおかしいですね? スキルで-5%*3、スペルブックで-5%、アビリティの高速詠唱で-5%、研究で-6%。合計で31%。どう考えても乗算じゃないと釣り合わないので、リキャスト短縮が加算であるというのは誤りの可能性が濃厚です。(80-26)*[(100-95)%]^5*(100-6)%=39.28 で、録画データ見直してもそっちの方がしっくり来る感じでした -- 名無しさん (2021-04-06 22:31:20)
- どれだけ敵が居ても定期的に好きに動ける時間が作れる。という意味で有用。 -- 名無しさん (2021-04-11 11:30:56)