目次
システム
経験値

- 画面上部にメーターが表示されており、ゲージが右端まで到達するとレベルが1上がる。
- 敵を倒したり、マナオーブや世界樹の果実を拾ったりすることで貯めることができる。
レベル

- 1上がる毎に魔法の中からランダムに3つが選出されて、選択した魔法のレベルを1上げることができる。
- マナ回収を選択すると、レベルアップを見送って魔法の選択肢をリロールすることができる。
- 選択時に経験値が一部戻ってくるが、その量は見送る毎に少なくなる。
- 通常時の例:20%→10%→4%、そして4回目には必ずどれか選択しなければならない。
- 選択時に経験値が一部戻ってくるが、その量は見送る毎に少なくなる。
- レベル25、50、75に到達すると魔法融合可能回数がそれぞれ1回分ずつ増加し、レベルアップ時に右上のボタンから魔法融合を行うことができるようになる。
魔法
- 説明は魔法ページに記載。
ゴールド

- ゲームオーバー時に獲得することができる。
- 敵を倒す、セルを取る、時間が経過することで加算されていく。
- 新たな研究を開放するのに必要。
- ジェムで買ったり、課金やAFで獲得量を増やしたりすることもできる。
ジェム

- ゴールドと同様に獲得することができる。
- オベリスクの選択肢をリロールすることができる(*1)。
- ショップにて、クラスのレベルを上げるガチャを引いたり、金と交換したりすることができる。
- 800ジェムを支払って実験体を1体解放することができる。
エリア

ウェーブ

- エリアごとにウェーブの開始時間が定められており、ウェーブ中は時間が経過しなくなる。
- ウェーブが開始すると周囲が黒い領域に覆われ、それに触れるとダメージを受ける。
- 敵を一定数倒してゲージを削ることで攻略できる。
- ボスモンスターがいる場合は、ボスモンスターも全て倒しきる必要がある。
- 攻略するとオベリスクが出現し、伝説AFを獲得することが出来る。
- オベリスクが出現する数はエリアごとに固定されており、その数を超えると代わりに壊れたオベリスクが出現するようになる。
アイテム
オーブ
マナオーブ
- エリア侵入時の自然生成、物質錬成やミミックの効果、敵からのドロップによって出現する。
- 獲得することで、レベルアップに使用する経験値と、商人との取引で通貨として使用するマナオーブが手に入る。
- 複数のグレードが存在し、それぞれ経験値やマナオーブの獲得量が異なる。
- マナオーブ小の経験値獲得量を1とした時、中は1.5、大は3.5程度(要検証)
- 複数のグレードが存在し、それぞれ経験値やマナオーブの獲得量が異なる。

- 少ない量の経験値と1個のマナオーブを獲得可能。

- 多い量の経験値と1個のマナオーブを獲得可能。

- 膨大な量の経験値と5個のマナオーブを獲得可能。
ライフオーブ

特殊効果
世界樹の果実

ルーン
- 獲得すると様々な特殊効果が発動する。
- 創造の扉やミミックの効果、エリートモンスターからのドロップによって出現する。エリア侵入時に出現していることもある。
- ルーンの効果のみを発動させるAFもある。

- 攻撃力50%増幅、移動速度25%増加(持続時間:9秒)

- 無敵状態の継続(持続時間:9秒)

- アイテム獲得半径200%増加(持続時間:5秒)

- 獲得時に一部の敵を除くフィールドのすべての敵を倒す。
セル
- ゴールドを獲得することができる。
- 複数のグレードが存在し、それぞれ獲得できるゴールドの量が異なる。
- 創造の扉やミミックの効果、敵からのドロップによって出現す
る。

α

- 200前後のゴールドを獲得できる。

- 2000前後のゴールドを獲得できる。

- 10000前後のゴールドを獲得できる。
AF関連
アーティファクト
- 説明はアーティファクトページに記載。
宝箱

- AFを獲得可能。
- 通常~特別等級のAFが選択肢としてランダムに3つ提示され、その中から1つを選択して獲得することができる。
- 現バージョン(v.0.955)では、時間の経過、敵の殺害、転移石の攻略、AFや魔法の効果、クラスの能力など、様々な条件、方法によって出現する。

- 選択肢が全て特別AFによって構成される、とても稀少な宝箱。
- 出現するかどうかはエリア侵入時点で決まっており、ランダムな通常宝箱に取って代わる形で出現する(*5)。
- AFによって出現させることも可能。
- リロールすることはできない。
オベリスク

- ボスウェーブを攻略すると出現する、選択肢が全て伝説AFの宝箱。
- エリアごとに出現する回数が決まっており、それを超えると壊れたオベリスクが代わりに出現するようになる。
- 獲得時に周囲のアイテムを回収する(*6)。
- ジェムでリロールすることができる。

- 中身は通常の宝箱。
- 鍵束でリロールすることができる。
- 獲得時に周囲のアイテムを回収する。
転移石

- 獲得するとエリートモンスターが多数出現し、一定時間内にそれらを全て倒すと宝箱が出現する。
- エリアごとに出現する時間が決まっている。
商人



- 獲得したマナオーブを通貨として、通常〜特別等級のAFを最大8個購入することができる。
- 8個のうちランダムな1つは25%割引された状態で販売される。
- 1部のAF(*7)は出現しない。
- エリアごとに出現する時間が決まっている。
- 出現するたびに販売価格が上昇する。
- 出現から50秒ほどで消失する。消失までの猶予はゲージとして表示される。
- 消失した場合、消失した商人の中身は次の商人にずれる。
ステータス

各ステータス名称 | 説明 | 初期値 |
HP | 0になるとゲームオーバー | 200 |
1秒当たりのHP回復率 | 1秒毎に最大HPのx%を回復 | ±0% |
ライフオーブの回復量 | ライフオーブの回復量係数 | 30(最大体力の15%分) |
受けるダメージ量 | 被ダメージを軽減する割合 | ±0% |
回避率 | 被ダメージを無効にする確率 | 0% |
移動速度 | プレイヤーの移動速度係数 | 100 |
攻撃力 | 威力係数 | 100 |
攻撃力増幅 | ダメージ倍率係数 | 0% |
すべての魔法のダメージ | ダメージ倍率係数 | 0% |
すべての魔法のサイズ | 魔法の効果範囲係数 | ±0% |
すべての魔法の持続時間 | 魔法の持続時間係数 | 0% |
すべての魔法のクールタイム | 魔法のクールダウン時間係数 | ±0% |
クリティカル率 | 会心攻撃発生確率 | 3% |
クリティカル倍率 | 会心攻撃威力係数 | 200% |
敵の最大HP | 敵最大HPの増減量係数 | 0% |
マナ獲得量 | 経験値獲得量係数 | 0% |
アイテム獲得半径 | アイテム獲得範囲係数 | 0% |
魔法の最終ダメージ
各種補正値計算方法
検証中なのでしばらくお待ちください
モンスター
ノーマルモンスター

- スウォームを基本として、オーバロードやハウリング、ウィザードなど様々な種類が存在する。
- 敵によって移動速度やサイズ、HPなど様々な違いがある。
- マナオーブ(小、中、大(*9))、ライフオーブなどをドロップする。
エリートモンスター

- 転移石の効果や時間の経過によってスポーンする、赤く縁取られた強力な敵。
- 通常敵よりHPが高く移動速度が速いうえ、状態異常と即死に対して50%の耐性を持つ。
- マナオーブ(中、大)、ライフオーブ、ルーンなどをドロップする。

- 投射体を発射するエリートモンスター。
ボスモンスター

- 時間の経過やウェーブの開始によってスポーンする。
- HPが高く、即死と状態異常に耐性を持つ。
- 死亡時に爆発を起こし、周囲の敵にダメージを与える。
- 複数個のマナオーブ(大)をドロップする。

- ウェーブのボスとしてのみスポーンする。
- 複数の投射体を決まった方向に発射する。
- HPが高く、即死と状態異常に耐性を持つ。
- 死亡時に爆発を起こし、周囲の敵にダメージを与える。
- 世界樹の果実をドロップする。

- ウェーブのボスとしてのみスポーンする。
- ネメシスの強化版。
- 大量の投射体を発射する。
- HPが高く、即死と状態異常に耐性を持つ。
- 死亡時に爆発を起こし、周囲の敵にダメージを与える。
- 世界樹の果実をドロップする。

固定型ウィザード(仮)
- ウェーブのボスとしてのみスポーンする。
- 投射体を発射する。
- HPが高く、即死と状態異常に耐性を持つが、移動しない。
- 世界樹の果実をドロップする。