
基本情報
lv毎のステータス | |||||
1 | 敵を氷結させる吹雪を起こす。 | ||||
2 | 数+8 | 4 | クールタイム-15% | 6 | ダメージ+50% |
3 | ダメージ+50% | 5 | 数+8 | 7 | 特性習得 |
特性
極寒期 |
吹雪を発動中、すべての敵の移動速度を1秒毎に3%減少させる。 移動速度減少の効果は吹雪の発動が終了すると初期化される。 数+30% 融合魔法:冬の嵐の習得に必要。 |
流れ星 |
吹雪の落下速度が遅くなる。 ダメージ2倍、サイズ1.35倍 数-50%、生成間隔2倍 融合魔法:戦争気候、軌道爆撃、大衝突の習得に必要。 |
火災 |
吹雪が2回連続して爆発し、爆発ごとにダメージが10%減る 氷結能力は失われる。生成間隔-30%、生成半径-30% 融合魔法:エーテル放火の習得に必要。 |
使い方
後日加筆予定
- 凍結と減速のW妨害効果を持つ極寒期が優秀。進化先の冬の嵐は火力が出にくいので、通常のまま使うのもアリ -- 名無しさん (2023-12-29 14:43:59)