目次

攻略
開始時
ステージ侵入と同時に出現するオベリスクは単に伝説AFを貰えるだけでなく、最大で14レベル分の経験値を取得できる。予め使う融合魔法を決めておいて、計画的に素材となる魔法を集めていこう。
開始時オベリスク取得後~2分半のウェーブ終了まで
クールタイムの短い魔法(魔力弾Lv4以上、精霊、電気ショック、感電地帯等)を複数揃えておこう。また、深層区域と比べて、敵の出現数が格段に多いのでかなり動きが制限される。反面、多くの敵が出現するということは、必然得られる金(*1)や経験値の量も多い。
敵に当たらないスレスレを動くことで、マナビーズを拾いながらも敵に触れないで立ち回ることが可能だ。テラでは早くに融合魔法を取らなければならない(理由は後述)のでマナ回収も多様して融合素材を揃えていこう。
敵に当たらないスレスレを動くことで、マナビーズを拾いながらも敵に触れないで立ち回ることが可能だ。テラでは早くに融合魔法を取らなければならない(理由は後述)のでマナ回収も多様して融合素材を揃えていこう。
2分半〜7分半のウェーブまで
最初の商人さん出現区間。金が1000ほどあると望みのAFが大体購入できる。
この区間で融合魔法を最低でも1つつくってしまうと後が楽になる。
この区間で融合魔法を最低でも1つつくってしまうと後が楽になる。
7分半〜12分半ウェーブ終了まで
テラを初めてプレイする人にとっての大きな壁とも言える区間。融合魔法が無ければ突破は難しい。
ここを超えるために、序盤から融合素材を集める必要があったというわけ。
9分からの商人さんを忘れずに。
ここを超えるために、序盤から融合素材を集める必要があったというわけ。
9分からの商人さんを忘れずに。
12分半〜15分まで
最初の再走判断基準時間。この時点で必須伝説AF5つ(詳細は参考記録を参照)が一つも揃っていなければ再走するべきだろう。商人の販売価格も高くなってくるので、AF購入は吟味の上でどうぞ。
17分半〜22分半のウェーブ終了まで
この時点で必須伝説AF5つが揃っていなければ再走。また、一部の弱い融合魔法(魔法のtier表でご確認下さい)では25分のウェーブは突破出来ない。高頻度に攻撃する融合、広範囲に攻撃する融合どちらも取得しておくのがおすすめ。
22分半ウェーブ終了~25分ウェーブ終了まで
いわゆるテラウェーブ。
出現する敵が人型の敵だけになり、常にあちこちから攻撃が飛んでくる。とはいえ、しっかりしたビルドを組んでいれば突破は難しくない。また、この時点で報酬ジェムは200(本来は400だが、入場料が200なので。また、リロールはしていないことが前提)であり、同じ時間で120しか貰えない深層区域と比べれば報酬は非常に多い。金策するならテラ25分突破時点までいってリタイア、を繰り返すのがお勧めだ。
出現する敵が人型の敵だけになり、常にあちこちから攻撃が飛んでくる。とはいえ、しっかりしたビルドを組んでいれば突破は難しくない。また、この時点で報酬ジェムは200(本来は400だが、入場料が200なので。また、リロールはしていないことが前提)であり、同じ時間で120しか貰えない深層区域と比べれば報酬は非常に多い。金策するならテラ25分突破時点までいってリタイア、を繰り返すのがお勧めだ。
25分〜35分ウェーブ終了まで
25分のウェーブを突破したビルドなら、大抵35分までは楽にいけるだろう。問題は35分のウェーブ。ステータス要求が非常に高い、圧倒的な足切りウェーブであり、生半可なビルドの通過を許さない。融合魔法tier表のA〜Sランクの融合を1つ、2つは入れておく事をおすすめする。また、これまでのウェーブは立ち回りを拘る必要は無かったが、ここからはいつルーンを使うか、敵の群れをどう避けるか等、考えて動く必要がある。
35分ウェーブ終了後~37分半ウェーブ終了まで
第二回テラウェーブ。この辺りから火力によるごり押しは通用しなくなってくる。高いクールタイム減少値を要求されるのはもちろん、幽体化やシールド等を駆使して契約の箱のクールタイム開けまで延命する立ち回りが必要となる。プレイスキルの差が、残基の消費数の差を生む区間である。
37分半ウェーブ終了後~40分ウェーブ終了まで
持ち物検査のお時間。必須伝説AFはもちろん、おもちゃの城無しでの突破は不可能。おもちゃの城が引けるように、ただ祈ろう。
また、40分のウェーブ内では平常時とは違った立ち回りが要求される。箱ガチャも併用して少しでも残機を残せる立ち回りを心掛けよう。
下の動画は箱ガチャはしていないがその他の動きの参考になると思うので、立ち回りに困ったら是非活用してほしい。
また、40分のウェーブ内では平常時とは違った立ち回りが要求される。箱ガチャも併用して少しでも残機を残せる立ち回りを心掛けよう。
下の動画は箱ガチャはしていないがその他の動きの参考になると思うので、立ち回りに困ったら是非活用してほしい。
40分ウェーブ終了後〜
以降はウェーブ中よりもウェーブ外の時間の方が敵の攻撃が苛烈になってくる。
お祈りが貴方を救うかもしれません。
お祈りが貴方を救うかもしれません。