二十八家

二十八家は、十師族師補十八家を一括りに表現する用語。
魔法技能師開発研究所出身で、番号を剥奪されずに残った二十八の血統でもある*1

各家は、魔法師のリーダーとして必要な私的戦力を維持する為に、有名になりすぎない範囲で経営者として、あるいは投資家として、資産を有している*2











若手交流会

2097年4月、十文字克人の呼び掛けで二十八家の若手を集めて反魔法主義対策を話し合う会議が開催された。
会議自体は1回限りで終わったが、その時の若手同士の交流は続き研修会のようなものが度々開催されている。その中で巳焼島恒星炉プラント見学も行われた。

なお、2097年4月の会議で他の参加者と派手に対立した所為か、達也深雪はこの若手の集まりに一度も招かれたことがない*3

登場巻数

12巻14巻17巻21巻

コメント

  • 「一色家」「五頭家」「七夕家」「八朔家」などの十師族補欠が軍関係に就いていくことから、十師族選定会議が形骸化始めているのかもしれんね。私的戦力の維持という観点からは将来的には十師族制度も無くなるかも。 - 2017-04-02 09:58:02
    • 別に名前付きが軍務に就くことが禁止されているわけではない。不文律で「将」にはならないとあるだかで。だから遠山つかささんは曹長 (2024-11-15 19:35:50)
  • 何で「四」は一個しかないんだろ (2018-11-07 21:56:34)
    • 成功例が四葉しか無かったんじゃないかと (2019-11-24 12:58:56)
    • 四葉が潰したんじゃないの。それか、合体したか。第一やと対人目的でも、一条 : 生体体液への直接干渉、一之倉 : 体温への干渉、 一色 : 神経への干渉、一花 : 人体に直接干渉 ってあるけど、第四は精神干渉魔法の開発・研究プラスそれを利用した魔法演算領域そのものの強化を目指していたとされている、となってるから他のとこと違って得意技とかで分けれへんし (2020-11-08 01:02:37)
      • どっちかというと分家として完全に傘下に組み込んだんじゃないかな。しいなとか、しばたとか、四の字が入ってた家が分家になる時に字を変えたと考えた方がスッキリしそう (2020-11-08 15:24:18)
        • 「九」の関係がさらに深まった感じかな (2020-11-08 20:39:34)
  • そういや数字落ちしてる家はあるけど逆に二十八家になることとかあるのかな (2020-08-25 13:14:44)
  • 百家枠で『四十谷』で四葉以外の『四』がようやくでましたなー (2020-10-12 19:03:09)
    • スピンオフなら四十九院が既に (2020-11-03 18:51:29)
  • 第二に関わるキャラクター全然出てこないな (2020-11-20 08:17:39)
  • 達也と深雪は若手の集まりに呼ばれなくても特に何とも思わないだろ。特に達也はメイジアンとステラジェネレーター他諸々で多忙だし、抑止力として自分自身が更に強くための厳しい鍛錬、色んな分野の研究開発等で参加する余裕はあまり無さそうだし、年齢的には若手でも実力と実績が他の二十八家の若い奴等は元より当主も含めて次元が違いすぎるから。97年の会議の時のも含めて達也への醜い嫉妬で呼ばないんだろ?ちなみに達也は招待しないくせに、鼻の下伸ばした男共が深雪、リーナ、亜夜子の3人(亜夜子とリーナは四葉の関係者だからとこじつけして)には招待状とか送ってそう。達也が来ずに深雪が来る。チャンスだと思い込んだとある双子の女の妹の方もな。 (2025-01-13 10:39:07)
  • ↑の続き。とある双子の妹の方とかは毎回のように参加してんのかも。 (2025-01-13 10:43:04)
  • あと書き忘れたんだが、若手の集まりには呼ばないくせにその達也が開発した恒星炉プラントは見学させろって。まあそれはそれ。これはこれだ。と割り切ってるのかもしれないが、気に食わない奴だけど恒星炉は見せろ。と捉えられても仕方なし。因みに六塚のご当主は年齢からして一回めの会議以降は参加してないと思う。 (2025-01-13 10:51:43)
  • てか、若手会議は二十八家全体での会議だったのかな? (2025-03-28 23:01:22)
  • あと、二十八家の家族構成とかについて触れる機会はないのか? (2025-03-28 23:10:09)

家系 用語

タグ:

用語 家系
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 家系
最終更新:2025年01月11日 16:09

*1 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 第1巻 P172

*2 文庫版 魔法科高校の劣等生 第5巻 P176

*3 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 第1巻 P172