まかるノート(MARVEL SNAP編)

《アライオス》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《アライオス》

基本情報

カード名  アライオス
(Alioth)
※初期の和訳では「エイリオス」、のちに変更
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 6/9
テキスト 公開時:
ここにある
未公開の相手のカードすべての
テキストを取り除く。
収録シリーズ シリーズ5


特徴

(このカードから見て)同じロケーションの相手側に「裏向きで」出ているカードから、すべての効果を除去します。
  • 2024年4月の更新で、基本情報が大きく変更されました。
    • 公開時効果の内容が「破壊する」→「効果テキストを除去する」と変更されたことで、実質的に別のカードとして作り直されています。
  • 潜在能力を含め、すべての効果を除去できますが、表向きの相手のカードには除去効果が作用しません。相手が先にカードを公開するターンでは、使い勝手が悪くなります。
  • 「カード自体の作り直し」に際し、基礎パワーも変更されました。
    • 現在の基礎パワーは「9」で、コスト5相当です。


活躍できる主な状況

《インビジブル・ウーマン》に刺さる

  • 相手のカードが裏向きであれば、それがプレイされたタイミングを問わず効果を除去できるため、《インビジブル・ウーマン》を活用するタイプのコンボデッキを封殺することができます。
    • 例えば、《インビジブル・ウーマン》の裏に《モードック》をプレイした相手に対し、自分も同じロケーションへ《アライオス》をプレイして公開時効果を通せば、相手の《モードック》の効果を確定で除去できます。

《ダーク・ディメンション》を支配する

  • 最終ターンに入った時点で「自分が先にカードを公開する」状況であれば、【ダーク・ディメンション】に《アライオス》をプレイすることで、【ダーク・ディメンション】の相手側にあるカードの効果を除去できます。

《スーパージャイアント》と併用する

  • 《スーパージャイアント》公開時効果が持続しているターンにプレイされたカードは、公開されるタイミングが最終ターンの終了後なので、《アライオス》で簡単に効果を除去できます。


アップデート履歴

2023/09/12 ・「シリーズ5」のカードとして新登場しました。
2023/10/03 ・日本語版のカード名が変更されました。
(《エイリオス》→《アライオス》)
2023/10/12 ・基礎パワーが「5→3」と変更されました。
2023/10/31 ・相手よりも後に公開された場合の破壊能力が低下しました。
(自分側に送り込まれたカードは破壊不可)
2023/12/05 ・基礎パワーが「3→2」と変更されました。
・公開時効果の対象が変更されました。
(「同じターンに出た相手カード」という制限が撤廃)
(裏向きでない相手カードは破壊不可)
2024/04/10 ・基本情報が大きく改変されました。
(改変前の基本情報については後述)
2024/06/27 ・基礎パワーが「8→10」と変更されました。
2024/12/12 ・基礎パワーが「10→9」と変更されました。
2025/02/27 ・英語版のテキストに変更がありました。
(「cards」→「characters」)
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。


【参考】過去の《アライオス》

2024/04/09時点での基本情報

カード名  アライオス
コスト/パワー 6/2
テキスト 公開時:
ここにある
未公開の相手のカードを
全て破壊する。
収録シリーズ シリーズ5



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー