まかるノート(MARVEL SNAP編)
《アラーニャ》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト1以下)>《アラーニャ》
《アラーニャ》
基本情報
カード名 | アラーニャ (Araña) |
カードタイプ | キャラクター |
コスト/パワー | 1/2 |
テキスト | 有効化: 自分が次にプレイする カード1枚のパワーを+1し、 それを1つ右に移動する。 |
収録シリーズ | シリーズ5 |
特徴
- このカードの効果は有効化能力です。
- このカードをロケーションへ出したターンに、このカードの効果をすぐ使うことはできません。次のターンから使えます。
- このカードの効果は、有効化の操作をおこなうことで、1ゲーム中に1回だけ使用できます。
- このカードが《シンビオート・スパイダーマン》と融合した場合、以降、このカードの効果は使用できなくなります。
- このカードがロケーションに表向きで出ている時、「このカードを有効化→別のカードをプレイ」という順に連続で操作すると、このカードの効果が「別のカード」へ作用します。
- このカードの有効化能力を起動した後、何もカードをプレイせずターン終了ボタンを押した場合、このカードの効果は、次のターン以降へ持ち越せます。
- 現在の基礎パワーは、コスト1の標準値です。
- このカードの「パワーを与える効果」と「ひとつ右に移動する効果」は独立しています。
- 例えば、「《アラーニャ》を有効化→《ドミノ》を右のロケーションへプレイ」という順に連続で操作した場合、この《ドミノ》は移動できませんが、パワーの数値はきちんと増えます。
特殊な状況について
《レッド・ガーディアン》に注意
- 自分が後からカードを公開するターンで、有効化能力を起動した自分の《アラーニャ》が、同じターンに相手の《レッド・ガーディアン》によって効果テキストを除去された場合、その有効化能力の発動は取り消されます。
分裂/増殖するカードと併用時の注意
- ボーナスパワーを付与するタイミングは「対象となるカードの効果を解決した後」です。
アップデート履歴
2024/09/17 | ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。 |
2025/01/30 | ・基礎パワーが「1→2」と変更されました。 ・効果値が「+2」→「+1」と変更されました。 |
2025/03/04 | ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。 |
▶︎カードリストへ戻る